横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「川崎サイトシティIII」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 下並木
  7. 川崎サイトシティIII
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-03-01 18:54:00
 

その1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38797/
その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8622/
その4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9235/

[スレ作成日時]2006-11-27 14:50:00

現在の物件
川崎サイトシティ
川崎サイトシティ
 
所在地:神奈川県川崎市 川崎区下並木11番5他(地番)
交通:京浜東北線川崎駅から徒歩13分
総戸数: 494戸

川崎サイトシティIII

551: 匿名さん 
[2007-01-16 20:41:00]
書き込めるかのテストです。
552: 匿名さん 
[2007-01-16 20:56:00]
↑書き込めています 見れてます
553: 匿名さん 
[2007-01-16 21:03:00]
IP電話使えるくらいだから、音声チャットも出来ると思いますけどね。
どうしても心配なら、グローバルIPをオプションで取得すればいいんじゃないですか?
わざわざBフレッツにする必要はないですよ。
554: 匿名さん 
[2007-01-16 23:50:00]
皆様、再内覧会はいかがでしたか?
家はまた、内覧会に行かなくてはなりません。
もちろん、直っているところもありましたが、
まだ、直っていないところが沢山あり、間に合うのか不安になりました。
555: 匿名さん 
[2007-01-17 01:36:00]
私もBフレッツ引きたいと思ってます。
理由としてMS音声チャット出来ない.また、グローバルIPをオプションの話を聞いたのですが、MACでグローバルIPを振るとのことで、グローバルIP登録したPCはマンション内Webカメラ等は利用できないとのことでした
556: 匿名さん 
[2007-01-17 01:42:00]
555です。
ごめんなさい。文章を途中で切るべきでした
Bフレッツ引いても、PCはマンション内Webカメラ等は使えませんので..
557: 匿名さん 
[2007-01-17 06:31:00]
>皆様、再内覧会はいかがでしたか?

12月の内覧会で指摘した箇所は全部直っていました。
しかし新たな指摘箇所が出て、・・・
でももう、お任せしますからよろしくと帰ってきました。
ということで再再内覧はしません。
558: 匿名さん 
[2007-01-17 09:53:00]
素朴な疑問なのですが、ココは生協のような配達はやはり宅配ボックスに入れてもらうしかないのでしょうか??それとも禁止?既出だったらすみません。
559: 匿名さん 
[2007-01-17 11:20:00]
昨日、諸費用不足金などの入金案内が届きましたが
今期 固定資産税って発生するんですね?
毎年1月1日時点で登記簿に土地建物などの
固定資産の所有者として登記された人に課税されるとありますが
現時点では購入者は登記されていませんよね。
なのに何で課税対象なのでしょうか?
560: 匿名さん 
[2007-01-17 11:29:00]
1月1日時点は売主が所有者。登記後は購入者が所有者。
よって購入した日を境に案分して負担する。
じゃないかな。
561: 匿名さん 
[2007-01-17 11:37:00]
自分はこのデベを信用してますので
言われたまま支払います。
そうでなかったら購入を決めなかったと思います。
562: 匿名さん 
[2007-01-17 11:41:00]
559です。
コールセンターに電話してみました。
登記後の日割り計算額みたいです。
売買契約書内にその辺書かれているみたいです。
取り合えず今夜でも目を通してみます。

請求額は想定内なので良いのですがどういう経緯なのか知っておきたかったもので。
560さんレスありがとうございました。
諸費用が契約時の見積もりより以前よりアナウンスありましたが
結果数十万円お安くなったのは嬉しい限りですね^^
563: 匿名さん 
[2007-01-17 11:46:00]
561さん

いやいや決して疑ってのことではなく、あくまで確認です。
現在膨大な資料が手元にあるなか読み落としている箇所もあるだろうなと言う意味でも。
私もデベに対して安心感ありますよ。
サポートも丁寧に対応してくれてありがたい。

本当あとわずかですね。楽しみです。
564: 匿名さん 
[2007-01-17 11:46:00]
↑559です。
565: 匿名さん 
[2007-01-17 12:22:00]
>>555さん
>私もBフレッツ引きたいと思ってます。
>理由としてMS音声チャット出来ない.

グローバルIP取得すれば使えるんだから理由になってないと思いますけど・・・。

ちなみにMACアドレスでグローバルIPを自動振分けする仕組だとすると、
LANカードを増設してローカルIP用として使えば、1台のPCで、
グローバルIP、ローカルIP両方使えるようになります。(Webカメラも見られます)

まぁ、Bフレッツ使う人が増えた方が、e-mansionのトラフィックが減るので、
個人的には歓迎なんですけどね(^-^;
566: 匿名さん 
[2007-01-17 15:13:00]
Bフレッツ引くには管理組合の同意が必要 かつ、5世帯以上いないとBフレッツのマンションタイプは引けないような気がしましたが・・・

で、MACアドレスでIPを振り分けるってことは、ルータのMACアドレスで設定してもらえば複数クライアントからアクセス可能ってことですよね?

個人的には、e-mansionのトラフィック、重くなりそうな予感もするので、Bフレッツという選択肢も出来れば欲しいですけどね・・・
567: 匿名さん 
[2007-01-17 21:50:00]
教えて君で申し訳ないのですが、教えて下さい。

サイトシティでパソコンをインターネットに繋げる為には、e-mansionと契約する他はないのでしょうか?

あと、屋上にパラボラがあるようですが、今有るチューナーを使ってスカパーを見る事はできるのでしょうか?それともスカパー!光と契約する他は無いのでしょうか?

それぞれの資料には一通り目を通したのですが、仕組みがいまいち解りません。
どなたかよろしくお願いします。
568: 匿名 
[2007-01-17 22:43:00]
>558さん
我が家も宅配の件で困っています。
聞いたところ、その宅配業者がどうしているか確認した上で、管理組合に聞いてくださいとのことでいした。フロントサービスには「食材宅配業者紹介」などがあるので、何か方法があるかもしれません。
569: 匿名さん 
[2007-01-17 23:29:00]
私も宅配で生協をやりたいと思っています。
申し込みができるといいですね。
570: 匿名さん 
[2007-01-18 12:18:00]
>567さん

ネットについて詳しくないのであれば、
素直にe-mansionを使うべきだと思いますよ。

スカパーは、見たいチャンネルがスカパー光orスカパー110にあるかどうかじゃないですかね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる