川崎多摩川ファインフィールズ
721:
匿名さん
[2007-05-19 19:08:00]
|
||
722:
E棟契約者
[2007-05-20 14:04:00]
タイル貼りが進んできましたよ〜。
要所要所がホワイトでペイントされていていい感じでした。 タイルの溝は汚れがめだちそうです。 早く、全景がみたいですねぇ〜。 |
||
723:
契約済みさん
[2007-05-20 22:20:00]
本日、モデルルームへ行き、地元の達人の話を聞いてきました。川崎駅行きのバス便についてですが、国道409号線と合流する河原町団地前の交差点付近が、日によって渋滞するときもあるそうです。どちらかといえば、御幸小学校前、神明町経由のバスの方が早く川崎駅に着くかもしれないとの事でした。
また、御幸小学校が来年まで改装中で、御幸の小学生が河原町小学校に行っているそうです。距離があるので、現在、改装期間中、 小学生のみ、河原町小学校まで無料でバスに乗れるようです。 |
||
724:
契約済みさん
[2007-05-21 10:36:00]
今、あとどれくらい売れてないのでしょうか・・・?
これからにおいのきつい季節になるので、売れ残らないか心配・・・。 |
||
725:
契約済みさん
[2007-05-21 15:19:00]
我が家はGWに契約しましたが
その時点ではA棟が割と残っていたのと川沿い2棟の下の階が少々という感じでした。 B棟は完売、C棟も3つ程度残ってただけ。 A棟の方が同じ広さでも厩舎側ということで多少安くなっており 安さで妥協できる人を狙って残しているような感じもしましたね。 残るのならA棟の下の方の階だと思いますよ。 もっとも厩舎の匂いが気になるなら 始めからここを対象から外せばいいだけですよ。 後からその地に住む者が先住者の存在に不満を言うのはどうかと。 公害を撒き散らしているわけでもないし、馬という動物はデリケートなので 厩舎関係の方もキチンと衛生管理されてます。 それでも動物に関わる臭いがするのは仕方ないことです。 |
||
726:
匿名さん
[2007-05-21 18:08:00]
そうですよね、先住の方々に失礼です。
友人は牧場のお向かいに家を建てましたが、 臭いより何より、牛さんがのんびり草を食んでいる姿が のどかでいいと言ってました。 |
||
727:
ご近所さん
[2007-05-21 22:04:00]
確かに馬が近くにいる環境は貴重ですな。
もし友人がここに住んでいたら競馬好きじゃなくても 遊びに行くのが楽しいかも。 子供なんかいたら特にね。 |
||
728:
E棟契約者
[2007-05-21 22:54:00]
競馬好きな人って、馬が好きなのかギャンブル(投資?)
が好きなのかどっちが多いんだろう? サラブレッドが好きで=競馬なのかな? 私の友人はサラブレッドが走ってる姿が好きらしく、競馬場に行っても馬券は あまりかわないそうです。(好きな馬を買うだけみたい) 練習場が目の前だと言ったら「それは貴重だ!」と言ってました。 個人的に、どうしてもムチを入れるのが・・・。 ルールはあるんでしょうけど。 パチンコと競馬の違いがよくわからないです。 |
||
729:
ビギナーさん
[2007-05-22 00:36:00]
初心者ですみません。
総戸数が295戸あるのにどうして販売戸数が21しかないのですか? もう270くらい売れてしまったということなのですかね。 自分はがんばっても3千万くらいまでしか出せないなのですがもう買える物件は残っていのかなぁ。 教えてください |
||
730:
いまからが本番
[2007-05-22 00:56:00]
729さん
マンションは契約した人のうち約1割が入居せずにキャンセルします。 理由は、転勤、買い替えがうまく出来なかった、親の面倒を見る事になった・・・ 等ですが。この物件も実質的には完売まであと40-50戸を販売することになるでしょう。 「竣工までに完売」したハズのマンションが、竣工後も5%〜10%空室になっているのは よくあることです。じっくり待っていれば、必ずキャンセルは発生しますし、値引きも 期待できます。竣工までじっくりと待っていても2500万円くらいの部屋がgetできるかも しれませんよ。特にこれから梅雨の季節に入り、厩舎のニオイがキツくなります。 冬場に契約したものの梅雨時のニオイをかいでキャンセルする人が多く出ると思います。 |
||
|
||
731:
ビギナーさん
[2007-05-22 01:12:00]
730さん
とりあえず契約してる人は270戸くらいいるということなんですね。 でもキャンセルする人が出てくるのですね!資料を請求したので資料を見たり 見学してみたいと思います 730さんありがとうございました |
||
732:
いまからが本番
[2007-05-22 01:24:00]
「契約している人が270戸」というのは怪しいものです。抽選住戸の場合、応募者なしか
辞退でもデベは「契約済み」と表示します。そして機を見計らって「キャンセル住戸発生!」 などとわざとらしく発表します。そして「手付金没収につき1割引」などとウソこいて値引いて 販売します。大規模物件の場合、竣工前後が「一番おいしい買い物」が出来るものなのです。 |
||
733:
購入した人
[2007-05-22 01:40:00]
>729 ビギナーさんへ
この物件の掲示板を見ている時点で物件名は判ると思います。 http://www.fine295.com/index.html に現時点で3000万以下の価格が載っていますよ。 更新されていない可能性もあるのでモデルルームへ行くのが一番だとは思いますが・・・ ちなみに私も疑問に思い、営業さんに似たような質問をしたところ 販売計画に従ってって小出しにして売っているそうです。 場合によっては花が付いてない物件で値段が付いてない箇所も売る事もあるそうです。 どの情報掲示板でもそうですが初心者であることを強調しても 他者からみれば、初心者を免罪符にしているように見えてかえって心象が悪いです (失礼ながら私はそう思ってしまいました) 良い情報が得られ無い事が多いかと思います。 マンションを何度も買う人は投資者を除き少ないかと思います。 そういう意味では多くの人は皆初心者ではないでしょうか? ご自身で買われる物件は決して安い買い物ではないと思いますよ。 人任せにせず、ご自身である程度は調べる事をお勧めします。 ビギナーさんが良い物件にめぐり合えると良いですね。 |
||
734:
ビギナーさん
[2007-05-22 01:42:00]
そうなんですかぁ。
3千万以下の物件がなくなってたのでもう無理なのかなと 思ってたのですが希望が持てました。 キャンセル住戸がでるかもしれない竣工前後というのはこの物件でいうと何月頃になるのですか? |
||
735:
ビギナーさん
[2007-05-22 01:59:00]
733さん
気分を悪くさせてしまったみたいですみません。 そのHPの間取図で3種類しかなかったので(3060万が一番安い)それ以外のタイプは売れてしまったのだと思い聞いてみたのですが違うみたいなのですね。資料がきたらいろいろ見たいと思います 733さんありがとうございました |
||
736:
匿名さん
[2007-05-22 06:35:00]
最上階はいずれも売れたようです。
MRで最上階希望だと伝えたら、 それは残念です、でも、2〜3階でも十分多摩川が望めますと 強調してました。 |
||
737:
匿名さん
[2007-05-22 06:39:00]
>じっくり待っていれば、必ずキャンセルは発生しますし、値引きも期待できます。
別の物件ですが、竣工後に見に行ったら キャンセル住戸で急に転勤が決まったとか。 手付金分をそっくり値引きします、と言ってました。 |
||
738:
契約済みさん
[2007-05-22 13:57:00]
はじめまして。
今日はラゾーナに行く途中、マンション見学&臭い確認に行ってきました。 E棟の北側外壁の白いタイルが見え、旦那と「オオーッ!」と思わず歓声を上げてしまいました。 マンション周りをぐるっと1周してきましたが、臭いはなかったですよ。 隣にある公園で、子供と少し遊んだりお菓子食べたりしましたが、他の家族もいて和やかな感じでした。 近くにある幸図書館にも行ってみました。 私は現在川崎市に住んでますが、図書館はかなり良いですよ。 ネットで予約はもちろん、希望の本を注文できますし、子供の絵本もたくさんあります。 契約者の方にはかなりお薦めですよ〜! 川崎市図書館HP→ http://www.library.city.kawasaki.jp/ |
||
739:
E棟契約者
[2007-05-22 23:33:00]
738さん
情報ありがとうございます。 あそこの公園はいいですよねぇ〜。 日曜なんかは、わいわい楽しそうに遊んでいますね。 最近ではなかなか見れない光景なのでなんだか安心しますね。 図書館もよく利用するので充実してると助かります。 |
||
740:
契約済みさん
[2007-05-23 09:02:00]
情報ありがとうございます。
現在も川崎在住なのですが、幸区ではないので幸区情報は大変助かります。 これからも契約者のみなさまとどんどん情報交換していけるといいなと思ってます。 よろしくお願いします! ちなみにどなたかファインフィールズから一番近いお弁当屋さんをご存知の方は いらっしゃいますでしょうか? 仕事で遅くなってしまった時に利用したいので、 できれば夜遅くまでやっているところがいいのですが。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
気に入った人だけ買えば良い。