横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【26】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【26】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-11-10 12:41:23
 
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

パート26です。仲良く情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

過去スレ
【1】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/
【10】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8721/
【11】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8603/
【12】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8310/
【13】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48801/
【14】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53589/
【15】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60478/
【16】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65358/
【17】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68379/
【18】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70394/
【19】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71351/
【20】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73041/
【21】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75694/
【22】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78352/
【23】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83040/
【24】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/86589/
【25】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89401/

[スレ作成日時]2010-09-20 22:10:51

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【26】

718: 匿名さん 
[2010-10-18 14:02:44]
小杉は古くて新しい街だから、今は隠れ家的なお店と生活必需なお店しかないんですよ。

新しい商業施設が出来たらバランスとれると思う。いわゆるイマドキのお店がある程度出来そうなので。
719: 匿名さん 
[2010-10-18 16:17:27]
新しいマンションを見に来た友人を連れて行けるお店が近くにありません・・
将来待ち?
720: 匿名さん 
[2010-10-18 19:38:10]
そんなに嫌なら小杉から出ていけば?
友達を連れていくような店?
自分家でおもてなししろ
721: 匿名 
[2010-10-18 19:39:46]
720

キミキミ、付加価値だよ。
722: 匿名さん 
[2010-10-18 20:35:48]
温野菜の豚シャブ食べ放題は美味しいよ

723: 匿名 
[2010-10-18 20:51:51]
小杉といえばセンターロードだろ。知らないの?
724: 匿名さん 
[2010-10-18 21:59:04]
>>716
新しくできたnappa69は?
最近行ってみたけどけっこうおいしかったよ。
725: 匿名さん 
[2010-10-18 22:00:09]
いや、あさくまだね
726: 匿名さん 
[2010-10-18 22:44:30]
ヤマザキは?
727: 匿名さん 
[2010-10-19 00:12:30]
いや、あさくまだね
728: 匿名 
[2010-10-19 00:36:59]
うん。あさくまです。
729: 匿名さん 
[2010-10-19 01:18:08]
向河原に行けばいい店あるのに。
730: 匿名さん 
[2010-10-19 01:21:26]
ネガのみなさん、ここしばらく話がつまらんぞ。
元気ないな。
ネタがつきたか。
もっと笑える話をしてくれよ。
731: 匿名 
[2010-10-19 01:23:49]
シティテラス多摩川は良いよ!
相当売れているみたい。
732: 匿名さん 
[2010-10-19 01:39:33]
あさくまって普通に良い店だけど、雰囲気に高級感ゼロだから客人などは連れて行けない気がする。
733: 匿名さん 
[2010-10-19 03:10:00]
キッチンイチローの名前出ないね。
おいしいよ。
接客イマイチだけど。
734: ご近所さん 
[2010-10-19 06:29:45]
キッチンイチローは何度か行きましたが、あとちょっと、というか、私のテイストには
合わなかったです。まあまあ、なんだと思いますが、無国籍風なのか、いろんな
味を織り交ぜている感じなので、もっと純粋に、イタリアン、とかそういったお店が
欲しいです。
735: 匿名さん 
[2010-10-19 07:18:00]
>>703
どれも小杉にかならずしも欲しいと思えないものばかり10個だね。。。。。
ホームセンターなんてあってどうする、港北のコーナンでも車でいけばいいだけやん。
車なければ電車でラゾーナにいけ。

もし小杉にホームセンターできたら責任もって年20万くらいはそのホームセンターでなんか買ってやるんだろうな。
大型書店も同様だよ、立ち読みばかりとかじゃだめ、毎月2万ノルマな。
みんながお金を落とさないとつぶれる。
736: 匿名さん 
[2010-10-19 08:06:18]
と、文句ばかりしか言えないさもしい人が申しております
737: 匿名さん 
[2010-10-19 08:12:07]
車で電車で行けば・・そんなに近所に何も無いところなんですか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる