公式URL:http://lions-mansion.jp/MF091052/
売主:大京・オリックス不動産
施工会社:南海辰村建設株式会社
管理会社:株式会社ジャパン・リビング・コミュニティ
掲示板では、書き込みの内容に温度差が生じてきた様に思われましたので、住民板(契約者様板?)を立ち上げました。
ここでも外野が騒がしくなる恐れもありますが、それはそれでお互いにとってプラスになる情報交換をしていきましょう!(家電製品を共同購入して価格を叩くとか!)
でわでわ、よろしくお願いしま~す(^^)/
[スレ作成日時]2010-09-20 19:06:33
![ライオンズクオーレ御幣島駅前ヴェルデ](/img/noimg.gif)
- 所在地:大阪府大阪市西淀川区野里3丁目33番1(地番)
- 交通:東西線 「御幣島」駅 徒歩2分
- 総戸数: 86戸
【住民板】ライオンズクオーレ御幣島駅前ヴェルデ
927:
匿名
[2011-06-16 22:35:30]
廊下やら手すり、階段も毎日掃除にきてるわりき汚い。
|
928:
匿名
[2011-06-16 22:47:15]
923です。すみません。うちもまだ小さい子供がいるので余計心配になりました。自転車は知ってるお宅の自転車(駐輪場で挨拶程度ですがそのお宅には小学生はいません。)をハンドル持ってガチャガチャ引きずりおろそうてしていました。私がきてさっと逃げていきました。
|
930:
匿名
[2011-06-17 00:32:18]
うちもちっちゃい子供がいるのでそれは不安です。階は合ってるんですかね。気をつけます
|
931:
匿名
[2011-06-17 05:27:15]
わたしも小さい子供いてますが、なにがそんなに心配なのでしょうか??
今は自分の子供が一人で出歩けるような年齢じゃないと思うし… もう少し大きくなって、その子に危害を加えられるのが心配ってこと?? そのころには、そのいたずらっ子も大きくなって良い悪いの判断できるようになっていると思いますが。 小さい子がいるから、不安ってどういう意味でしょうか?? 理解したいです。 |
932:
匿名
[2011-06-17 09:14:06]
こんなに問題?があるのに理事会なんかたいへんでしょうね。
|
934:
匿名
[2011-06-17 13:51:30]
理事会レベルで議題にあげるような問題はないと思いますが…
|
935:
匿名
[2011-06-17 15:24:56]
なんしか駐輪場が足りないと思う。すでに足りてない。
|
936:
匿名
[2011-06-17 15:27:29]
むしろ小さなことでも気が付いた点は、理事会でしっかり話し合った方がいいのではないでしょうか。
ここで呟いても、ここを見ていない人が当事者である場合、気が付いていないのであって故意ではありません。 逆に見ていても知らないふりをすることもできます。 皆さんが何が問題になっているのか、きちんと把握している状態にすることが大事かと思います。 住んでいて思ったことを書きやすい掲示板ですが、 内容によっては書いている事柄に対してではなく、 書いた人に対して不快な気分になる場合もあります。 せっかく何千万もの買い物をしたのだから、気が付く点も改善していく上で大事ですが もう少し、明るい話題、取りとめもない話題があってもいいかなあと思います。 |
937:
匿名
[2011-06-17 17:38:42]
ももだ以外で良い耳鼻科あったらどなたか教えてくださいm(_ _)m
|
938:
匿名
[2011-06-17 19:17:24]
塚本耳鼻科はどうですか?西淀警察近くにありますよ。
|
|
939:
匿名
[2011-06-17 19:26:00]
しょうもないことでも知らないよりは知っとく方がいいですよね。自分の住んでるマンションなんだから。知ってて損はなし!
|
940:
匿名
[2011-06-17 22:23:47]
ももだは先生もいい人だし、なによりわざわざ診察券入れに行かなくとも、ケータイやパソコンから予約できて待合状況がわかるのがいいですよね。
|
941:
匿名
[2011-06-17 22:40:10]
耳鼻科聞いた者です。ありがとうございます。
ももださんは診察予約できるんで便利ですよね。 |
942:
匿名
[2011-06-17 23:11:48]
塚本さんも診察予約できたはずですよ〜。ももださんも、よく利用します。
|
943:
匿名
[2011-06-19 23:12:16]
23日って皆さんご主人だけの参加ですか?
|
944:
匿名
[2011-06-19 23:49:02]
うちはそのつもりです。託児などはないでしょうし…
|
945:
匿名
[2011-06-20 08:23:37]
26日の総会のことでしょうか?
うちは主人が仕事なので子供つき(1歳)で参加の予定です。 |
946:
匿名
[2011-06-20 08:42:36]
子供大丈夫なんですかね?うちも連れてくかもですが心配です。泣いたら皆さんにかなり迷惑かけますよね。
|
947:
匿名
[2011-06-20 11:09:42]
泣いたら外にでるとかですかね?子供連れて夫婦で行くかた多いんですかね?多いなら行こうかな…
|
948:
匿名
[2011-06-20 12:14:17]
うちは子供やめときます。絶対迷惑になりますし
|