所在地:神奈川県川崎市 高津区久本3丁目207番6他(地番)
神奈川県川崎市高津区久本3丁目14番1(住居表示)
交通:東急田園都市線「溝の口」駅から徒歩13分
過去スレ
【1】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38229/
【2】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38439/
【3】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9429/
【4】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8566/
【5】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9402/
[スレ作成日時]2006-12-12 21:16:00
![ザ・タワー&パークス田園都市溝の口](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県川崎市 高津区久本3丁目207番6他(地番)、神奈川県川崎市高津区久本3丁目14番1(住居表示)
- 交通:東急田園都市線溝の口駅から徒歩13分
- 総戸数: 648戸
ザタワー&パークス田園都市溝の口【6】
475:
匿名さん
[2007-02-02 17:49:00]
|
||
476:
匿名さん
[2007-02-02 18:28:00]
本当・・確定申告の書類見て、ゲッソリしました。初めての経験でしたが難しいですよね。もっと簡単にならないのかと・・私も思いました。係りの方に声を掛けてサッサと終えることが出来ましたが・・一人じゃ半日?かかりそうでした(苦笑)12時半〜13時の間は係りの方々が休憩時間でしたよ。11時半〜13時半くらいは順番待ちなしでした。(私の滞在時間)
久本小学校の新1年生は10名もいない感じでしたが、切りのいい3月に入居してくる新1年生がいるんじゃないかと思います。みんなかわいいでしょうね♪ 虫の件ですが、前のマンションは5階の最上階でしたが・・竜巻のように小ハエ軍団がベランダに渦巻いてびっくりしました。ディスポイザーはないマンションです。屋根上の水溜りのせいじゃないかって話になりましたが・・・ |
||
477:
匿名さん
[2007-02-02 19:33:00]
ご近所で美味しいランチの食べれるお店ありますか?
子供連れなんですけど。 |
||
478:
匿名さん
[2007-02-02 20:23:00]
水ならKSPにいっぱいありますが、どうですかね。
|
||
479:
東棟入居者
[2007-02-03 10:51:00]
掲示板構築に関わった方ならわかると思いますが。。
掲示板使い分け賛成です。 e-mansionの掲示板運営は、cyberhomeと同業のマンション向けインターネット供給業者 誰でも投稿が可能で、不動産の営業マンが自作自演する事も可能。 cyberhomeの掲示板はID/PASSを入れる画面から経由して掲示板画面へ行く為、 必然と書き込みは入居者か関係者に限られる。 >229さん どちらの掲示板も自作自演(投稿者A:〜知りませんか?、投稿者B(実はAさん):知ってますよ)を含め、書き込みは運営する側にIPがわかるはずです。 e-mansionの掲示板は入居検討中の方が情報収集する場として有益と思うが、 逆に入居者向け情報(虫の件)が他の業者へ情報としてでるのはやだな。 売れ残りの部屋数だって眉唾もんだな。 この掲示板を通じてe-mansionの業者は情報収集してるんだろうからな。 |
||
480:
匿名さん
[2007-02-03 11:39:00]
虫の駆除を業者にお願いしたら、いくら位かかるのでしょうかね。
№470さんの言うように、土や木についてきたのならば、消毒してもらえば、たしょうは良くなるのでは?と思ったのですが。 個人的には、お払いでもしてもらおうかと・・・。 |
||
481:
匿名さん
[2007-02-03 22:46:00]
ご存知の方も居ると思いますが2/6に「虫」に対する駆除をするみたいですね。
これが効くことを祈りましょう。 >477さん ランチはマルイの10F(サンマルク系列のお店だったかな?)にあるベーカリーレストラン 「バケット」なんかはお勧めですよ。パンも食べ放題だし子供が居ても大丈夫だと思います。 http://www.0101.co.jp/stores/restaurant/780/ クーポンもあるのでよかったら行ってみては。 |
||
482:
匿名さん
[2007-02-04 00:56:00]
ポスト入り口の掲示板に、虫の駆除のための薬剤散布作業をやるって貼り紙出てましたね!
うちは西側中層〜高層階で、まったく虫に遭遇していないので困っていないのですが、 みなさんいろいろとお困りの方もいるようなので、ぜひ効果あるといいですね〜 |
||
483:
匿名さん
[2007-02-04 05:58:00]
>482
廊下の天井とか見てますでしょうか?まったく遭遇していないというのが想像できませんね。かなりの数で虫が止まっていると思います。 |
||
484:
匿名さん
[2007-02-04 10:51:00]
>477
テレ東のアド街ック天国で近いうちに溝の口が特集されるようなので、いいお店情報出ませんかね? |
||
|
||
485:
匿名さん
[2007-02-04 18:55:00]
薬剤散布って、、、、。
うちはペットがいるのであまり強い薬はどうかと思います。 |
||
486:
匿名さん
[2007-02-04 21:00:00]
こういう場は
公共の場で大声で話をしているのと同じようなものだってことが 理解できてない人がいるのですねぇ。。。 客観的に見ている分には笑えるでしょうが |
||
487:
匿名さん
[2007-02-05 00:43:00]
>>486
理解して、うまく利用している人達も沢山いますよね。 虫対策で薬剤散布があったのは、ここで虫の指摘があったからでは?と勘ぐってしまいます。 とにかく、大京、住友、アート、シスコンなど関係者はここをチェックしていますので、 面と向かって言えなくても、心の声がある人は、赤裸々にアピールしてみても損はないと感じます。 |
||
488:
匿名さん
[2007-02-05 11:48:00]
|
||
489:
匿名さん
[2007-02-05 13:15:00]
|
||
490:
匿名さん
[2007-02-05 14:16:00]
高層階で薬剤散布って、下の民家とか学校は大丈夫なのかな?
人体に影響ないとはいえ、食材や布団を干してる家もあるだろうに。 そこまで下には落ちていかないというなら問題ないんだけど、風次第のような気もするし。 |
||
491:
匿名さん
[2007-02-05 17:10:00]
鳥インフルエンザじゃあるまいし。
通常の殺虫剤でマンション内のペットや、近隣に被害など出るわけがない。 高層階で撒くなら、なおさらのこと。神経質になりすぎじゃない? |
||
492:
匿名さん
[2007-02-05 21:10:00]
道路で排気ガス吸うほうがよっぽと体に悪い。
タバコの副流煙吸わされるほうがよっぽと体に悪い。 保存料・着色料たっぷりの食品を食べるほうがよっぽど体に悪い。 殺虫剤でそんな騒ぐなら、もっと騒ぐこといっぱいあると思いますが。 |
||
493:
匿名さん
[2007-02-05 21:28:00]
ほんとそう思う。
ゴキブリ殺すとき、おもいっきり吸い込むよ。「シュー」ってやつ。 煙草は絶対吸い込みたくない!! |
||
494:
匿名さん
[2007-02-05 21:30:00]
排水溝などに薬剤を投入するだけかと思ってましたが違うのですかね。
ところで、今朝、KSP側の道路に消防車が出動していましたが、 何かあったのでしょうか? |
||
495:
匿名さん
[2007-02-05 21:36:00]
KSPに勤めているものです。
外に面した渡り廊下や外の広場なども時々散歩しますが、虫が気になったことはありません。 ここの掲示板でこんなに問題になっていることが信じられません。 |
||
496:
匿名さん
[2007-02-05 22:41:00]
何はともあれ虫がいなくなりますように
|
||
497:
匿名さん
[2007-02-05 22:51:00]
私も話題になっているような虫を見たことがありません。ベランダでも廊下でも。
|
||
498:
匿名さん
[2007-02-06 00:18:00]
R棟 KSP側ですがその虫見たことありません。
L棟だけですか? |
||
499:
匿名さん
[2007-02-06 00:33:00]
同じくR棟中層階ですが、その虫を見たことがありません。
|
||
500:
匿名さん
[2007-02-06 01:22:00]
見たっていう人がいるんだから、いるんじゃないの。何もないのに見たなんて言うわけない。
|
||
501:
匿名さん
[2007-02-06 02:05:00]
ユスリカは群集する性質があります。
だから居るところにはたくさんいるし、いない所には一匹もいないということが大いに考えられます。 うちには、日によって全くいない日と10匹くらい網戸に張り付いているときと両方あります。 おそらく夜の灯りが影響していると思われます。 例えば上下両隣が真っ暗で、1戸だけ灯りをつけている時間があったとかで。 |
||
502:
匿名さん
[2007-02-06 02:11:00]
うちも501さん同様、大量にいるときと全くいないときがあります。
昨晩は明かりをつけている部屋が多かったのかほとんどいませんでした。 あまりにもひどいようなら写真とって管理会社に物申したいと思っていたところ、 掲示板を見ると早々に対応をして下さるようで、真摯なご対応にまずは感謝すべき かと思います。 効果があればよいです。 |
||
503:
R棟者
[2007-02-06 19:54:00]
「うち」だけじゃわからんよ。みんなL棟?
|
||
504:
匿名さん
[2007-02-06 22:42:00]
|
||
505:
匿名さん
[2007-02-06 23:52:00]
L棟の高層仕様階の下のほうですが、まだ遭遇したことがありません!
とにかく、管理会社がすぐに対応を取って頂いていることには 安心しました。 ちなみに、姉歯物件の1つって、タワパの近くだったんですね。最近知りました。 |
||
506:
匿名さん
[2007-02-07 00:41:00]
どこですか?>姉歯物件
うちもL棟ですが、虫なんて見かけたことありません。 |
||
507:
匿名さん
[2007-02-07 02:02:00]
>姉歯物件
グランドステージ溝の口ですね。 タワパと養護学校の間にありました。 シャトルバスのバス通りで解説すると、KSPから出発して、 ミツトヨの正門を左折してすぐを、さらに左折した位置にあります。 現在建替え中。 |
||
508:
匿名さん
[2007-02-07 02:05:00]
現に出ているんだから仕方がないのでは。
|
||
509:
匿名さん
[2007-02-07 12:23:00]
某スレからのコピペですよ
駅行きシャトルに朝乗ってくる子連れ若夫婦がやば杉! 子供が車内でわめいても対処しない。 まあ子供がうるさいのは仕方ないにしても、 自分が担いだ鞄で乗客どつきまくってるのに気付きもしない。 てめえの子のことばっか気にして、「子供が子供産んだな」って感じ。 列も無視して横入りして知らん振りだしな・・・ 駅の階段でも鞄で軒並み人をどついて駆け上がり、 子供抱いたまま満員電車に無理矢理乗っていきましたよ。子供カワイソス タワー・マンションに入った人っぽいけど、ミン度が低いね。 昔からミン度は低いけど、どんどん低レベルの街になってきてる気がするよ。 |
||
510:
匿名さん
[2007-02-07 13:42:00]
購入検討者です。
発生している虫の件にしろ、こちらに住んでいる方の率直なご意見は、とても参考になります。 そういった事も踏まえて、業者さんにお話をうかがえますし。 駆除後の様子はいかがですか? そろそろ、決めようかと思っています。 |
||
511:
匿名さん
[2007-02-07 13:48:00]
|
||
512:
匿名さん
[2007-02-07 14:15:00]
逆ギレする常識のない方もいらっしゃいますから、注意するのって難しいですよね。
ココでご本人は読んで気づいていただければありがたいです。 こういう方が一緒に住んでいると、マンション住民全体の印象が悪くなる事もありまので。 |
||
513:
匿名さん
[2007-02-07 14:16:00]
>>509
付近の方誰でも乗れるので分かりませんね。 どう見てもマンション内で会う方のほうが駅前で見る方々より上品ですよね。 すれ違うと殆どの方に挨拶をして頂くし、駐車場の出庫待ちでも気持ちいい方ばかり。 ただ、これだけの戸数だと中には特異な人がいるかも知れませんが。 |
||
514:
匿名さん
[2007-02-07 15:11:00]
509さんにしても、どこかのスレのコピーだし、実際をみた訳ではないのでしょう。
ただ、509さんのスレを見て、世帯数が多いので、近隣の方からは注目されていると思います。 周りに迷惑をかけていないか、気をつけたいと再確認しました。 マンションですれ違う方々は、気持ちのよい方が多いとは思いますが、こちらの過去スレを見ていても、中には人を揶揄するような物言いの方もいらっしゃるようですし、一概にすべて良い人と言う訳でもないと思います。 規模の大きいマンションだけに、一部の心無い方の行動でよくないイメージで見られる事もありますから、気をつけたいですね。 |
||
515:
匿名さん
[2007-02-07 15:39:00]
まちBBSのコピーですよ。
|
||
516:
匿名さん
[2007-02-07 16:17:00]
|
||
517:
匿名さん
[2007-02-07 16:34:00]
600世帯を越すマンション。1つの街ができたようなもんだから、色んな奴がいるよ。
でも、せっかく、この街にきたんだから、この溝の口という街を良い街にしたいし (もちろん、いまでも良い街だと思ってますよ)、良い住人が来てくれたと思って 貰えるようになりたいな。 |
||
518:
匿名さん
[2007-02-07 16:39:00]
|
||
519:
匿名さん
[2007-02-07 17:01:00]
で、薬剤散布の結果は?
|
||
520:
匿名さん
[2007-02-07 17:46:00]
|
||
521:
匿名さん
[2007-02-07 22:54:00]
下のパン美味しいですか?
共有施設の使い心地とか教えてください!! |
||
522:
匿名さん
[2007-02-08 00:38:00]
>>どう見てもマンション内で会う方のほうが駅前で見る方々より上品ですよね。
そうなんですか。 |
||
523:
匿名さん
[2007-02-08 07:28:00]
>521さん
>>下のパン美味しいですか? 美味しいですよ! クロワッサンとチョコチップ?入りのスティックのようなやつの2種類だけですが、どちらも外はサクサク、中はしっとり。 すぐに売切れてしまうので中々買えないのがタマにキズですが、我が家は後者の方がお気に入りです。 >>共有施設の使い心地とか教えてください!! ゲストルームは既に何回か利用しています。うがい用のコップや湯のみなど、家から持ち込まないといけない物もいくつかあり多少面倒ですが、今後は変わっていくのでしょうかね、手ぶらというわけにはいきませんが、ある程度満足してます。窓ガラスが汚れていたのは残念ですが仕方ないですね。 |
||
524:
匿名さん
[2007-02-08 23:11:00]
今日敷地内でタバコのポイ捨てしている人がいてそれを注意している人を見かけました。
注意している人は当たり前のことですがすごいなぁと思ってしまいました。 最近では逆ギレが多いおかしな世の中で困ります。 言い方とかもあるかもしれませんがなぜいけない事をしている人がキレるのか訳分かりませんね〜。 取り合えず注意をした方に拍手!! |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
こんなとこで、そんな具体的な話をしちゃダメだよ。