三菱地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス大崎 (旧仮称 大崎二丁目プロジェクトってどうですか?)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 大崎
  6. ザ・パークハウス大崎 (旧仮称 大崎二丁目プロジェクトってどうですか?)
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-06-22 09:51:33
 

売主:三菱地所株式会社
施工会社:株式会社フジタ

[スレ作成日時]2010-09-18 20:58:03

現在の物件
ザ・パークハウス 大崎
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都品川区大崎2丁目226番4(地番)
交通:山手線 大崎駅 徒歩5分 (西口)
総戸数: 84戸

ザ・パークハウス大崎 (旧仮称 大崎二丁目プロジェクトってどうですか?)

885: 匿名さん 
[2011-03-02 21:31:23]
内廊下のタワーマンションでたまにありますね。建築基準法では窓の無い部屋は居室にできませんが、リビングと引き戸で仕切ることで廊下側の窓なし部屋を居室にしているケースが多いです。
886: 匿名さん 
[2011-03-02 22:09:27]
ということで、この物件は行灯部屋はないということで、よろしいでしょうか。
887: 匿名さん 
[2011-03-02 22:21:52]
888: 匿名さん 
[2011-03-03 06:22:21]
タワマンの内廊下ってwwwww
内廊下でないタワマンなんてあるのか?
それにタワマンで行燈部屋なんてきいたことないぞ。

あるんだとしたら、最低だね。
後学のために具体的な物件名をおしえて欲しい。
そのデベの物件はやめた方がいいって、周囲におしえてやりたいし。
889: 匿名さん 
[2011-03-03 06:23:02]
廊下側にある部屋でも、窓があれば行燈部屋ではありません。
行燈部屋は窓のない部屋です。
勘違いしている人って、多いのかしら。
890: 匿名さん 
[2011-03-03 09:27:24]
>>888

外廊下のタワーマンションはたくさんあるでしょ。上からみるとロの字型
になっているやつ。芝浦のグローブタワーとか勝どきのTTT、港南の
ベイクレ、品川Vタワーみんな外廊下です。
ちなみに通常内廊下というのは外気に面していない室内にある共有廊下の
ことをいいました。

891: 匿名 
[2011-03-03 10:06:39]
888は無知さんかな?
892: 匿名さん 
[2011-03-03 10:44:31]
ここはタワマンでもないし、行灯部屋も無いのでもういいじゃあありませんか!

二次の登録いよいよですね。今度こそは~
893: 匿名さん 
[2011-03-03 10:44:50]
無知というか単なる勘違いでしょ
894: 匿名さん 
[2011-03-03 10:47:25]
転売目的の人っていますかー?
どのくらい価格のっけられますかー?
895: 匿名さん 
[2011-03-03 10:53:44]
>892さん
同意。
タワマン・内廊下談義は、別でやってほしい。
タワマン・内廊下のスレはいっぱいあるんだし。

高層・内廊下好きと、ここ(低層・外廊下)では、そもそも不動産に対する根本的な考え方・価値観が異なると思いますよ。
もっと有意義な意見交換を望みます。

さてさて、私も2次こそは。。。

896: 匿名さん 
[2011-03-03 11:06:17]
CタイプやEtタイプの洋室2は窓がないぞ。
引き戸こそ設けているので建築基準法上は行灯部屋ではないと言い張る事もできるが
実質上、行灯部屋と言われてもしょうがない。
Etタイプの洋室2に至っては通常の扉に加えて引き戸もある変な部屋。
どうしても2LDKと銘打って売りたかったから引き戸を加えざるを得なかったんだろうね。

http://www.osaki2.com/z_c.html
http://www.osaki2.com/z_et.html
897: 匿名さん 
[2011-03-03 11:24:35]
これはひどい間取り。いくらですか?安いの?
898: 匿名さん 
[2011-03-03 12:00:24]
二期に反響や登録の進捗状況はどうなんでしょう?
一期で抽選落ちしたのですが、営業さんから何度もコンタクトがあります。
私は二期で販売される部屋には関心がなく、他をあたると、ずっと言っているのですが。

もしかすると登録入りそうにもない部屋があるのかな?なんて思いました。
899: 匿名さん 
[2011-03-03 12:12:36]
>>896

でかい納戸だなw
実質主寝室として使うんだろうけどね
900: 入居希望さん 
[2011-03-04 10:18:56]
1期2次
登録受付期間 平成23年3月5日(土)・6日(日)
抽選日 平成23年3月7日(月) 午前11時~
で完売してしまいます。
901: 匿名さん 
[2011-03-04 10:20:47]
2期じゃないんだwww
902: 匿名さん 
[2011-03-04 10:26:13]
期と次の使い分けってデベのご都合主義でしょ
まあ1期の落選者救済という意味くらいしかないんでしょ
903: 匿名 
[2011-03-04 10:42:38]
894へ
部屋にもよるけど500位は乗せれるんじゃないかな?
904: 匿名さん 
[2011-03-06 22:17:31]
結局、倍率はどーなんでしょうか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる