売主:三菱地所株式会社
施工会社:株式会社フジタ
[スレ作成日時]2010-09-18 20:58:03
ザ・パークハウス大崎 (旧仮称 大崎二丁目プロジェクトってどうですか?)
503:
周辺住民さん
[2011-02-09 15:00:59]
本当に?嬉しいな。
|
504:
サラリーマンさん
[2011-02-09 21:36:03]
抽選まであと3日ですね。
今住んでいるマンションの時は、抽選から申込み、契約まで、そんなにつまったスケジュールではなかったと記憶しますが、今回は12日午後1時抽選、その日と翌日曜日で申込み、1週間後には契約会なのですごいなぁ、と。 こんな感じのスケジュールが一般的ですか? 驚いたのは、登録しただけで、まだ抽選していないのに、重要事項説明書とか、管理規約とかを渡されたことです。その気になって読んでみても、抽選ではずれたら何の役にもたたないわけですよね。 微妙な気持ちで落ち着きません。 |
505:
匿名さん
[2011-02-09 23:33:50]
No.504 by サラリーマンさん、同感です。今まで他のマンションを検討するなかで、同様のプロセスを踏んでまいりましたが、今回は少し様子か異なるようです。たとえばローンの事前審査なども通常は、どの銀行にするか、どのような支払プランにするか、変動金利か固定金利か、元利均等返済か元本均等返済か、など詳細に詰めて出した記憶があるのですが、今回は、それらの説明もなく「とりあえず出しましょう」という感じで進めました。また、登録直前になって「登録申し込み時ご確認事項」なる書面を送ってきて、そこに書いてあることが非常に重要なことで、いままで数回営業さんとコミュニケーションをしていたにもかかわらず、初めて聞くことばかり。平日の通行規制などは自分でも確認すべきかもしれませんが、思わず登録後に大崎警察署に行ってしまいました。登録時に資料を一式いただきましたが、全く説明がなく、当選時の申込金の持参など登録時に説明があってもよいと思いますね。何か20年前のバブル時代のマンション購入を思い出しました。ここは完全に売り手市場です。何より近隣住民との交渉が未解決には引きました。。。
|
506:
匿名さん
[2011-02-10 00:27:08]
エアポートリムジン、成田行きですか?
うれしいなー |
507:
サラリーマンさん
[2011-02-10 00:35:53]
#505さん
私もあの確認事項には一瞬引きました。 北側は登録後に取消しされた方もいらっしゃるようです。 |
508:
購入検討中さん
[2011-02-10 00:47:27]
507は10倍以上らしいです。 |
509:
サラリーマンさん
[2011-02-10 06:15:40]
1番高い部屋だね
|
510:
匿名さん
[2011-02-10 08:11:47]
10倍か、安いんだね。
安くなきゃ10倍も申込入らないもんね。 当選する方はラッキーだね。 |
511:
購入検討中さん
[2011-02-10 08:41:16]
やはりこんなに安いのには、何かわけがあるのでは?
登録者がひいてしまうような事実か直前まで隠蔽されていたようなのが気になる。住民紛争? |
512:
匿名さん
[2011-02-10 08:48:15]
五反田、大崎あたりは、風俗も多いし、いろんなものが手に入って住むには最高の立地だよね。
警視庁が昨年10月に摘発したイラン人と日本人の薬物密売グループの顧客リストに小向容疑者の名前があり、数回の購入記録が残っていた。複数の民放テレビは「そのうち少なくとも1回の購入場所は東京都品川区のJR五反田駅近くのビジネスホテル」と報じた。 |
|
513:
サラリーマンさん
[2011-02-10 08:54:26]
512はこの物件の周辺を知らないやつだな
|
514:
匿名さん
[2011-02-10 09:19:38]
そう言えば、青山、麻布と六本木もすまないほうがいいです。風俗は五反田ですよ。
|
515:
周辺住民さん
[2011-02-10 09:30:32]
近所に住んでいますが、元々あったお屋敷を壊してマンションを建てることに
周辺住民ともめているんですよ。 あとは近くに7階か8階だてぐらいのKマンションが、そろそろ建つので 眺望がもう少し悪くなるかと思います。 |
516:
匿名さん
[2011-02-10 09:57:55]
そのマンションは本物件の南側のことですか?
高さは5階建てが限界、かつ敷地が狭いため性限いっぱいの高さで建てるのは難しいはず、と説明されました。 が、実際には全ての情報ができっていないのでしょうか。 余談ですが、私はNo504ですが、同じ名前の方がでていらしたので、サラリーマンあらため、普通に匿名でいかせていただきます。 |
517:
ご近所さん
[2011-02-10 17:19:57]
OWCTに住んでいるものです。
W棟のラウンジより、工事現場がよくみえますよ! 周りの雰囲気もよく分かりますので、必要でしたら写真を掲載しましょうか? |
518:
匿名さん
[2011-02-10 17:24:08]
登録者や登録検討者は、ちゃんと現地をみているはずなので写真は必要ナシ
OWCTの残戸の心配でもしてください |
519:
購入検討中さん
[2011-02-10 17:27:34]
|
520:
物件比較中さん
[2011-02-10 17:31:40]
517さん、是非お願い致します!
|
521:
申込予定さん
[2011-02-10 17:35:10]
Kマンションというのがどこにあるのか知りたいです。
517さん、よろしくお願いします。 |
522:
匿名さん
[2011-02-10 18:36:15]
現地に行けばわかりますが、建物が密集しているのに加え、工事のフェンスが立っていて、1周することができません。517さんの写真をぜひ参考にさせていただきたいと思います。よろしくお願い致します。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報