三菱地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス大崎 (旧仮称 大崎二丁目プロジェクトってどうですか?)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 大崎
  6. ザ・パークハウス大崎 (旧仮称 大崎二丁目プロジェクトってどうですか?)
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-06-22 09:51:33
 

売主:三菱地所株式会社
施工会社:株式会社フジタ

[スレ作成日時]2010-09-18 20:58:03

現在の物件
ザ・パークハウス 大崎
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都品川区大崎2丁目226番4(地番)
交通:山手線 大崎駅 徒歩5分 (西口)
総戸数: 84戸

ザ・パークハウス大崎 (旧仮称 大崎二丁目プロジェクトってどうですか?)

322: 匿名さん 
[2011-01-15 10:11:26]
315には駅前にスーパーがあってマンションは徒歩10分の物件がちょうどいいよ
323: 匿名 
[2011-01-15 10:36:16]
港区の新築マンションを購入寸前で見合わせたものです。
最寄駅まで徒歩5分程度(10分以内だと3路線利用可)でミニスーパーなら徒歩5分以内に2つ(1つは徒歩1分)あるところで、そういう意味ならここよりも利便性が高かったかもと思いますが
ミニスーパーは本当に不便ですよ…野菜は物がしょぼく品揃えは悪い、しかも高いし。肉魚も同様。お惣菜は豊富だったので独身で料理しない人ならよかったと思うけど…
自転車でそこそこの規模&新鮮でお安めなスーパーもあったので土日にまとめ買いという選択肢もあるけど悪天候だとそれさえ面倒だし…
うちはディンクスで帰りも遅いですが料理はするので遅くまでやっていて品揃えがそこそこのスーパーが近くにないのは毎日のことだし現実的に考えて暮らしづらいと認識しました。
今が深夜1時まで開いてる大規模スーパーまで徒歩2分のところに住んでるので余計気が引けたんだと思いますが。
結局ここ(大崎)から割と近い低層マンションを契約しました。
中規模スーパーまで徒歩5分で妥協しました。
ファミリー層はスーパーより優先することがあるでしょうけど
資産価値と利便性を重視するならここは厳しいですね。
立地はいいので惹かれましたが。
324: 匿名さん 
[2011-01-15 17:53:48]
ミニスーパーはやっぱり不便なんですね・・・。
情報有難うございます。
325: 匿名さん 
[2011-01-16 21:38:44]
購入検討中、または申し込み予定の方いらっしゃいますか?
326: 匿名さん 
[2011-01-16 22:12:12]
グレースコート御殿山なんか安い。投げ売り?
327: 匿名 
[2011-01-17 09:20:53]
戸数も少ないし値段も思ったより安いから結構な倍率付きそうですね
328: 購入検討中さん 
[2011-01-17 09:36:56]
なんだかんだで売れてしまいそう。
329: 匿名さん 
[2011-01-17 09:50:42]
マンション選び難しいですよね。全て希望が叶う物件ってそうはないので何か妥協しなくてはならないところって出てきますよね。
330: 購入検討中さん 
[2011-01-17 15:40:54]
確かに。
全部満足する物件はないと思います。
どこを妥協できるか、でしょうね。

でも妥協して決めても最終的に、抽選で落ちたら、がっかりするだろうなあ。
331: 匿名 
[2011-01-19 20:03:19]
公立で小中一貫の日野学園に興味がありますが、
このマンションで入れますか?
332: 匿名さん 
[2011-01-19 20:15:08]
入れるけど学区外なので希望者多数だと抽選。芳水もいい学校だよ。
333: 匿名 
[2011-01-19 22:21:12]
大崎と同じような条件で低層マンション、城南地区にありますか?
334: 周辺住民さん 
[2011-01-19 23:19:44]
芳水はいい小学校ですよ。外部評価もいいですよ。
335: 匿名さん 
[2011-01-20 00:12:16]
大崎と同じ条件とは?
336: 購入経験者さん 
[2011-01-20 00:13:13]
世田谷区?
337: 匿名 
[2011-01-20 00:26:25]
>332,334

有難うございました
日野学園にはこだわらず考えます
338: 周辺住民さん 
[2011-01-20 00:54:59]
337さん

品川区のHPもしくは各小学校のHPで実際の学力調査は残ってますよ。基本的に品川区の小学校は大丈夫ですよ。勉強系の学生は多いです。
339: 匿名さん 
[2011-01-20 09:07:15]
そうそう日野学園止めて芳水にしてください。
340: 匿名 
[2011-01-20 09:53:48]
やっぱり小さい子供がいるファミリーが7割位は占めるのかな?
341: 周辺住民さん 
[2011-01-20 10:27:40]
338

どっちもいい小学校ですよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる