川崎多摩川ファインフィールズ
461:
匿名さん
[2007-02-28 09:28:00]
だいぶ荒れてますね、このマンションのスレ。
|
||
462:
匿名さん
[2007-02-28 11:33:00]
厩舎があってもなくてもバス通勤になるので諦めました。
でも月の3割は車通勤だから駐車場が100%はいいですね、しかも2.5tまで対応って凄く珍しいです。 多摩川の緑もいいしもう少し駅に近かった購入していました。そんなわけで購入できた人がとても羨ましいです。入居後の話も是非書き込んでくれますようお願いします。 |
||
463:
匿名さん
[2007-02-28 16:14:00]
>あとから建てるマンションの住民がなぜ昔からいる地方競馬村の人間に対して、
>臭いだの、移転しろだの、耐えられないだの、 >人間性を疑う書き込みが多すぎますよ。 分からない人ですね。 何でも、先に作ったもん勝ちってことはないでしょ。 厩舎ができた当時は何もない河原だったかも知れませんけど、今は住宅街に変わろうとしているんですよ? 明らかに環境的にマイナスのものなのですから、立ち退きを求めて運動するのは当然のことではないでしょうか。 もちろん、嫌がらせをする等というのは論外ですが、競馬を開催している県や市、競馬施設を実際に所有している読売ランドなどに働きかけをする必要があると思います。 |
||
464:
匿名さん
[2007-02-28 18:41:00]
>>463
463さんの方が分からない人だと見受けられます。 もともとその環境に納得して街が形成され、風景となってきているのです。 それを後から大きなマンションが出来たからといって出て行けとなど言えるはずもありません。 購入した皆さんは厩舎があることは織り込み済みです。近所の住人の方とも、厩舎の方ともコミュニケーションをとって生活をしていこうとしているのです。 さながら環境暴力団のような言動に見えます。まさか購入者ではないとは思いますが非常に残念な書き込みですね。 |
||
465:
匿名さん
[2007-02-28 19:28:00]
463が購入者でないことを祈ります。
|
||
466:
匿名さん
[2007-02-28 20:49:00]
|
||
467:
匿名さん
[2007-02-28 21:36:00]
|
||
468:
匿名さん
[2007-02-28 22:00:00]
ファインフィールズの駐輪場は一番奥(エントランスから遠い)とかに分散してますから
場所によっては不便ですね。 放置自転車が増えそうです。 皆さん、気をつけましょうねぇ。 でも、一世帯辺り二台は少ないですよね。 玄関前に更に二台オッケーならいいと思いました。 |
||
469:
匿名さん
[2007-02-28 22:24:00]
厩舎の話になるとスレが伸びるなー。
厩舎がこの物件のウィークポイントだと思って、おもしろおかしくあおって、荒波たてて 楽しんでいる人がいるみたいですねー。 もう、しょうがないなあ。大人気ない・・・ 誰でも書き込める掲示板だからしょうがないかー。 |
||
470:
匿名さん
[2007-02-28 23:59:00]
>469
厩舎もそうだが、多摩川以外の付近環境もいいとは思えないね。 |
||
|
||
471:
匿名さん
[2007-03-01 00:29:00]
まあ60億も人間がいれば、ラジカセ鳴らして布団を叩く「引っ越せおばさん」みたいな変なのがいますからね。
こちらはこちらで楽しくやりましょう。 |
||
472:
匿名
[2007-03-01 17:19:00]
多摩川の見えるマンションを探してます。
今日、多摩川沿いを歩いてきました。 んん〜、やはりここは厩舎の臭いが・・・かなりします。 と、前の道路、幅が狭い&歩道がない&大型車が頻繁に通る、・・・ 多摩川とここの間にある馬の訓練?場は のどかで、それは良かった、が、 グラン・エステ川崎ツインタワーが一番良かった。 帰ってから中古物件を探してみました。 築数年だけど結構な値段、 考え込んでしまいました。 |
||
473:
匿名さん
[2007-03-01 20:43:00]
マンションの契約者です。やはりここのメリットは、多摩川を眺める開放感でしょう。また厩舎の臭いは、工場から出る臭いと違って害がないと思います。 気にする人は、荒川か隅田川の方を探したほうがいいですよ。
マンション前の道路は、確かに大型車が走っていますが、昼間ぐらいで、夜の7時以降は、車があまり走ってきません。 歩道がないので、土手を歩くなり、自転車を走らせるなりしたらいいと思います。 |
||
474:
匿名
[2007-03-01 20:50:00]
>厩舎の臭いは、工場から出る臭いと違って害がないと思います。
確かに、 お散歩している馬はかわいかった。 こういうのを眺められるのもここならでは。 |
||
475:
匿名さん
[2007-03-01 22:03:00]
そうなんですよ。
馬はいやされるんですよねぇ。 |
||
476:
匿名さん
[2007-03-01 22:35:00]
花火大会っていつでしょうね?
|
||
477:
匿名さん
[2007-03-01 22:43:00]
六郷の花火大会は八月の上旬じゃなかったですかねぇ?
入居前に終わっちゃうのでアリーナ席は来年ですね。 |
||
478:
周辺住民さん
[2007-03-02 08:36:00]
花火大会は毎年8月15日ですよ。
大田区の何たらフェスティバル?の予定が変わらなければ今年も15日じゃないですかね〜? |
||
479:
匿名さん
[2007-03-03 00:14:00]
今週はどれくらい工事が進んだでしょうか・・
最近は週末現場を見に行くのが楽しみなイベントになってます! |
||
480:
匿名さん
[2007-03-03 11:05:00]
479さん
わたしも週末のイベントになってますよぉ〜。 まず、そこに行って確認して(何の確認かわからないけど ワラ) その日の用事をすませるという週末が続いています。 これから行ってきまぁ〜す! |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報