川崎多摩川ファインフィールズ
No.181 |
by 匿名さん 2007-01-12 00:15:00
削除依頼
徒歩5分にスーパーありますよ
|
|
---|---|---|
No.182 |
by 匿名さん 2007-01-12 00:15:00
バスに関しては運行時間中はかなり便数は多いですが、最終が23時なので帰宅が遅い場合は自転車が不可欠でしょうね。川崎から徒歩では30分です。(80m×1分)
周辺には徒歩5分圏内に小売店は無いので、夜7時に終わる敷地内のミニショップか、やはり自転車は必要でしょう。 臭いは風向き次第で必ずしますので、敏感な方は止めた方がいいでしょう。 それらがクリアーできれば、市内では今後も含めてなかなか無い環境ですのでお勧めですよ. |
|
No.183 |
by 匿名さん 2007-01-12 00:43:00
多摩川沿いだけど多摩沿線道路があるのでその辺も検討した方が良いと思う。
それと川崎行くより矢口の方が近かったりする。 矢口は商店街と西友の24hがあるので。 ただ多摩川大橋の歩道が狭すぎてストレスだけど。 朝の川崎行きバスは確かに多いね、繋がって来る事も多々ある。 メリット、デメリットがはっきりしてるね、この物件は。 |
|
No.184 |
by 匿名さん 2007-01-13 00:09:00
分譲価格値切った方いますかぁ?
|
|
No.185 |
by 匿名さん 2007-01-14 01:43:00
ファインフィールズ建設地の風向きですけど、今の時期川上から川下側に吹くことが多そうですが
梅雨時から夏にかけてはどうなんでしょうか? 初夏から晩秋にかけて窓を開けることが多くなると思うので気になります。 |
|
No.186 |
by 匿名さん 2007-01-14 02:13:00
風向きなんて一日のうちでいろいろ変わりますよ。
|
|
No.187 |
by 匿名さん 2007-01-14 09:17:00
まだ一般販売も始まったばかりですし、基本的に竣工後も売れ残っている物件でなければ分譲価格を値下げして売る事は最近の新築販売のマンションではありえないと思います。
ただ、販売する時期をずらしていく事で、売れ行きの動向を見て価格を変更していく事はあると思います。 風向きですが何回も現地を見に行って周辺を歩いていますが、川崎方面に土手沿いを歩いて行き、 ファインフィールズを超え厩舎沿いに出たところで臭いがかなりきついものになります。 東向きの臭いはほとんど心配ではないんですが、西、南からはやはり臭いはかなりしてくるのかなって思ってます。24時間換気によって部屋の中に臭いがどれくらい入ってくるのか・・・ うちは高性能の空気清浄機は必須だと思ってます。(効果があるかわかりませんが(笑) |
|
No.188 |
by 匿名さん 2007-01-14 11:05:00
185です。
情報ありがとうございます。 今は待ち遠しいのとわけのわからない不安でごちゃごちゃしてます。 いずれにしても早く入居して、いろんなことを実感したいですね。 |
|
No.189 |
by 匿名さん 2007-01-14 21:39:00
休日にサイクリングへ行くときは、建設地の前の土手は
午前が上流から下流へ、午後が下流から上流へということが多いです。 |
|
No.190 |
by 匿名さん 2007-01-14 23:32:00
今日、建設地見に行きましたが、リバービュー側(E棟D棟)の一階部分がなんとなく
形らしきものができてました。 土手を歩いたんですが、風が強くて冷たくてすぐ車に戻ったんですけど、 上流から下流にふいてました。 厩舎下流側の方々にはもうしわけないですが、常にこの風がいいですね。 |
|
No.191 |
by 匿名さん 2007-01-16 01:35:00
おお、ようやく建ち始めましたか。
電車から現地は見通せるのですが、なかなか建物が見えてこないので間に合うのかと思っていました。 7階という低層ですが、地盤をかなりかさ上げしてるので、その辺が手間取っているのかと。 |
|
No.192 |
by 匿名さん 2007-01-16 23:10:00
先日物件見てきました。一階辺りのお部屋が確認され、なんだか嬉しくなりました。臭いや立地などいろいろ不安は有りましたが、契約が済むと、自分で建築されていく物件を何度も見て、歩いて、心から納得して今は完成が待ち遠しいです。川崎に詳しくないのですが、簡単に自転車の月極め駐輪場を探せるかなぁと心配しています。駅周辺には迷惑駐輪がかなり見受けられますが。買い物はみなさんはどうされますか??週末まとめ買いするにしても、私は宅配なども使おうかと検討しています。皆さんのご意見是非お聞きしたいです!
|
|
No.193 |
by 匿名さん 2007-01-17 23:10:00
192さんこんばんわ。
うちはラゾーナのスーパーsanwaにいきます。 距離はありますが、自転車ならすぐですし駐輪場もあるし毎日楽しく買い物できそうです。 sanwa安いみたいですねぇ。 今から入居が楽しみです! |
|
No.194 |
by 匿名さん 2007-01-18 12:11:00
193さんこんにちは。私も楽しみにしています。今後ともよろしくお願いします!川崎周辺の情報など情報ありましたら教えて頂きたいです。今は自転車滅多に乗らないので、新しい自転車購入しないとです。マンション周辺にはほんとにお店がないのですか??今度再度散策してみようと思っています。
|
|
No.195 |
by 匿名さん 2007-01-19 01:13:00
通勤ではラゾーナの駐輪場を月極で利用しようと思っています。
駅周辺にはコンビニなどもありますが、歩いて便利な距離にお店は残念ながらないですね。 ただ、需要があれば商売は成り立ちますし、駅との間にもう一つ大規模な開発が進んでいるので、今後の進出が無いとも限らないので期待したいところです。 |
|
No.196 |
by 匿名さん 2007-01-19 12:06:00
ラゾーナの駐輪場、私も借りようと思っています。今から空き状況を聞いてみようかな。。もう一つ大規模な開発とはなんでしょうか?アクアアリーナの辺りのことですか??
|
|
No.197 |
by 匿名さん 2007-01-19 19:47:00
爽!! ってタッキーのアイスクリームみたい。実際はお馬臭い感じだけど。
|
|
No.198 |
by 匿名さん 2007-01-19 22:58:00
ついでに、厩舎も開発地になればねぇ〜。
一階がスーパーだったらなおよろし。 |
|
No.199 |
by 匿名さん 2007-01-20 00:11:00
195さんの言っていた「益との間にもう一つ大規模な開発が進んでいる」ってなんのことですか??知っている方おしえてくださ〜い。
|
|
No.200 |
by 匿名さん 2007-01-20 16:15:00
東向きの国道がもっと広がることに関係しているのでしょうかね?
|
|
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報