横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「【 グランシティ鎌倉植木の杜  】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 鎌倉市
  5. 植木
  6. 【 グランシティ鎌倉植木の杜  】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-07-15 01:07:00
 

新築マンションのアクセスランキングで、
湘南地区で人気3位になっていました。

駅からけっこう遠そうで、坂道に建つようですが、
こちらのマンションってどうなんでしょうか?

[スレ作成日時]2006-06-04 22:18:00

現在の物件
グランシティ鎌倉植木の杜
グランシティ鎌倉植木の杜
 
所在地:神奈川県鎌倉市植木字相模陣422-14(地番)
交通:東海道本線大船駅 バス6分 「陣屋坂」バス停から 徒歩2分
総戸数: 77戸

【 グランシティ鎌倉植木の杜  】

No.151  
by 匿名さん 2006-11-04 10:23:00
>149さん
大型犬は禁止ではありませんでしたか? 体高75cm以内となっていました。
これは現在のサイズではなく、将来大きくなった時のものと認識していますが…
大丈夫でしょうか?

>149さん
必ず抱く必要はなさそうです。容器に入らない・抱けないくらいのサイズであれば
他人との間に自分が入るよう配慮すれば良いようですよ。

No.152  
by 匿名さん 2006-11-04 10:24:00

間違えました。 下の件は150さんに対してです。
No.153  
by 匿名さん 2006-11-04 10:32:00
犬にしてみればマーキングは習慣です、それを阻止するということは犬にストレスがかかるということですよね。なんだかかわいそう...
犬にしてみれば規約なんて理解できませんよね。そう考えると犬をMSで飼う事は犬には不幸せのような気がします。
いろいろ管理組合で話し合う必要ありますね。
No.154  
by 匿名 2006-11-04 12:10:00
犬は3匹までOKということなので、そう考えて購入しているひともいるはずです。
マンション内でマーキングをさせないことくらいは、犬のストレスにはなりません。
おそらく飼い主の意識の問題ではありませんか?
No.155  
by 匿名さん 2006-11-04 12:44:00
購入者です。
ペット可のマンションですし、色々と細かい問題がありそうなのは皆様ご承知ですよね。
生活が始まって、管理組合などの話し合いで解決していければ良いですね。
大規模物件ではありませんし、たったの77世帯。お互いに気を使って仲良くしていきましょう!
No.156  
by 匿名さん 2006-11-05 19:04:00
ワンワン
No.157  
by 匿名さん 2006-11-06 03:45:00
我が家のペットは熱帯魚にします。
子供へ命の尊さを学ばすには良い機会になると思いました。

もうすぐオプション会です、我が家では金額と希望装備でにらめっこ。
極力DIYでまかなうつもりですが、参加すると嫌でも買わされる雰囲気の会なんでしょうか?
No.158  
by 匿名さん 2006-11-06 21:11:00
ペットの件ですが、重要事項説明ではどのように記載されているのでしょうか?
No.159  
by 匿名さん 2006-11-07 00:27:00
重要説明会を聞かれていないのでしょうか? ここはキャンセル1戸だけなので皆さん聞いているのでは?
No.160  
by 匿名さん 2006-11-07 08:32:00
私は重要説明会には出席できていません。
案内状が未着で知りませんでした。いいかげんな対応ですね
No.161  
by 匿名さん 2006-11-07 12:17:00
重要事項を説明せずに販売することは宅建業法上違反です。
No.162  
by 匿名さん 2006-11-07 15:37:00
重要事項説明って、契約前にしないと購入(契約)できないのでは?
我が家は特に案内がきたわけではありませんが、事前にコピーももらいましたよ。
ちなみにペットに関して出ているのは「管理規約集」です。
No.163  
by 匿名さん 2006-11-07 19:34:00
やばい・・149の隣の部屋は最悪だ・・あと上下も・・。オープンバルコニーで犬猫遊ばせられたら、毛が沢山飛んできそう。
No.164  
by 匿名さん 2006-11-07 20:06:00
160・・あなたの頭がいいかげんなのでは?
No.165  
by 匿名さん 2006-11-07 20:14:00
重要事項説明って、契約のときに読んだものではないのですか??
No.166  
by 匿名さん 2006-11-07 21:00:00
グランシティ鎌倉植木の杜はまさに動物の杜!!
素敵ですね。今度遊びにいきます。
No.167  
by 匿名さん 2006-11-07 22:10:00
あの〜うちの亀は臭いですがベランダで飼ってもよいですかぁ?
No.168  
by 匿名さん 2006-11-08 11:10:00
アラシが多くなりました。なんだかな〜

建築状況順調そうですね。
OPでエコカラット希望でしたが、DIYで自分で手間隙掛けて楽しくやることに決まりました。
簡単にできるみたいですね。
No.169  
by 匿名さん 2006-11-08 11:35:00
エコカラットでググッてみたら自分でもできそうでした。

日綜の工事状況見たら結構前のマンションが視界を邪魔してますね。
3Fから見たらあんな景色になるんでしょう...
もう少し視界が開けていると思ったんですが残念です。
No.171  
by 匿名さん 2006-11-09 14:39:00
工事写真更新されましたね!現在5階工事で〜す
No.172  
by 匿名さん 2006-11-09 22:38:00
更新写真見ました! 10月20日で5階ということは、そろそろ6階あたりでしょうか…
楽しみですね。
No.173  
by 匿名さん 2006-11-09 23:16:00
更新写真みました!!なんだかいよいよって感じですね。
ドキドキします。5階だとベランダから見える南側のマンションの屋上くらいですね。
6789階だともっと視界がひらけるのかな?
ところでちょっと聞きたいのですがみなさんはローンの本審査はお済みでしょうか?
お済みのかたいらっしゃいましたらどのくらいで結果連絡がきたか教えてください。
No.174  
by 匿名さん 2006-11-10 20:04:00
日綜と提携している銀行で審査してもらいましたが翌日でOKでましたよ。
173さんはまだローン契約先が決まっておられないのですか?
我が家は購入金額の8割ローンにしたため早めにローン検討して生涯支払いに困らない
ようにしました。
早く確認されたほうがよいと思います。
No.175  
by 匿名さん 2006-11-10 23:25:00
173です。
本審査結果って翌日にわかるものなんですか。。。
教えてくれてありがとうございます。
No.176  
by 匿名さん 2006-11-11 10:12:00
審査は勤め先企業の安定度やほかの借り入れ金額によるんじゃないですか?
今の時代個人データは金融業では共有しているからすぐわかるんでしょうね。
No.177  
by 匿名さん 2006-11-13 02:17:00
そりゃあもちろん!
No.178  
by 匿名さん 2006-11-14 06:36:00
城廻地区に新しいマンション建築中ですが知っている方いませんか?
No.179  
by 匿名さん 2006-11-16 16:42:00
昨日城廻住宅近くを車で通ったら山を切り開いてマンション建設を始めてました。
無理やり作ってるって感じでした。

今週オプション会いってきます。予算に合うものだけと決心して臨みます!
きりがありませんから...
No.180  
by 匿名さん 2006-11-17 23:47:00
今週末にオプション会行かれる方、楽しんできて下さい。
ウチは来週です。何か良い情報あったら教えて下さいね!
No.181  
by 匿名さん 2006-11-17 23:56:00
こんばんは。
うちもオプション会来週です。いまだ何を頼むか決まらないでいます。
みてしまうと、やったほうがそりゃ、いいのはわかっていますが、
先立つものがないので、限度がありますので。
情報あったらおしえてくださいね。
No.182  
by 匿名さん 2006-11-19 22:15:00
来週オプション会組です。今週いかれたからどんな感じでしたか??

No.183  
by 匿名さん 2006-11-21 08:30:00
行ってきました。
すごい人... 担当者も忙しそうに慌てふためいていました。
予想通りの高金額だったのでレンジフードフィルターのみ発注してきました。
カーテンは市販でも同じようなものだし、収納家具も特注なのでむちゃくちゃ高い
イメージしか残りませんでした。
自分でそろえられるものは極力入居後そろえようと思いました。
No.184  
by 匿名さん 2006-11-21 20:01:00
当方も18日の土曜日に行ってきました。
ちなみにエコカラットは平米3万円だそうです…。
ちょっと高すぎですね。
その他ではウィンドウフィルムが、LDだけで12万円強、カーテンが全室分で
15万円弱(ものによるので参考まで)等々…。
結局見積をもらうだけで帰ってきました。最終返答は12/20までに連絡すれば
良いみたいです。
No.185  
by 匿名さん 2006-11-22 00:41:00
183さん184さん、情報ありがとうございます!!
やっぱり予想通り高いですね。
うちは一人で参加なのでその場で返答しなくていいのが、
うれしい限りです。
No.186  
by 匿名さん 2006-11-22 13:25:00
確かに魅力あるオプション商品がたくさん出ていました。
参加人数が少ないと1対1のつらい時間になるかも・・・
No.187  
by 匿名さん 2006-11-23 14:33:00
19日の日曜日に行ってきました。
それぞれの商品別に担当者が分かれていて、個別に説明してくれます。

181さん
一通り説明を聞くとかなり時間がかかりますので、
ある程度どれを頼みたいか、事前に検討しておいたほうがいいですよ。
No.188  
by 匿名さん 2006-11-24 20:11:00
ついに残り1棟になりましたね。
引渡し時には全室売れてほしい気持ちです。
No.189  
by 匿名さん 2006-11-25 16:34:00
我が家はオープンキッチン用のダイニングユニットで悩んでいます。
オープンなためダイニングユニットが目立つので気になりますよね...
なかなか気に入ったものが見当たらず、オプション会で頼むほど金額かけたくないし
No.190  
by 匿名さん 2006-11-26 18:54:00
入居者で子供が中学生はいらっしゃるでしょうか?
玉縄中学校は制服なしと聞いていますが確認された方がいれば教えてください。
No.191  
by 匿名さん 2006-11-27 22:30:00
えっ、1棟も残ってるんですか??
No.192  
by 匿名さん 2006-11-28 01:14:00
皆さん表札はどうなさいますか?
自分で作ろうと思っていたのですが、案外安いしライトの効果を得るためには
OPのものでも良い気がしてきました。 
No.193  
by 匿名さん 2006-11-28 19:43:00
我が家は自分でネームシールを作成します。
いろんな用紙が発売しているので簡単に作れますよ!
ポストプレートはさすがに自分では無理ですが・・・
No.194  
by 匿名さん 2006-11-28 21:43:00
表札ってモデルルーム仕様のものなんですね。
OPでつけなくても部屋番号入ったものはついてるんですよね。
そしたら、自分で名前入れればいいんですもんね〜お金かけなくても
いいかもって思いました。
みなさんはカラーセレクトなににされましたか?
うちはホワイトですが、カーテンってどんな色がいいと思いますか?
No.195  
by 匿名さん 2006-11-28 23:36:00
192です。
部屋番号はついてくるんですね… では自分で名前を入れるだけで良さそうですね。
聞いて良かった(笑)ありがとうございました。

カラーセレクトは、我が家もホワイトです。
カーテンはグリーン系を考えています。
No.196  
by 匿名さん 2006-11-29 09:18:00
195さんへ。
グリーン系ですかぁ。
素敵ですね。なにか参考にしたHPなどありますか?
質問ばかりでごめんなさい。
No.197  
by 匿名さん 2006-11-29 18:06:00
我が家はホワイトも検討したんですが結局ナチュラルにしました。
ホワイトは部屋が広く感じてよいですよね!

カーテンは部屋のイメージを左右するので悩み処です。
特にリビングはハイサッシなのでカーテンに気を使いますね
No.198  
by 匿名さん 2006-11-29 23:16:00
リビングの窓ってよく考えると使いにくいかもって思いました。
網戸もすぐ壊れてしまいそうですよね??
うちは小さい子がいるので壊されそうです。。。。。
カーテン屋さんに下見にいってきましたが、やっぱり決まらず、
悩んでばかりです。
No.199  
by 匿名さん 2006-11-30 12:21:00
うちも グランシティです。
カラーは ホワイトでカーテンはグリーンです。
最初はホワイトで汚れがめだたないかと心配でしたが
部屋も広くみえ 気に入ってます
No.200  
by 匿名さん 2006-11-30 15:14:00
>198さんへ
確かに何年か後、網戸が切れそうですね・・・
私としては折り戸冊子が気にかかります。
ロックが途中でかかるため無理に開け閉めしたら必ず壊れそうです。
注意して使いましょう!
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる