パート26です。仲良く情報交換しましょう。
武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/
過去スレ
【1】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/
【10】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8721/
【11】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8603/
【12】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8310/
【13】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48801/
【14】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53589/
【15】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60478/
【16】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65358/
【17】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68379/
【18】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70394/
【19】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71351/
【20】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73041/
【21】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75694/
【22】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78352/
【23】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83040/
【24】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/86589/
【25】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89401/
[スレ作成日時]2010-09-20 22:10:51
武蔵小杉地区の今後について・・・【26】
678:
匿名さん
[2010-10-17 09:35:27]
|
679:
匿名さん
[2010-10-17 09:40:17]
>675
いいじゃないの、溝ノ口を商業都市(爆W)と言ってるヤシもいるんだから。 |
680:
匿名さん
[2010-10-17 09:49:12]
鉄道利便だけで街のバランスが悪いね。
|
681:
匿名
[2010-10-17 10:34:10]
|
682:
匿名さん
[2010-10-17 10:40:28]
|
683:
匿名さん
[2010-10-17 10:46:26]
≫680
元々、工場の街だから仕方ない。 原料運搬用の貨物線路が豊富だったのが幸いした。 住民もそれなりの人が多い。 その典型例が交通マナーや違法駐輪。 |
684:
匿名さん
[2010-10-17 11:38:33]
まだしばらくは街の成熟期間がかかるのね。
|
685:
匿名さん
[2010-10-17 11:40:28]
|
686:
匿名さん
[2010-10-17 12:05:43]
吉祥寺も下北沢もそうですよね〜
|
687:
匿名さん
[2010-10-17 14:47:30]
それは吉祥寺や下北沢に失礼と思う。
何故なら、小杉は何もないくせにゴミゴミしてるから。 |
|
688:
匿名さん
[2010-10-17 15:04:14]
確かに、鹿島田商店街にも負けてるもんな。
|
689:
匿名
[2010-10-17 15:06:25]
等々力緑地で中原区民祭やっています。イベント、出店盛り沢山です。
|
690:
匿名さん
[2010-10-17 15:43:47]
引っ越してから一度行ってみたが、等々力緑地って行くのがめんどいんだよなぁ
|
691:
匿名さん
[2010-10-17 17:36:25]
|
692:
匿名さん
[2010-10-17 19:06:07]
|
693:
匿名さん
[2010-10-17 19:12:25]
|
694:
匿名さん
[2010-10-17 19:49:32]
小杉にないものってあげたらいくらでもあるでしょ・・・。
ほとんどは商業施設ができれば改善されると思うけど今本当何もないのは事実。 下北沢や吉祥寺と比べるべくもない。 個人的には飲食店のお粗末さと、安っぽい店しかないのがキツイです。 |
695:
匿名さん
[2010-10-17 19:52:05]
小杉はドラッグストアとスーパーは充実してると思うけど他に何かある?
|
696:
匿名さん
[2010-10-17 20:24:23]
これから出来てくるんだから黙って待ってろよ。
ぐだぐだ言ってねーでさ。 |
697:
匿名
[2010-10-17 21:16:00]
店が出来る出来ないじゃ無く区画整理、車と人の分離が出来てない街だよ
|
伊勢丹とか高島屋が来る、来ないと言っていた段階はとっくに終了。
デパートは来ないけど東京機械の工場が移転したら跡地に商業施設ができる計画が正式発表された。
すでにアセスの段階に入った。
デパートなんかより、大型SCのほうが使い勝手が良いから自分としては歓迎です。