その1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38797/
その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8622/
その3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9261/
[スレ作成日時]2007-02-21 23:01:00
川崎サイトシティⅣ
551:
匿名さん
[2007-04-18 12:21:00]
|
||
552:
匿名さん
[2007-04-18 12:36:00]
どうやって犯人をみつけるの?
探偵でも雇うの? 繰り返すけど、所有者は犯人とは限らないよ |
||
553:
匿名
[2007-04-18 12:54:00]
>繰り返すけど、所有者は犯人とは限らないよ
以前、券を貼って粗大ゴミ置き場に出しておいたら券がはがされていたという人が いましたね。 ひどい話ですよね、 |
||
554:
匿名さん
[2007-04-18 13:01:00]
現実的に犯人探しは無理だと思うから諦めるしかないけど、
管理費から処分費用出すのはどうしても納得できない。 もし管理費から出すのであれば今後不法投棄ができないように 防犯カメラ・何号室の人間が何時入ったか分かるようなセキュリティカードみたいな ものも設置してもらわないと賛成できないな。 |
||
555:
匿名さん
[2007-04-18 13:09:00]
粗大ゴミ捨てるくらいのお金をケチる人の気がしれないね。
そんなにお金に困ってる貧乏人なのかな。あんまりにも哀れで可哀想になってくる。 もし不法投棄する人を見つけたら小銭を恵んであげないといけないね。 |
||
556:
匿名さん
[2007-04-18 13:53:00]
きっと不法投棄をする人は1個や2個のレベルではないのでは?
こういうことを平気でする人って、結構家の中も物が多くて片付いていないのではないだろうか。 まあ、そんなことどうでもいいが、不法投棄する人の言い分を聞きたくなってきた。 この掲示板読んでいると表現の悪い文章を書き込む荒らしの人もいるくらいなのだから、 不法投棄者もまぎれていてもおかしくない。 多分、ボコボコにやられるだろうけど、ぜひ意見を聞いて対応策の道標とはならないだろうか。 |
||
557:
匿名さん
[2007-04-18 14:12:00]
たしかにここの掲示板見ていると
不法投棄してもおかしく無いような人と思われる方々が多々いますね。 私も是非言い分を聞きたいです。 本当たかだかの数百円のチケ代をケチるほどの人ってどんだけ貧乏にんだか、、、心もね。哀れ |
||
558:
匿名さん
[2007-04-18 14:20:00]
ラゾーナ内の歯医者に通ってますが、技術が無い・待たせ過ぎ・雰囲気悪いと三拍子揃ってます。
どこか感じが良く技術やスキルが高いおすすめの歯医者さん教えていただけませんでしょうか? |
||
559:
匿名さん
[2007-04-18 14:57:00]
15階に住んでいるものです。
ドタドタと走る音やものを落としたような音、普通に聞こえてきます。 最上階というのを忘れるくらいに。。 走る音はすごいです。廊下を徒競走しているかのように。 でも結構頻繁に聞こえるので、もしかしたら犬・ネコかもしれませんね。 騒音=上階からと決めつけられませんね。 以前子供達がうるさいから、1Fに住みたいなんて言っているお母さん達がいましたが、 上に響くこと考えていないんでしょうね。 隣の人にうちがだしている音だと思われたら。。それだけが心配です。 |
||
560:
匿名さん
[2007-04-18 16:41:00]
子供や粗大ゴミ(笑)をダシに懸命に釣って楽しいかい?
|
||
|
||
561:
匿名さん
[2007-04-18 16:50:00]
どこが釣???煽って楽しいかい?
|
||
562:
匿名
[2007-04-19 00:44:00]
うちは大人二人の生活なので日常走ることはまずありませんが、
元気なお子さんがいれば、どんなに注意しても走ることはあるでしょうね。 最上階でも響いて来るのは意外でした。 ペットだと大型犬は足音がすごいかもしれませんが、 小型犬は爪の(当たる)音のほうが聞こえるかもしれません。 |
||
563:
匿名さん
[2007-04-19 09:49:00]
最上階でも響くということは、隣の部屋へ足音が響く可能性があるのですね。
となると、上の部屋からの騒音より相当うるさく感じるのかもしれない。 |
||
564:
匿名さん
[2007-04-19 13:54:00]
そうだったのか・・・下に響くより横の方が可能性が高いのかも・・・
|
||
565:
匿名
[2007-04-19 14:34:00]
今日久々に廃品回収物を置きに行ったら
不当廃棄物の位置が変わってました。 だいぶすっきりと整理されてました。 ま、このことは管理会社にお任せして、 これからは一人一人が気をつけていきましょう!!! |
||
566:
匿名さん
[2007-04-19 15:02:00]
不法投棄ひとりも名乗り出てないのかな?
一部の住民のモラル最悪だねここ。 管理会社の対応には感謝の気持ちがあると同時に情けないというか恥ずかしいというか、、、 |
||
567:
匿名さん
[2007-04-19 15:20:00]
おそらく名乗りでる人はいないでしょうね。
当初見たあのゴミ山から自分が投棄したものを見つけるのは困難ですし、 第一今更ごそごそやっていたら逆に怪しまれそう。 昨日、私も投棄物の位置が変わったのを見てブルーシートの中がどうなっているのか とっても興味があったのですが、後から来た人に不当投棄者と怪しまれることを恐れて そのまま帰ってきました。 ほんと、管理費を支払っているとはいえ、管理会社の人たちにあそこまで させることには申し訳ないです。。。 不当投棄に対して不満を感じながら、改善を求める行動に出ようとしない私たち住民にも 問題があるのかも。 |
||
568:
匿名さん
[2007-04-19 15:25:00]
>改善を求める行動に出ようとしない私たち住民にも問題があるのかも。
問題なのは不法投棄するような人として恥ずかしい輩が同じマンション内にいる事。 本当に何考えて投棄したんだろうね。イカれているとしか思えない。 改善に関しては管理組合が機能しないと難しそうですね。 |
||
569:
匿名さん
[2007-04-19 15:27:00]
隣からの足音は非常に耐え難い。
このぐらい響いています、って聞かせてあげたい。 わかってね、お隣さん♪ |
||
570:
匿名
[2007-04-19 15:34:00]
隣から足音ね〜、・・・・
うちは隣がいるのかいないのか、まったくわからない。 |
||
571:
匿名さん
[2007-04-19 15:44:00]
あら、隣がいるのかどうか分からないほど静かとはうらやましいです。
うちも確実に隣の音(子供さんの足音)きこえますよ。 ちょうど隣で窓開けていたときに、ベランダ越しに確認済です。 |
||
572:
匿名さん
[2007-04-19 17:06:00]
バルコニー越しに聞こえる程度の音ぐらい・・・ねぇ^^;
|
||
573:
匿名
[2007-04-19 18:48:00]
マンションでこれだけ静かなのは意外でした。
もちろん電車の通過する音、踏み切りの音、 サッシを閉めていれば遠くで鳴っている程度、 サッシを開けていればそれなりに、 下の階は小さなお子様がいるようですが何の音も聞こえません。 お隣はいるのかいないのか・・・・ 同じフロアの方もほとんどいないことが多いのかお会いしません。 以前の賃貸では早朝おとうさんんが怒鳴っている声で目が覚めたり したこともありますが、(布団で寝ていると案外下の音が聞こえる) 今はコトリとも音がしません。 周囲のみなさんはあまりいないのでしょうか・・・ そう言ううちも 大人二人で、一人はほとんどいない状態、 もっと暖かくなって 窓をいつも開けているような生活になれば違ってくるのでしょうが。 |
||
574:
匿名さん
[2007-04-19 23:06:00]
住民みなさんの心が暖かくなれば良いですね、、、
|
||
575:
匿名さん
[2007-04-20 11:32:00]
一部のお宅のバルコニー手摺への布団干し、いつまでたっても干してますね。
掲示板読んでないのだろうか、、、 |
||
576:
匿名さん
[2007-04-20 12:31:00]
うちは管理規約重視だし、手摺にかけると布団か汚れそうなので干すことはしないですが、
布団全体におもいっきり日光を当ててフカフカにしたい気持ちも分からなくもありません。 とくに午前中だけらしいですが久々の晴れ。 でも、規約を承諾した上でここに住んだのだから、守らないといけないですよね。 |
||
577:
匿名さん
[2007-04-20 16:38:00]
●番館の低層階 隅っこのあのお宅・・・汚い布団を毎週干してるんだけど、、、
本当どうしようもないね。 |
||
578:
匿名さん
[2007-04-20 16:58:00]
駅側から見る限り3番館は布団干しはなさそうだね。
でもJR側からみると・・・ |
||
579:
匿名
[2007-04-20 17:13:00]
>汚い布団を毎週干してるんだけど、、、
↑これは見てないけど、 一般に布団を干してあるのを見ていつも思うのは 自分にとって布団って下着みたいなもので 他人には見せたくないもの。 それを人目につくところに堂々と乾してあるのは???と思う。 |
||
580:
匿名さん
[2007-04-20 22:15:00]
>自分にとって布団って下着みたいなもので
>他人には見せたくないもの。 それはちょっと極端な考えか・・・とも思いますが。 布団干しは規約を隅々まで読んでないにしても、各棟の下の掲示板でも キチンと禁止事項だと明言されていることなのでやめてほしいですね。 今でもやっている人は下の掲示板なんかも全く見ていないのでしょうか。 だとしたら、直接何らかの方法で言ってもらうしかないんですよね。 |
||
581:
匿名さん
[2007-04-20 22:42:00]
>自分にとって布団って下着みたいなもので
>他人には見せたくないもの。 同意。私からすれば全然極端な考えではないですよ^^ 布団干している家庭 いい歳して大人がお漏らししてたりしてw |
||
582:
匿名はん
[2007-04-21 13:06:00]
ところで、皆さん、浄水器のカートリッジどの位で交換していらっしゃいますか?
1年にするとかなり割高な気がしますが、どうなんでしょう? |
||
583:
匿名さん
[2007-04-21 20:27:00]
高いと思いまして、1年に変えました。
以前テレビで熱湯で浄水に変えると効果が無くなると言っていたので それを気を付けてます。 |
||
584:
匿名さん
[2007-04-21 20:34:00]
駐車場ですが運転席側を開けて駐車してもらえないでしょうかね???
どうしても運転席側に鉄があると出れないのですよ。 出れる幅で駐車するとぴったりなのですが、お隣の車が運転席側にぎりぎり で止めているとその人が運転席から入れない幅に・・・ 狭いから微妙な幅でも大事ですよね・・・ |
||
585:
匿名
[2007-04-21 20:48:00]
>それはちょっと極端な考えか・・・とも思いますが。
人の感じ方ですから様々だとは思います。 普段いい身なりをしている人が (人目につくところに干してある)布団が・・・だと えっ??? と思ってしまいます。 ま、人はそういうギャップがあるので面白いのですが。 |
||
586:
匿名さん
[2007-04-21 22:12:00]
なるほどΣ(゜д゜;) そんな感じ方をする人もいるのですな。
でも、現代の住宅事情ですと、どうしても人目につくところに布団を干さざるを 得ないお宅も多々ありだと思うのです。 うちの実家なんかも一戸建てですが、人目を遮って布団を干せる広い庭なんぞ ありませんから、一番お日様も当たる2階ベランダに思いっきり干していました。 ご近所さんもけっこうそんな感じが多いですね。 また、これまでこのマンションに移り住む前に住んできたアパートなども 今のマンションのように広いベランダがありませんでしたから、普通に ベランダの手摺に干しておりました。 同じアパートの方々もそうしていました。 ちなみに今は、ベランダが広いので折りたたみの布団干しを購入して使っています。 やっぱり天日に干すのが気持ちいいな〜と思い、布団乾燥機は雨や曇り続き の時しか使っていないのです。 浄水器>>1番間隔が長いので契約しています。半年に1回? 4ヶ月に1回だったかな? 確かにけっこうかかりますね。 |
||
587:
匿名はん
[2007-04-22 00:54:00]
浄水器のカートリッジは、2ヶ月、3ヶ月、4ヶ月のどれかを契約するようになっていたように思いますが、カートリッジは市販されていないのでしょうか?
この先ずっと使用すると3年くらいで新しい浄水器が買えますよね。しばらく使って他のメーカーに替えることは可能なんでしょうか?教えていただけますか? |
||
588:
匿名さん
[2007-04-23 11:16:00]
カートリッジ●天で売ってますよ^^
なので私は契約しておりません〜 |
||
589:
匿名さん
[2007-04-23 12:46:00]
>588さん
検索してみたのですが・・・それは非純正品ですか? |
||
590:
匿名さん
[2007-04-23 13:29:00]
>それは非純正品ですか?
なのかな?取付けできればいいやぐらいにしか、、、(汗) 今のところ問題無く使えてますので細かいとこまで見てません(笑) |
||
591:
匿名
[2007-04-23 14:07:00]
浄水器はコーヒーやお茶を入れるときくらいしか使ってないので
当分は取り替えなくてもいいかと思ってましたが、 皆さんまめに取り替えているのでしょうか。 |
||
592:
匿名さん
[2007-04-25 20:45:00]
つまんないことなんですが、
今日エントランス附近で管理人さんとすれ違ったのです。 あ、管理人さんだ、とわかって、 こんにちは〜と元気ご挨拶したのですが、 無言で立ち去りました。 難しい顔で。 無視された感です。 ・・・・・・・・・・・・ つまらないことですが、ちょっとへこんでます。 |
||
593:
匿名さん
[2007-04-27 02:17:00]
つまらないことですね
|
||
594:
入居済み住民さん
[2007-04-27 13:21:00]
電車が思った以上にうるさい(T-T)
先日、天気の良い日に友人宅にお邪魔したら 窓を開け放ったリビングが気持ち良くて なんがか泣けてきました。 |
||
595:
匿名さん
[2007-04-27 14:56:00]
そりゃ三方向線路に囲まれてりゃ五月蝿いのも当然じゃないですか。
ここ最近の川崎周辺マンション事情を見ていると 川崎隣駅だけど利便性も良いし、価格的にも優しく良い買い物できたなと私は満足してますよ。 まあ、今は夫婦共働きで子供もいないので 何十年後とかに家族静かに暮らせるマンションか一軒家購入できれば良いなと 貯金をはじめております。 |
||
596:
匿名さん
[2007-04-27 16:36:00]
買ったばかりで次は一軒家を・・・なんて悲しいですね。
とても満足しているようには思えない(笑)。 安いから良い買い物? 日用品じゃないんですから。 ケチらないでください。 安かろう悪かろうって知ってますか? 少しくらいお高くても静かな所の方が良かったなと 少なからず感じているのではないですか? こんな土地でも全戸南向きだったのなら相応の値段になったと思いますよ。 東、東南、南西という中途半端な配置だから安いのに・・・。 もっとお勉強なさって下さいな。 マンションに利便性を求めるのは 足腰弱くなったお年寄りになってからでいいんじゃないですか? 立地なんですよ。住処に求めるものは。 静かで環境の良い立地。 |
||
597:
匿名さん
[2007-04-27 17:12:00]
>>596
どこを縦読み? |
||
598:
匿名さん
[2007-04-27 17:31:00]
>596さん
595ですが現時点では十分満足してますよ。 安いから良い買い物なんて何処に書いてます? 条件・環境等考慮し、価格と比較した上で良い買い物だったと思えているんですけど。 私は20代前半と年齢的に若い方なので(自分で言うのも何ですが) ここに永住するつもりで元々購入していません。 ※のちのちは自分の両親に住んでもらえればと購入しております。 また、全戸南向き〜とありますが まわりの環境等により南西・東南も暮らしやすく、 ライフスタイルによっても趣向は人それぞれ異なると思います。 596さんは随分お勉強されているんでしょうね。 でもね、それでその程度の内容の乏しいレスしか返せないのですかね? 人の事はどうでも良いじゃないですか あなたが心から納得できる物件に出会える事を願ってます。 |
||
599:
入居済み住民さん
[2007-04-29 18:29:00]
一番館二階の手摺への布団干しあれいい加減どうにかならないものか?
管理側に何度言っても改善されないんだけど。 |
||
600:
匿名さん
[2007-04-29 21:19:00]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
連帯責任だからと割り切ればまあ納得はできますが(渋々ね)
ますます味をしめて不法投棄増えちゃいそうですよね?
今後の住みやすい環境づくりを考えると
やはり現不法投棄した犯人探しをやるべきなのではと思います。
犯人が見つかりそれなりの処罰をうけるように出来るのであれば
個人的には1万円ぐらいの出費は良いなと思います。
不法投棄した犯人を特定できると言う前例をつくれば
ビデオカメラをわざわざ設置しなくても激減しそうですね。
犯罪を犯している以上、それなりの処罰を受けて欲しい。