売主:三菱地所株式会社
施工会社:株式会社フジタ
[スレ作成日時]2010-09-18 20:58:03
ザ・パークハウス大崎 (旧仮称 大崎二丁目プロジェクトってどうですか?)
1:
匿名
[2010-09-18 23:45:00]
OWCTのそばですね
|
2:
匿名さん
[2010-09-19 10:46:54]
間取り見ると田の字で行灯部屋が目立ちますね。
採光とれるRtypeは高くなりそう。 OWCTは部屋を無理やり詰め込んでパズルしたせいで専用部の形がグチャグチャだけど ここは田の字に整形されてスッキリしている。 タワーでなく低層にこだわる人がどれだけいるかですかね。 |
3:
匿名
[2010-09-19 11:36:12]
最近の大崎では珍しい低層の新築。ずっとタワーばっかりだったしね。
しかも駅から近い。けっこう人気でそう。 |
4:
匿名
[2010-09-19 14:06:31]
面白そうな物件ですね。高台低層で。図書館も近くにあり駅近だけど閑静な感じです。
|
5:
購入検討中さん
[2010-09-19 14:57:53]
価格帯はどれくらいになりそうですかねえ?
|
6:
匿名さん
[2010-09-21 23:37:18]
タワーに住んだけど、乾式戸境壁はダメ。
隣の住戸の震動がすごく良く伝わって来る。 建具類を閉める音とか、二重床の足音のドスドス音とか。 隣人によって快適さが大きく変わる。変わりすぎる。 なので、タワーはもう所有する気がしない。 ここは山手線駅近の立地で低層。 ちょっと気になってます。 |
7:
匿名
[2010-09-22 00:28:26]
OWCTがほぼ完売になった今、ここは注目ですね。住環境としてはグラスカより立地は上だし。
|
8:
匿名
[2010-09-22 00:55:08]
価格はいつ頃わかるんでしょうね?
|
9:
匿名さん
[2010-09-22 07:59:40]
>>7さん
グランスカイと比べてどうするの。 住環境比べるなら池田山とかの低層と比較した方がいいのでは。 立地で比較するならグランスカイではなくて同じ山手外側のOWCTでしょう。 売れ残ってる部屋はどちらも差はないし。 |
10:
匿名
[2010-09-22 08:20:33]
>>9
先日、グラスカとOWCTみてきました。グラスカは2割弱、OWCTは残り数十でメゾネットなどほぼ選択の余地なしでした。今月末でサロンも閉鎖とのことで。グラスカは部屋の選択幅は広いですが、立地がどうかと。ここは高台だし駅近で三菱というこで期待大です。 |
|
11:
物件比較中さん
[2010-09-22 16:44:57]
あんまり褒めすぎると価格が上がるので
ほどほどにしてください。 |
12:
匿名さん
[2010-09-23 09:55:04]
ここは駅徒歩5分なんですね。
OWCTは徒歩3分なのに。 |
13:
匿名
[2010-09-23 10:01:33]
大崎マンション多すぎ。供給過多でお隣の駅みたいに売る時苦労すると思うよ。
|
14:
匿名さん
[2010-09-23 17:38:22]
ここの駅徒歩5分も嘘だが
OWCTの徒歩3分も嘘。 でも転売予定ならば、このふれ込みで 宣伝できるので、その意味では本当。 |
15:
匿名
[2010-09-23 17:46:39]
今日場所をみたけどいい場所だね。かなり楽しみな物件。歓楽街もなく大崎は住みやすそう。価格が早くしりたい。
|
16:
購入検討中さん
[2010-09-23 20:14:45]
HPを見るとやたらお屋敷と書いてあるけど、誰か偉い人の屋敷でもあったのでしょうかね。
|
17:
匿名
[2010-09-23 20:21:43]
うん。歓楽街はいらないからスーパーが欲しい
|
18:
匿名さん
[2010-09-23 20:37:06]
OWCTの徒歩3分は過大広告というかある種の詐欺に近いよね。
|
19:
匿名
[2010-09-28 00:31:54]
価格いくら位かね?
|
20:
匿名さん
[2010-09-28 10:09:29]
確かに!スーパーがほしい。
生活にはスーパーが必要なのにな。 場所は結構イイ場所かも。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報