駅から近くて部屋も広いのですが・・
古すぎて悩んでいます。(外観などは悪くないです)
中古マンションは、何年までなら買いますか?
[スレ作成日時]2010-09-19 16:55:14
注文住宅のオンライン相談
築35年って買いますか?
561:
匿名さん
[2021-06-01 21:49:04]
|
562:
匿名さん
[2021-09-21 12:21:51]
マンションの寿命は60年ぐらいじゃないの?
定期的な大規模修繕で100年待つとか言ってるけど、本当かなぁ? 年金と一緒で発言者なんて、その時にはいなくなってるだろうしね。 |
563:
ほい
[2021-11-12 01:45:16]
築年数43年のシャンボール三田って、どうなのでしょう?
外は若干疲れてる感じですが、管理状態は素晴らしそうです。 |
564:
通りがかりさん
[2022-02-23 18:50:50]
うちのマンションは築36年ですが、購入はおすすめしません。配管の劣化で多くの部屋で水漏れがあり、月2件くらい補修工事しています。また、リフォームしている部屋が多く、ずさんな業者が施工した部屋の騒音はひどいです。しかも賃貸にしている部屋が大半になり(家賃が安め)、審査無いのかと思うくらい、外国人やマナーの悪い人間が増えてカオス状態です。もはや分譲マンションというより都営住宅です。
|
565:
匿名さん
[2022-02-25 21:57:26]
もはや住んでる人に聞くか、自分が賃貸で住みながら売り物件経由で議事録見るとかしないと買えないですね。
新築、築浅の時に買って35年経つのと35年目のを買うのは全然違いますね。 |
566:
購入経験者さん
[2022-03-10 13:03:51]
>>546 評判気になるさん
築古で自主管理ですか。要注意です。 @まずは、給水排水管などの大規模修繕工事は行われていますか? それが出来ていないマンションは、管理状態が良いとは思えません。 @修繕積立金は1戸あたり150万円以上ありますか? 200万円あれば、管理優秀です。 契約前に、管理組合の資料を取り寄せましょう。 有料のマンションもありますが、ちょっとの経費です。 出来る限りの情報を収集し、総合的に判断しましょう。 築古でも、武蔵野台地の上で、複雑な建物ではなく、10階以下なら、耐震が良い場合もあります。 |
567:
購入経験者さん
[2022-03-10 13:38:18]
|
568:
購入経験者さん
[2022-03-10 13:57:32]
>>567 購入経験者さん
売却して実家(練馬区)に、居住しています。 |
569:
匿名さん
[2022-03-16 11:01:08]
|
570:
ご近所さん
[2022-04-24 17:11:58]
>>569 匿名さん
返信が遅くなりました。 うちのマンション管理士(マンションで契約している)に、雑談で聞いた話です。 エレベーター取り換えと、駐車場の取り換えやメンテがなければ、まあまあではないかとのことでした。 ただ、給水排水管の工事がどうか?終了していれば大丈夫らしいです。 給水排水管の工事は、けっこう高額らしいです。 |
|
571:
マンション検討中さん
[2022-04-24 18:11:14]
解体費用は所有者負担らしいから15年から20年で売却し老人ホームの費用にしようと思っているので35年は検討外。
|
572:
通りがかりさん
[2022-05-28 07:46:19]
福岡の30代のマンション管理士、宅建士です。
私が築35年物件を購入した際は、新耐震、床転がし配管(スラブ上配管)、ピロティなし、長計策定済み、リノベ前物件、自主管理以外が条件で探しました。 建替えは容積率に余裕がないとまず無理です。 老人もしくは新しい購入者(残ローン有)に最低1000万以上の負担かつ5分の4決議はまず無理です。 今、国で5分の4から4分の3の特別決議に緩和させる検討が行われているがそれでも厳しいと思われます。 マンション管理評価制度も始まり、環境負荷の観点からも国は大幅な規制緩和はしないと考えられます。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
https://www.nikkei.com/article/DGX...
新基準案では耐震不足に加え、鉄筋のひび割れや腐食で外壁などが落下する危険がある場合や、吹き抜け構造で防火扉が設置されていないなど防火対策が不十分なケースも、所有者の8割以上の合意があれば売却できるようにする。
平たく言うと更地にして敷地売却は全員合意でないと不可能だったものが賛成4/5で良くなる。