川崎多摩川ファインフィールズ
441:
匿名さん
[2007-02-26 09:15:00]
せっかく100%の駐車場があるし持ってない人も車買っちゃいましょうw!!
|
||
442:
匿名さん
[2007-02-26 10:19:00]
ここの駐車場は4階建の自走式です。エレベーターはないです。
いくら駐車代が安いとはいえ、3階や4階になった場合かなりめんどくさいのでは? A棟には各階に駐車場との連絡通路が出来るらしいですが。。 私は100%自走式駐車場ってとこに魅力を感じていましたが、 こういう落とし穴があるんだなって納得しました。 |
||
443:
匿名さん
[2007-02-26 12:31:00]
JRAに責任とってもらって厩舎の移転費用出してもらいましょうw!
|
||
444:
匿名さん
[2007-02-26 15:32:00]
図面を見れば分かる事ですが、駐車場の連絡通路はA棟のエレベーターの所に繋がっています。
むしろ、立体駐車場にエレベーターがある方が珍しいと思いますよ。 駐車場にはデポジット式のワゴンも設置されるので、沢山買い込んでも重たい思いをしなくていいので、そちらに魅力を感じています。 |
||
445:
匿名さん
[2007-02-26 19:42:00]
|
||
446:
匿名さん
[2007-02-26 22:21:00]
|
||
447:
匿名さん
[2007-02-26 23:09:00]
今から花火が楽しみです。
|
||
448:
契約済みさん
[2007-02-27 00:02:00]
446さん
正しくは、駐車場につながっている通路からA棟にでてそこのエレベータを使うことになります。 E・D棟側に住いがあるとA棟にでてB棟にでてE棟もしくはD棟にわたる感じです。 両端はそこそこ歩きますが、個人的には問題なし。(ちなみにわっちはE棟です) B棟の方は一番せわしくなるかもしれませんがどうかご容赦願います。 |
||
449:
匿名さん
[2007-02-27 00:57:00]
B棟の人はエレベーター前で井戸端会議などやられたらたまらないでしょうね〜
|
||
450:
匿名さん
[2007-02-27 01:02:00]
井戸端会議ありそうですねぇ。
それはそれで、ある意味平和な長屋と言う感じですが ファインフィールズのご婦人方、ほどほどに・・・。ワラ |
||
|
||
451:
匿名さん
[2007-02-27 20:20:00]
>>443
JRAと地方競馬の違いもわからないとは、無知甚だしいですね。 あとから建てるマンションの住民がなぜ昔からいる地方競馬村の人間に対して、 臭いだの、移転しろだの、耐えられないだの、 人間性を疑う書き込みが多すぎますよ。 少しは配慮したらどうなのでしょう。 新規住民と古くからの住民とのトラブルはよくあることでしょうが、 常識レベルを遥かに超えてますよね。 |
||
452:
匿名さん
[2007-02-27 22:53:00]
>>451
JRAが一人勝ちしてるから地方競馬が落ちてるんですよ。 |
||
453:
匿名さん
[2007-02-28 00:02:00]
443はあちこちのレスに出没してます。
JRAだの地方だの、一人で何度も投稿しないこと! 臭いが気になる人もいれば、全然へっキーの人もいるです。 ギャンブルは大嫌いです。 ファインフィールズがギャンブルになりませんように。 前にも言いましたが、私は共存共栄を望むファインフィールズ契約者です。 |
||
454:
匿名さん
[2007-02-28 00:45:00]
ていうかさ、こんな匿名掲示板の書き込みを、全部“入居者”と決めつける方が人間性を疑うね。
|
||
455:
匿名さん
[2007-02-28 01:05:00]
つまり、JRAと地方競馬の違いもわからないのと同様に無知甚だしいってことです。
誰でも書き込めるオープンな掲示板だから、入居予定者は当然としても、たまたま近所を探していた人もいれば、売れ残りを抱えてあせっている同業者もいるし、地元住民で常々苦情を言う機会をうかがっていた人もいるかもしれないし、おもしろがってあおっている暇人もいるってことです。 気をつけてくださいね。 |
||
456:
匿名さん
[2007-02-28 01:22:00]
今年の花火はマンションからなんとかして見ることできないかな・・・
見れなかったらマンションの前の土手から見るか!! |
||
457:
匿名さん
[2007-02-28 01:25:00]
454
誰が決め付けてる? 君が? |
||
458:
匿名さん
[2007-02-28 01:26:00]
お前が気をつけろ。
同じく暇人。 |
||
459:
匿名さん
[2007-02-28 01:30:00]
455さん
やっぱりここにもいたね。 あくありーなにもいたね。 暇人。 |
||
460:
匿名さん
[2007-02-28 01:53:00]
ありゃりゃ。
暇人が逆上しちゃったよ。 みっともないね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報