三菱地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス大崎 (旧仮称 大崎二丁目プロジェクトってどうですか?)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 大崎
  6. ザ・パークハウス大崎 (旧仮称 大崎二丁目プロジェクトってどうですか?)
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-06-22 09:51:33
 

売主:三菱地所株式会社
施工会社:株式会社フジタ

[スレ作成日時]2010-09-18 20:58:03

現在の物件
ザ・パークハウス 大崎
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都品川区大崎2丁目226番4(地番)
交通:山手線 大崎駅 徒歩5分 (西口)
総戸数: 84戸

ザ・パークハウス大崎 (旧仮称 大崎二丁目プロジェクトってどうですか?)

824: 匿名さん 
[2011-02-22 15:16:35]
↑影響の件で関係がないと言っているのは、キャンセルしなくちゃならないような影響は受けないという意味ですよ。

ふー。昨今いろいろ気をまわして書き込むのもタイヘンだねw
825: 匿名さん 
[2011-02-22 15:37:08]
日銀に従来の基準をうわまわる幅での急上昇をはかる勇気があるとは思い難い。
上昇トレンドになるのは確実だと思うが。
826: 匿名さん 
[2011-02-22 16:10:47]
>818
事前案内会から何度も足を運んだが、1期抽選外れた香具師だな。
827: 匿名さん 
[2011-02-22 16:13:43]
2期って販売価格上げるんでしょうか?
828: 匿名さん 
[2011-02-22 16:25:17]
多少上げても売れちゃうでしょう。
829: 匿名さん 
[2011-02-22 16:29:46]
三菱はやらないんじゃない?
住○やゴ○レとかじゃないし。
830: 匿名さん 
[2011-02-22 16:31:35]
ノ○ラもやったよな。あの有名な板橋で。
831: 匿名さん 
[2011-02-22 17:33:37]
二期、価格は上昇していませんよ。
832: 匿名 
[2011-02-22 18:35:56]
こちら南西向きが一番人気だったんですか?
833: 匿名さん 
[2011-02-22 18:53:06]
南東はM社寮とのお見合いがネックになったかと。
834: 匿名さん 
[2011-02-22 19:15:17]
北西は不人気でしたね。ファミリー対象なので南信者が多いマンションかと。
835: 匿名さん 
[2011-02-22 19:49:13]
そうですよ!南西向きしかまともに日が当たらない。南東は高層ビルの陰で日照時間が10ー13時のみに限定されますし。北西は言うに及ばず。
836: 匿名さん 
[2011-02-22 19:51:26]
南西でも4~5階しか前面は抜けません。南西低層階は樹木の陰に隠れ前に建つ民家とお見合い。
837: 匿名さん 
[2011-02-22 20:24:37]
百反どおりに生鮮食品ありのセブンイレブンが出来たみたいですね~。
少し便利になりそう。
838: 匿名さん 
[2011-02-23 00:00:09]
あれじゃ使えないね。
期待ハズレでした。
いずれどちらかは店たたむでしょう。
839: マンコミュファンさん 
[2011-02-23 00:40:20]
大崎微妙
840: 匿名さん 
[2011-02-23 01:20:19]
微妙故にこの値段なんでしょ。
841: 匿名さん 
[2011-02-24 10:24:02]
南向き信者は日本人くらいでアルヨー。
842: 匿名さん 
[2011-02-24 10:27:35]
日本に住んでいるんだから、日本人の傾向に沿った部屋選びは、いずれ中古で売却することを考えている人には大切アルヨー。個人の好みはさておき、南向き信者が多いなら、南向きがいいアルヨー。永住ならそんなコト考えなくていいアルが。
843: 匿名さん 
[2011-02-24 11:35:17]
もともとの新築時の価格差が違いますから、中古売却時において利益・損失ともに、東西南北、どの方角でもそれほど変わらないですよ。
なので、結局は、個々人の好みと予算次第ってことでは?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる