川崎多摩川ファインフィールズ
969:
匿名さん
[2007-07-08 23:38:00]
|
||
970:
入居予定さん
[2007-07-09 20:27:00]
入居手続き会、内覧会・・・入居までもうすぐですね。
わくわくしてきました。 8月15日は大田区の花火大会。 来年は場所取りしなくても見えるんでしょうね。 |
||
971:
匿名さん
[2007-07-09 22:33:00]
E棟からも見えますかねぇ。
できればバルコニーからみたいものです。 |
||
972:
入居予定さん
[2007-07-10 12:55:00]
969さん
ゴルフ場が開放されるって犬を放して遊ばせられるようになるって 事でしょうか?? かなり広い敷地ですし、それはすごいですねー。 うちも引越しして落ち着いたらいずれ犬を飼いたいです。 今年の花火はマンション前の土手でみるつもりです! 来年はバルコニーからみるぞーー!って思いながら。 |
||
973:
ご近所さん
[2007-07-10 15:37:00]
残念ながらE棟のベランダからは花火は見れないと思いますよ
ギリギリA・D棟ならベランダから身を乗り出せば見えるぐらいでしょう 花火をベランダからビール呑みながら見れるはB・C棟だけだと思います |
||
974:
契約済みさん
[2007-07-10 15:45:00]
あれ!?このマンションペット禁止じゃなかったっけ?たしか契約の時にいわれたような.....
|
||
975:
B棟契約済みさん
[2007-07-10 21:08:00]
ペット1000円じゃなかったでしたっけ?!
鳥とかはどうなんでしょうね・・・・。 |
||
976:
契約済みさん
[2007-07-10 21:13:00]
ペット10kgまでで2匹までOKでしたよね?管理規約に書いてあったような。。。
ペット不可なら契約してませんので間違いないかと・・・。 |
||
977:
契約済みさん
[2007-07-10 21:19:00]
ペットの足洗い場があるくらいだからペットOKでしょ?
|
||
978:
契約済みさん
[2007-07-10 21:30:00]
え?ペット1000円て何の事ですか??
|
||
|
||
979:
契約済みさん
[2007-07-10 21:34:00]
ペットの種類によっては臭いますぞ。家の中でウ○コされたら、もう最悪!
|
||
980:
契約済みさん
[2007-07-10 21:40:00]
足洗い場は盲導犬とかそういう動物だけのはずです!!
|
||
981:
入居予定さん
[2007-07-10 22:19:00]
あのー、ここはペット可のマンションです。
鳥も金魚も飼えますよ。 犬猫の場合、 成長時の体長が50cm以下、10k以下で、2匹までOKです。 足洗い場は、別に盲導犬だけしか利用できないわけじゃないですけど・・。 契約者なら管理規約をちゃんと読みましょう。 |
||
982:
契約済みさん
[2007-07-10 22:23:00]
足洗い場は、犬、猫もOKですよ。共有部分では、容器にいれるか、抱きかかえるようにと書いてありました。バルコニー、テラス、ポーチ、ルーフバルコニー、専用庭は、出してはダメみたいです。
|
||
983:
契約済みさん
[2007-07-11 01:01:00]
本日のファインフィールズのホームページを見ると、残りの住戸が4戸になったようです。
いよいよ完売ですね。 |
||
984:
B棟入ります
[2007-07-11 01:34:00]
ペットを飼う予定はありませんが、犬猫は好きなので、ぜひマナーのいい飼い主さんに入ってもらいたいものですね。
|
||
985:
入居予定さん
[2007-07-11 12:32:00]
残り4戸ですか!!
いよいよここまできたかーーー。 正直、たくさん売れ残るんじゃないかと心配だったのですが やはり価格のせいでしょうか? この広さでこの価格では今の川崎の相場をみると、 厩舎がなかったらうちはここは買えなかったかも。 |
||
986:
契約済みさん
[2007-07-11 12:54:00]
残りの住戸が4個なんて、ホームページの何処に書いてあるのですか?
|
||
988:
契約済みさん
[2007-07-11 14:05:00]
残り販売戸数4戸ではなくて、今回先着順住戸が4戸であって、まだ今までに売れ残っているのがあるような気がします。
どなたか最近モデルルーム行った方いらっしゃいますか? でも、来月の内覧会楽しみですね。 また、入居が楽しみですね。 我が家はまだ引越し希望調査や駐車場等のアンケート提出していません。 いつ引越しをしようか悩んでいます。 |
||
989:
契約済みさん
[2007-07-11 14:17:00]
チラシやHPでの残り戸数からして
そろそろモデルルームも閉鎖かなと思い 先週末久しぶりに遊びに行ってきました バラボードの状況を報告します 価格が出ていた戸数が3戸(B棟2戸、E棟1戸) 商談中って張られていたのが2戸 今週申し込み頂きましたが張られていたのが2〜3戸 でした |
||
990:
匿名さん
[2007-07-11 18:40:00]
972さんこんばんわ!
ゴルフ練習場は公に開放なのかはわかりませんが 犬の散歩とかしてる時に、係員のおじさんがいたのに 注意してなかったので問題ないと思いますよ。 緑のおかげで砂埃も少ないしなかなかいいんじゃないでしょうか。 子供とかも遊んでたので、万が一のためにリードは必要そうですね。 |
||
991:
入居予定さん
[2007-07-11 18:54:00]
>>990
>>子供とかも遊んでたので、万が一のためにリードは必要そうですね。 公の場所で不特定の人が入り込む可能性の高い場所なんだから リードが“必要”なのは当然では? リード無しで人に迷惑かけたら高くつきますよ。 |
||
992:
入居予定さん
[2007-07-11 21:45:00]
990さん
情報ありがとうございます! リードは必要ですね、ドッグランじゃないですもんね。 でも、子供も犬も遊べる場所になるなんて 嬉しいですね! ルールを守って利用していきたいですねー。 |
||
993:
匿名さん
[2007-07-11 23:38:00]
>>No.990
>>No.991 リードが必要も何も、犬の放し飼いは神奈川県条例で禁止されています。 法的に制約はありませんが、大概の都道府県の条例により禁止されているはずです。 もちろん、違反すれば罰金の対象にもなりえます。 http://jorei.cne.jp/kanagawa/jorei.html http://www.pref.kanagawa.jp/guide/15/1507.htm |
||
994:
入居予定さん
[2007-07-12 00:25:00]
>>No.993
だからリードは必要と言ってるんですよ。 わざわざ条例だの罰金だのとこねくりまわさなくていいんですよ。 忠告か何か知らないけど 君に言われなくても、ルールは守りますからご心配なく。 |
||
995:
( ´_ゝ`)
[2007-07-12 01:06:00]
|
||
996:
匿名さん
[2007-07-12 08:09:00]
いよいよ始まりましたね。
いろいろトラブルもあると思いますが、 頑張って良いコミニュティをくって下さいね。 |
||
997:
契約済みさん
[2007-07-12 09:18:00]
引っ越しができるのって9/21以降なんでしょうか?
ずっと9/1に引っ越すぞって思って準備してるんですけど・・・ |
||
998:
入居予定さん
[2007-07-12 09:42:00]
9/1入居できたらいいですよね。楽しみですから^^
でも初めから、9月末入居予定になってましたよ〜。 |
||
999:
匿名さん
[2007-07-12 19:22:00]
リードがどうとか話している時点でここの敷居の低さが伺えます。
|
||
1000:
匿名さん
[2007-07-12 21:35:00]
犬のリードの話もわかるけれど
ゴルフ練習禁止の場所でアプローチ練習してる人多くない? 超貧乏臭いんだけれど!臭いのは馬の臭いだけでじゅうぶんだよ ちゃんと金払って練習場でやれよ アプローチだって1打は1打なんだよ!! ちゃんと打ちっぱなしゾーンでやれ! それこそ怪我させたら大変だぞ 特にそういうやつに限って超下手糞なんだよな〜 しかも人が歩いて近づいても練習止めないし最悪 |
||
1001:
契約済みさん
[2007-07-12 21:57:00]
エコカラットってかなりいいみたいですね。
オプション会では高かったのでやめてしまったんですが、 まさに呼吸する壁といった感じで、 寝室に入れたらよさそうです。 |
||
1002:
契約済みさん
[2007-07-12 22:01:00]
9月21日(金)って鍵の引渡し日ですよね?
引渡し日に引越しってできるんでしょうか? 22日(土)より混まなそうだし、何より早く住みたいし、 21日に引っ越すのもアリですよね。 |
||
1003:
契約済みさん
[2007-07-12 22:14:00]
我が家は21日(金)に引越しをしますよ!
先日届いたピンクの冊子「ご入居までのお手続きのご案内」の概略日程に 9月21日(金)カードキーの受け取り(受領後お引越し可能となります) って書いてあったので名鉄引越しセンターでしたっけ? アンケートにも21日引越しで出しましたよ ちなみに我が家は提携ローンです プライベートローン・提携以外のフラットだと14時から手続き会だから鍵受け取り後だと時間的に無理なのかな? |
||
1004:
契約済みさん
[2007-07-12 22:22:00]
我が家は29日(土)にしよっかなぁ。
|
||
1005:
ビギナーさん
[2007-07-12 22:38:00]
いいなあー。うらやましいなー。
|
||
1006:
契約済みさん
[2007-07-12 23:05:00]
|
||
1007:
入居予定さん
[2007-07-12 23:15:00]
まだ、書類関係準備してないですよ。
駐車場の希望もだしてないし。 うちは、駐車場一番安いとこから順番に希望をだします。 |
||
1008:
匿名さん
[2007-07-12 23:19:00]
999さん。
敷居が低いのいいんじゃない。 庶民派ですよ、ファインフィールズは。 そこが気に入ってます。 |
||
1009:
契約済みさん
[2007-07-12 23:29:00]
1002です。
うちも提携ローンです。 ピンクの冊子、よく読んでいたつもりでしたが、勘違いしてましたー! もう引越アンケート、22日で出しちゃいました。。。 |
||
1010:
契約済みさん
[2007-07-12 23:34:00]
1008さんに一票!!
|
||
1011:
入居予定さん
[2007-07-13 07:40:00]
敷居が低いのはいいけど
**のはカンベンして欲しい。 |
||
1012:
周辺住民さん
[2007-07-14 20:07:00]
匿名の書き込みでしかケンカ腰になれないのは
恥ずかしいですよ。 みなさんもっと大人になろうよ。 そんな人達とご近所になるのは…ちょっと… |
||
1013:
入居予定さん
[2007-07-25 00:06:00]
すみませ〜ん。
コピー残すの忘れちゃったんでどなたか教えてください。 駐車場関係の抽選会っていつでしたっけ? 場所と時間も教えてくださると助かります。 |
||
1014:
入居予定さん
[2007-07-25 00:37:00]
駐車場抽選会は
8月22日(水) 14:00〜15:00 ミューザ川崎シンフォニーホール 研修室2・3 みたいです。^^ |
||
1015:
入居予定さん
[2007-07-25 15:59:00]
1014さん
ありがとうございました! |
||
1016:
契約済みさん
[2007-07-25 20:58:00]
|
||
1017:
入居予定さん
[2007-07-30 21:02:00]
提携銀行ではないため、一足先に銀行と契約をします。
なんだか緊張します。 入居まであと少しですね、とても長い時間だったなと振り返っています。 |
||
1018:
管理担当者
[2007-07-30 23:53:00]
☆マンションコミュニティのご利用ありがとうございます。
こちらは規定の1000レスを超えています。既に【2】のスレが有りますので、そちらをご利用ください。 川崎多摩川ファインフィールズ【2】 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9226/ |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
すでにご存知の方多いとおもいますが、
斜め前のゴルフ練習場は練習終わった後フリーになってます。
「いいのか?」
犬の散歩で結構な人が入ってました。
ファインフィールズで犬を飼う予定の方には朗報ではないでしょうか?
その隣の空き地でゴルフ禁止の看板の前で堂々とクラブで打ってた
おじさんにはちょっとビックリしましたけどね。
注意したら「うるせえなコノヤロー!」とか言われそうでした。
風も涼しくビール片手に散歩するにはいいですねぇ。
我が家も犬を飼う予定です。
苦手な方。ごめんなさぁ〜い。