売主:三菱地所株式会社
施工会社:株式会社フジタ
[スレ作成日時]2010-09-18 20:58:03
ザ・パークハウス大崎 (旧仮称 大崎二丁目プロジェクトってどうですか?)
564:
匿名さん
[2011-02-12 16:32:38]
|
565:
匿名さん
[2011-02-12 16:40:06]
他候補としては、
・ザ・パークハウス洗足池 ・ザ・パークハウス山王一丁目 ・クレヴィア駒沢大学 ・地所&モリモトJVの上目黒 ・・・あたりですかね? 恵比寿にも結構案件が出てきますが、かなり高いでしょうし。 |
566:
匿名さん
[2011-02-12 16:52:10]
恵比寿は高いですね。
それだったら、野村の上原の方が若干狙い安い。 でも、広めの部屋が中心らしく、平均価格はやはりお高い。 |
567:
匿名さん
[2011-02-12 16:59:48]
プラウド上原は凄く良さそうですが、かなり高いでしょうね。
予算にゆとりのある、羨ましい方にはお奨めです。 クラッシィハウス世田谷公園や三井の東山はどうでしょうか? クラッシィハウス目黒洗足は借地権だったので、お買い得価格でしたが・・ |
568:
匿名さん
[2011-02-12 17:05:58]
三井の東山、クラッシィハウス世田谷公園、いいですね。
でも、どちらもこの大崎よりはずっと高い気が。。。。。 |
569:
契約済みさん
[2011-02-12 18:16:35]
外れました11倍
|
570:
匿名さん
[2011-02-12 18:20:42]
マンコミュは全員はずれ?
|
571:
匿名
[2011-02-12 18:23:00]
今回販売の70戸は全部要望入ったのかな。
|
572:
匿名さん
[2011-02-12 21:09:39]
3件は0倍だったそうです。
|
573:
匿名さん
[2011-02-12 21:11:40]
北西のお見合い部屋かな?
まだ近隣住民と折り合いついていないという。。。 |
|
574:
匿名さん
[2011-02-12 21:15:05]
3戸とも南西でしたよ。
|
575:
匿名さん
[2011-02-12 21:26:06]
南西は一番高めだったからかな
|
576:
匿名さん
[2011-02-12 21:29:49]
あー、そう言えば。
南西の3階は月曜日の段階でまだゼロだったところがあったかな。 3階は、植栽や目の前の住宅群で抜けていないので、だったら2階、わりきってもっと安い1階、もしくはもっと出して4階か5階で眺望の抜けを優先って人が多かったみたいで、中途半端だったからかもしれませんね。 ちなみに私は南西の4階、9倍ではずれました。 |
577:
物件比較中さん
[2011-02-12 22:22:17]
大崎に住みたいな~
|
578:
匿名さん
[2011-02-12 23:06:48]
今日いってきました。抽選会は会場に人が入りきれない程見学者が多かったです!当選された方々、強運の持ち主ですねー。おめでとうございます。
我が家は、南西角部屋、眺望と日当たりがいい稀少な上層階に申し込みましたが、アッサリ外れました・・・ 大崎で他に低層マンションの計画とかないんでしょうか。ご存知の方が居られれば是非教えてください。宜しくお願いします。 |
579:
匿名さん
[2011-02-12 23:13:17]
大崎はタワーばかり
|
580:
賃貸住まいさん
[2011-02-12 23:14:36]
誰か当選した人のコメント聞かせてください。
大崎なんで場所に住みたい変わった方のご意見もお聞きしたいので。 |
581:
匿名さん
[2011-02-12 23:19:21]
第二次分譲はいつからですかね
|
582:
賃貸住まいさん
[2011-02-12 23:20:34]
もう始まってますよ!?
|
583:
匿名さん
[2011-02-12 23:22:38]
第二次に残っているのは、南西だと1階が3、3階が1
北西は1階から5階まで各階1~2、南東は1階1と3階2。 個人的にはもう食指は動かないかな。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
なんか嫌~な3連休です。