売主:三菱地所株式会社
施工会社:株式会社フジタ
[スレ作成日時]2010-09-18 20:58:03
ザ・パークハウス大崎 (旧仮称 大崎二丁目プロジェクトってどうですか?)
21:
匿名
[2010-09-28 22:49:25]
地所物件は出来上がってみると事務所ビルのような外観になりがち。がっかりすることも多いので、今回はどうか心配。
|
22:
匿名さん
[2010-10-04 21:40:47]
坪単価はいくらですか?
|
23:
匿名さん
[2010-10-04 21:48:56]
OWCTより高そう。
|
24:
匿名
[2010-10-05 01:10:57]
坪350。
|
25:
近所をよく知る人
[2010-10-09 21:49:33]
間取りを見る限り、そんなに高級路線で売る感じではなさそうですね。
仕様次第ですが、平均@320以下ぐらいのマンションに見えます。 |
26:
匿名さん
[2010-10-09 22:17:20]
もし坪320ならOWCTより断然こっちだね。
|
27:
購入検討中さん
[2010-10-17 23:55:34]
owctって駅から三分強だけど、万里の長城みたいなSONYがあることでかなり疎外感がある感じです。
まだ悩んでます。 |
28:
匿名
[2010-10-18 02:09:30]
owctは値下げしてるみたいだからねーこちらの価格が楽しみだねー
|
29:
匿名
[2010-10-18 02:46:15]
でたよ値下げデマ野郎
|
30:
匿名さん
[2010-10-18 03:06:58]
でたよ定価お買い上げ野郎
|
|
31:
購入検討中さん
[2010-10-19 00:05:52]
先週OWCTへ行きました。割引はないよ。しかも、選べる部屋はほとんどない。
|
32:
匿名
[2010-10-19 00:43:19]
でたよ定価お買い上げ野郎
|
33:
匿名
[2010-10-19 00:50:43]
大崎もどんどん進化していきますね。
周辺住民としては楽しみです。 |
34:
匿名
[2010-10-19 12:23:45]
価格はいくら位になるんでしょう。
周りに沢山タワマンあるからあまり高くし過ぎると、さばけず供給過多になりそうな。 (って希望的観測ですが) |
35:
匿名
[2010-10-19 13:43:28]
坪350。
|
36:
匿名さん
[2010-10-19 13:47:47]
たしかに値段しだいですね。
低層が好きで(タワマン嫌いで)、住環境が気に入れば、需要はあると思います。 |
37:
賃貸住まいさん
[2010-10-19 22:56:53]
昨日電話で価格問い合わせしました。
南東・南西向きの2階で73㎡が6700万~6800万とのこと。 坪303万とは破格! |
38:
匿名
[2010-10-19 23:17:20]
お!意外と良心的。
|
39:
匿名
[2010-10-19 23:22:14]
Owctは初期320万くらいだったから低層マンションとしては良い値付けだね
|
40:
匿名さん
[2010-10-19 23:42:26]
OCWTの坪単価は340
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報