三菱地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス大崎 (旧仮称 大崎二丁目プロジェクトってどうですか?)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 大崎
  6. ザ・パークハウス大崎 (旧仮称 大崎二丁目プロジェクトってどうですか?)
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-06-22 09:51:33
 

売主:三菱地所株式会社
施工会社:株式会社フジタ

[スレ作成日時]2010-09-18 20:58:03

現在の物件
ザ・パークハウス 大崎
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都品川区大崎2丁目226番4(地番)
交通:山手線 大崎駅 徒歩5分 (西口)
総戸数: 84戸

ザ・パークハウス大崎 (旧仮称 大崎二丁目プロジェクトってどうですか?)

543: 匿名さん 
[2011-02-11 22:44:15]
欠点のレベルや、人気度にも寄るんじゃないの?

あと、デベ側自ら全てをさらけ出すか否かという問題の本質からはそれるけど、正直買って欲しくない客にはネガをインプットみたいなのは、アル。
544: 匿名さん 
[2011-02-12 01:10:19]
みなさん、明日の抽選は行かれるのでしょうか?
545: 匿名さん 
[2011-02-12 12:12:33]
静観?

546: 購入経験者さん 
[2011-02-12 12:20:09]
さて、登録締め切りですね。
最大で何倍の倍率がついたのでしょうね。
547: 匿名さん 
[2011-02-12 12:21:15]
マンコミュには検討者が1割もいない件
548: 匿名さん 
[2011-02-12 12:25:26]
抽選ダメだったら、どこを検討しようかなぁ。
洗足池は大崎より高いらしいし。
550: 匿名さん 
[2011-02-12 14:15:44]
豊洲信望者はくんなよ
住民の属性が違うんだから

豊洲辛抱者が必死になっているのはみていて辛い
551: 匿名さん 
[2011-02-12 14:29:17]
抽選ってもう終わったんでしょうか?
552: 抽選ハズレ 
[2011-02-12 14:38:05]
抽選は終わりました。
最高14倍。

ウチは2倍で外れました。
次はやっぱり洗足池ですかね。
あと、コートガーデン東山とか。
世田谷公園マスターズガーデンとか。

高輪あたりに低層できないかなー。
553: 匿名さん 
[2011-02-12 14:51:33]
ウチもはずれてしまいました。
次の検討対象候補が、552さんとほぼ同じです(笑)。
坪単価としては、世田谷公園マスターズガーデンは高そうな感じですね。
コートガーデン東山は、送られてきた資料の予定価格帯では大崎と同程度か若干高いくらいかなと思っています。
気になるのは洗足池ですが、大崎よりも高いというのは本当なのでしょうか?
554: 匿名さん 
[2011-02-12 14:55:23]
14倍はやはりorタイプでしょうか?
倍率ついてない部屋はありますか?
555: 購入検討中さん 
[2011-02-12 15:06:38]
まだ連絡ないのですが、
ハズれたってことですかね…
556: 匿名さん 
[2011-02-12 15:13:04]
こちらもハズレました。ショックです。
ハズレれた人に、空いている部屋を勧める事はあるのでしょうか?
うちもハズレたので洗足池を考えていますが外にいい物件ありますでしょうか?
557: 購入検討中さん 
[2011-02-12 15:22:43]
南東側の2LDKはどうだったんでしょうか?
結局迷っている間に、登録に行けずにいました。
どなたか、ご存知の方は教えてください。
558: 匿名さん 
[2011-02-12 15:24:34]
うちもはずれました。
残念。。。ま、しかたないですね。
559: 周辺住民さん 
[2011-02-12 15:32:27]
大崎近辺でしたら、低層ではないのですが、
教習所跡地のタワー と 山手線内側の三井のタワー
が待っています。

両方とも、販売までもう少し時間がありますが、
大崎を気に入ってくださっているようでしたら
ご検討いただければと思います。

教習所跡地のタワーは、OWCTよりは割安で売りに出されるという
噂もありますが、本当の発表まで何とも言えませんね。
560: 匿名さん 
[2011-02-12 15:43:15]
結局抽選会場には行かなかったのですが、
こういうのって、やっぱり当たった方から
連絡いくものですかね?

うちもハズれかな?
561: 匿名さん 
[2011-02-12 16:00:44]
>560さん
そうとはいえないのでは?
うちも会場に行かず電話連絡でしたが、落ちた連絡もう来ましたよ。
562: 賃貸住まいさん 
[2011-02-12 16:04:49]
当たりました!!?
563: 匿名さん 
[2011-02-12 16:25:42]
我が家は、最終倍率9倍ではずれました。
次も駅近の低層を検討します。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる