横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「川崎多摩川ファインフィールズ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 小向仲野町
  7. 川崎多摩川ファインフィールズ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-07-30 23:53:00
 

JR川崎駅よりバスですがこの物件はいかがでしょう?

[スレ作成日時]2006-09-05 22:57:00

現在の物件
川崎多摩川ファインフィールズ
川崎多摩川ファインフィールズ
 
所在地:神奈川県川崎市 幸区小向仲野町82番1他(地番)
交通:京浜東北線川崎駅 バス9分 「御幸公園前」バス停から 徒歩5分
総戸数: 295戸

川崎多摩川ファインフィールズ

143: 匿名さん 
[2006-12-23 18:26:00]
私は臭いもさることながら、営業の質の低さで、ぎりぎりまで悩んでやめました。
担当者は新人なのか質問に即答できず、出てきた上司クラスの営業は「態度デカッ!!」
厩舎の見栄えや馬の臭い、駅からの遠さ、多摩川沿いの側道、毎日の買い物の不便さ・・・
それに余りある「何か」は値段や設備、景観だけで納得するには厳しい。
結局、別のマンションを買う事にしました。
質のいい営業がいるところのほうが安心・信頼して購入に踏み切れました。
買って住み始めたら営業とは関係ないのかもしれないけど、
購入をぎりぎり悩んでいるときは、ソフトの部分が決定打になる事もありますよね。
144: 匿名さん 
[2006-12-23 21:24:00]
143さんデベの営業の事、私も良くわかります!!。
この物件は行っておりませんが、営業の対応次第でこちらの気持ちかわりますよね!?。
対応の悪さで購入辞めたこともあります!。
こちらとしては一生の買い物になるかもしれないのに・・・。
もう少し考えてもらいたいものです。
高級物件なら営業も優秀なのが多いのでしょうかね・・・(苦笑)。
145: 匿名さん 
[2006-12-24 01:35:00]
私の担当営業は、川崎在住ということで、川崎のこと細かく説明してくれました。
臭いのことや夜間照明のこと、デメリット部分も説明してくれました。
購入を決めた後も、メールくれますし(これも横につながる営業のうちかな?)
もうちょっと上流のM菱地所かどこかの物件の営業さんはたばこ臭かったですねぇ。
馬の臭いよりいいかぁ〜 笑
146: 匿名さん 
[2006-12-25 12:05:00]
そうですよね、やっぱり営業の質って出ますよね。
たまたま変な営業担当に当たっただけかもしれないけど・・・。
でもやっぱりMMの営業さんは若いのに対応が素晴らしかったです。
一生のお買い物は、内容はともかく、安心納得して買いたいですよね。
147: 匿名さん 
[2006-12-26 00:32:00]
MRは来年まで休みになったようですねぇ。
厩舎側の棟はどうなってるのでしょうか?
最近MRに行って状況わかるかたレポートお願いします。
148: 匿名さん 
[2006-12-26 17:59:00]
あの棟は一般公開前の割当は一部屋だけだったみたいですね。
年明けからドカンと出るのでしょうか。
向きと間取りから最安価格帯になりそう。
149: 匿名さん 
[2006-12-26 21:32:00]
服とか壁とか臭いとれなかったらと思い、臭いでゆれて断念しました。あとあの営業の女。お高くとまっていましたが・・・。あれはなんでしょうか。
ほかは言うことなかったんだけどな〜〜!!!
150: 匿名さん 
[2006-12-26 23:18:00]
↑考えすぎ
151: 匿名さん 
[2006-12-27 08:32:00]
149さん、私も同感です。考えすぎかそうでないかは本人の感覚なのですから、ひとこと「考えすぎ」で終わらせるのはどうかと。デベ営業の質の悪さも前の方にも意見ありますね。保険屋のおばちゃんかと思うような営業が多く見受けられました。
152: 匿名さん 
[2006-12-27 08:56:00]
臭いっていっても、風向きでそういうこともある程度でしょう?
厩舎の中に住んでいるわけではないんだから壁や洗濯物にまで
臭いが付くなんて思えない。
153: 匿名さん 
[2006-12-27 09:55:00]
現地行ってますか?南側は相当臭いますよ。
この分だと内庭は臭いそうですね。
東向きの部屋はたぶんそんなに臭わないと思いますが・・・。
北側の道を歩くと、この時期なのに虫が結構いました。
梅雨時や夏が怖いです。
154: 匿名さん 
[2006-12-27 22:21:00]
匂いは、タバコのヤニや焼き肉の油とは違いますからね〜
本当に染み付くなんて事があるのでしょうか??イメージだけで言ってません?
虫に関しては隣が河川敷って事もあるし、虫の居ない自然なんてあり得ないので、虫の苦手な人には不向きな物件ですね。
155: 匿名さん 
[2006-12-28 00:13:00]
そうですね 完璧を求めたらきりがありませんからね、自分の中で妥協点を見極めるのが大切だと思います。
それとイメージだけで物事を決め付けて話をするのは、あまりよくありませんね
156: 匿名さん 
[2006-12-28 08:26:00]
とにかくこの物件ほど合う合わないがはっきりしているものはないと思います。
まあ、実際現地をみればいんですよ。虫がだめなら緑のないとこに住めばいいわけだし。
臭いに関してもここは特別珍しいんですよ、動物臭のするマンションなんて探してもほとんどないだろうし。(工場の科学的な臭いがするとかの物件は川崎には多いと思うけど)
でも、今、マンション開発されている川崎周辺の物件ってそんなに条件がいいものってないですよねー。思いっきり工場地帯とか、駅前だけどべらぼうに高いとか、そこそこ駅近くても目の前マンションで採光も眺望もなしとか・・・お金あればそりゃあもっと選択肢広がるんでしょうけど。
155さんのいうとおり妥協点がどこかって事なんだと思います。
157: 匿名さん 
[2007-01-01 22:02:00]
多摩川側に限れば当面は匂いより道路のカサアゲ工事の音と重機の排気ガスかな。
マンションから土手に行くのに信号が少ないけどマンションができて新しく信号が
できたりすると渋滞がひどくなる。現状でも、学校の前の信号から土手からマンションを
眺める台みたいなところまで車がつながってることがある。あと、深夜まで物流の
トラックが途切れることはない。曜日や時間を変えて何度も現地に行って確認した。
前に誰かが書いてたけど、私も子供の健康を考えて購入を見送った。
営業さんは丁寧な女性でしたし、広さも価格もよかったので非常に残念。

ヤフーニュースを見たら、今月にも金利をあげるらしいので嬉しい誤算。
ローン金利ほどではないにしろ預金金利もあがってくれることでしょう。
安いといってもローンで買われるかたが多いと思うので健闘を祈ります。
マンション購入のために金融や金利などお金に関する勉強ができたことが収穫でした。
今はせっせと貯金と節約の毎日です。
158: 匿名さん 
[2007-01-02 01:43:00]
金利が上がり過ぎて、銀行の本審査通らなかったらがっかりです。
通っても、支払いがきつくなるのは一般庶民は辛いとこです。
今日テレビで三億で買ったマンションが、今は五億になったとかいってましたけど
庶民にとっては、厳しい状況になりつつあります。
それなら賃貸にしとけと言われればそれまでですが・・・。
159: 匿名さん 
[2007-01-03 10:53:00]
広告に転勤になっても月178000円で賃貸可能と出てた。
実際は駅前(東側)の100平米が月20万円で出てたりするから
いくら新築でももっと安く借りられそう。金利が上がってローン事故などで
売れ残ったら格安販売か賃貸ででそうだから、希望の部屋は選べないけど
それを狙って待つのもいいかもと思っています。
私が今の家賃のたぐいを平均寿命まで払いつづけると約6千万円です。
家賃が上がらなければ、3千万円/35年の借金なら管理費と修繕費を入れたら
今の金利でも分譲を賃貸するのが得かもと思って迷っています。
160: 匿名さん 
[2007-01-03 21:02:00]
ファインフィールズのA棟、かなり臭いきそうですが、賃貸しますかぁ?
多摩川沿いは賃貸でたらすぐ入りそうですが、皆さんどうですか?
161: 匿名さん 
[2007-01-04 17:33:00]
臭いは住んでみるまでわからない。
だからこその賃貸ですよ。
気に入らなければ即引越し。
162: 匿名さん 
[2007-01-04 23:51:00]
なるほど。
ファインフィールズは間違いなく臭いはありますから、賃貸するまでもないですね。
159さんA棟狙いですよ!安くなるんじゃないかなぁ?
ご近所になれたらいいですねぇ。
色々詳しそうだし。
でも、A棟のメリットってなんだろう?
A棟購入された方いらっしゃいますか?
決断の理由は・・・?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる