パート26です。仲良く情報交換しましょう。
武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/
過去スレ
【1】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/
【10】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8721/
【11】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8603/
【12】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8310/
【13】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48801/
【14】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53589/
【15】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60478/
【16】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65358/
【17】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68379/
【18】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70394/
【19】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71351/
【20】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73041/
【21】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75694/
【22】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78352/
【23】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83040/
【24】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/86589/
【25】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89401/
[スレ作成日時]2010-09-20 22:10:51
武蔵小杉地区の今後について・・・【26】
405:
匿名さん
[2010-10-01 22:11:02]
|
406:
匿名さん
[2010-10-01 22:21:46]
ロイ鶴スレから戻って来たんスか?
出張ご苦労さんでしたwwwwwwwwwwww |
407:
匿名さん
[2010-10-01 23:44:02]
パークシティ最強
|
408:
匿名さん
[2010-10-02 00:24:04]
どうせどこも買えない人の集まりだな。
|
409:
匿名
[2010-10-02 06:38:17]
|
410:
匿名さん
[2010-10-02 09:44:34]
地方でもライブが出来無いようじゃ有名じゃ無いよ。
|
411:
匿名さん
[2010-10-02 11:07:51]
それなら東京に住んだ方がいい
|
412:
匿名
[2010-10-02 12:32:56]
川崎は金があるので道路狭いの整備してね。横浜はやりくりして道路整備している。
|
413:
匿名さん
[2010-10-02 13:07:38]
整備できるところから整備してるでしょ。川崎区とか。
でも川崎市縦断の府中街道の整備は難度かなり高いです。 |
414:
匿名さん
[2010-10-02 14:07:57]
急にマンションばかり出来ても街全体が追い付けないからバランス悪っ。
いつもどこかで工事中。 |
|
415:
匿名
[2010-10-02 14:13:49]
川崎市も内情は
金欠ですよ。 市の職員は大変らしい。 横浜市は、観光地で収益を得られるから いいですね。 川崎市は、これといって川崎大師と競馬場 ぐらいしかない。 |
416:
匿名さん
[2010-10-02 14:20:45]
工事が続いてるからプラスなんでしょ。完成してたら上限が決まってしまう。小杉だけは高度経済成長中だから地価上がってるんで。。。
|
417:
匿名さん
[2010-10-02 16:18:40]
川崎市は既に港区と同じぐらいのステータスです。
|
418:
匿名
[2010-10-02 17:02:29]
笑い話で面白いですね。
|
419:
匿名さん
[2010-10-02 17:53:27]
港区はちょっと言い過ぎかもしれないけど…w
山手=山の上で辺鄙 鎌倉=田舎の漁村 みなとみらい=埋め立て 神奈川じゃ完全に敵ナシではある。 |
420:
匿名さん
[2010-10-02 19:03:49]
確かにブランド力なし・にぎわいなしでここまでの地価は敵ナシかも。
|
421:
匿名さん
[2010-10-02 19:06:13]
小杉=川崎、工場、風俗、違法駐輪。
所詮川崎、でかいこと言うのは止めようぜ。 |
422:
匿名さん
[2010-10-02 19:57:09]
地面が余っていて投資しやすいだけ。住午後地は二の次・・
|
423:
匿名さん
[2010-10-02 20:33:46]
「港区」って、大阪市港区の事ですか?
|
424:
匿名さん
[2010-10-02 20:35:08]
相場は常に懐疑の中から生まれる。
|
とんでもないへんなやつらが次々とネガを書くたびに
すさまじいばかりの優越感にひたっているわれら。
まさにこの世の春を謳歌する奇跡の街。