管理人さんの意向により、旧関東より引っ越しました。
前スレ
川崎駅西口モリモトの38階タワーマンション
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38453/
所在地:神奈川県川崎市 幸区中幸町3丁目26-24、43(地名地番)
交通:京浜東北線「川崎」駅から徒歩5分
(物件名が確定したようですのでタイトルを訂正し、物件URLを追加しました。管理人)
[スレ作成日時]2006-09-14 11:28:00
クレッセント川崎タワー 2
853:
匿名さん
[2007-02-18 22:52:00]
|
854:
匿名さん
[2007-02-18 22:58:00]
先週行きましたが、あの3連休が大波だったようですね。
正式資料も価格発表もまだですし。 早めに部屋を抑えるのでなければ正式発表まではもう一度行くこともないかも。 |
855:
匿名さん
[2007-02-18 23:15:00]
|
856:
匿名さん
[2007-02-19 01:19:00]
831です。
単純な割り算で良し悪しは決まりませんよね。 クレッセントはブリリアよりスラブの厚さが厚いはずですから824さんの計算は成り立ちません。 また、847さんのおっしゃるとおり厚いからといって優れている訳ではなく クレッセントはボイドスラブで、スラブに空間があります。 ブリリアはクレッセントよりは薄いですが空間はありません。 どちらが、より優れているかは専門家ではないので残念ですが判りかねますが クレッセントがブリリアより優れているとは思いません。 逆にブリリアの方が優れているとも思っていません。 824さんが具体的な数値を上げて検討しているとおっしゃっていますが そもそもその計算が成り立っていないし、自分には故意にクレッセントを良く見せるために ブリリアを陥れるような書き方をしているように思えてなりません。 今の時点でこれだけクレッセントに思い入れができるのは 一般の方では無いのでは?と思った次第です。 自分も言葉足らずで 「マンション性能に関しては何も検討しておらず、単なる煽りというような判断」 をされてしまいましたが>846さん、いかがでしょうか? クレッセントの良さをアピールするのは、大いに結構だと思いますが 他のマンションを陥れるような書き方は控えた方がいいのでは? ついでに >848さん 「デザインは普通でもお手ごろ価格の三井不動産、」 →私の認識では三井のマンションはブランド名があるので普通より割高だと思うのですが。 「手頃な価格帯ながらもデザイン性の優れた物件が中古で値段が上がるそう。」 →デザインでは無く立地が重要だと思うのですが。 生意気で知ったかぶりと思われるかもしれませんが 私の薄い知識からはこう思う次第であります。 未だクレッセントにするかブリリアにするか決めきれない自分ですが 単なる煽りでないことはお解かりいただけましたでしょうか?>846さん。 |
857:
匿名さん
[2007-02-19 01:30:00]
856さん、知識薄いというより、元を読んでいないかと。
ランキングの元の住まいサーフィンとラゾーナスレを見ればわかるのですが。 「デザインは普通でもお手ごろ価格の三井不動産、」 というのは、ラゾーナのことかと。 「手頃な価格帯ながらもデザイン性の優れた物件が中古で値段が上がるそう。」 ランキング結果で出てきた事実として、コメントがあったもので 一般論ではありません。今回のランキングではこういう結果だったそうです。 |
858:
匿名さん
[2007-02-19 01:30:00]
どっちも買って欲しくないなぁ・・・。
|
859:
匿名さん
[2007-02-19 01:36:00]
|
860:
匿名さん
[2007-02-19 01:36:00]
床の遮音について心配ならMRでLHの目標値を聞いてみてはいかがですか?
参考情報を貼っておきますね。 http://realestate.yahoo.co.jp/docs/myhomeguide/03_72_09.html |
861:
匿名さん
[2007-02-19 01:37:00]
>>858両方やばいですか?
|
862:
匿名さん
[2007-02-19 01:42:00]
|
|
863:
匿名さん
[2007-02-19 01:46:00]
824は前レスの38階建てにしては高さが低いっていう誤解を是正するために回答したんじゃないですかね。
専門的なことはよくわかりませんが安心して買える物件がいいです。 |
864:
匿名さん
[2007-02-19 01:46:00]
ボイドスラブ工法て小梁も兼ねてるのね。
だったら、小梁のないスラブよりは良いのか。 音や振動も伝わりにくいそうですよ。 http://kw.allabout.co.jp/glossary/g_estate/w002266.htm ボイドスラブ工法 ボイドスラブ工法とは、中空のコンクリートスラブにボイド管を通し、それ自体で床や天井を支える梁の役目をさせたもの。この工法を採用することで、部屋の中に小梁が突出したりせずに、すっきりとしたレイアウトにすることができる。 従来のスラブに比べ、剛性・強度に優れているといわれる、ボイドスラブ。それもそのはずで、床スラブ厚は、在来工法による公庫基準・150ミリを大きく上回る250〜300ミリが、ボイドスラブの一般的な厚さだ。また、強度だけでなく、床の音や振動が下の階に伝わりにくい構造とされている。 |
865:
匿名さん
[2007-02-19 01:47:00]
863です。すみませんカブりました。
|
866:
匿名さん
[2007-02-19 01:50:00]
確かにMRや間取りの点線見ると、今まで見た物件と比べて梁がすっきりしてると感じたよ。
|
867:
匿名さん
[2007-02-19 01:51:00]
|
868:
匿名さん
[2007-02-19 01:54:00]
821さんの書き込みは単純な疑問だとしか思えませんが・・・。
|
869:
匿名さん
[2007-02-19 01:56:00]
この板荒れてますね!川崎西口仁義なき戦い!!
|
870:
匿名さん
[2007-02-19 02:03:00]
>869
そーゆーあなたも? |
871:
匿名さん
[2007-02-19 02:04:00]
間違えた。
>867 |
872:
匿名さん
[2007-02-19 02:11:00]
板が荒れる物件ほど良い物件のことがよくあります。
それだけ注目されてるってことでしょう。 |
気になります。興味のある人たちは訪問済みでもう波が終わったということ?