川崎多摩川ファインフィールズ
22:
匿名さん
[2006-10-15 23:00:00]
|
23:
匿名さん
[2006-10-16 00:23:00]
私も本日現地に車で通りましたよ。
臭いは今日?!はしませんでした。 夏じゃないからかな・・・。 建て方が気になりますね。 敷地に無理矢理建てている感じ。 一応勉強のためMRは見学する予定です。 そうしたら、詳細UPします。 なんか、国道が駅まで?!新しく抜けるみたいですね。 |
24:
匿名さん
[2006-10-17 00:56:00]
昨日私も土手から眺めました。風向きのせいか動物臭は全く感じなかったです。
土手には車も止められ ちょっとした来客があっても便利ですね。しかし川への横断は信号か歩道橋があるほうが良いですね。少し危ない気がします。 |
25:
匿名さん
[2006-10-18 17:55:00]
>24
動物臭ではありません。明らかに糞のニオイです。 ちなみに私の行った日は、晴れていましたが、 ニオイがひどく、洋服にまで染み付いてしまいました。 価格は魅力なのですが、どうしても踏み切れません。 前に練習場の移転の噂も聞きましたが、 実際はどうなんでしょうか? お馬さんの練習場の移転が本当なら、少しの間がまんすればいいわけですが。 |
26:
匿名さん
[2006-10-19 07:10:00]
洋服にまで染み付くって・・・。
びっくりです。 移転の話しは義父からも聞きました。 でも、4.5年とかじゃなくて ながいスパンで考えたほうがいいみたいですね。 |
27:
匿名さん
[2006-10-19 09:42:00]
うちでは1号線沿いのブックオフを週末利用しますが
その駐車場でさえびっくりするくらいの臭いがしてます。 ご近所の方は、慣れてしまったのかな? |
28:
匿名さん
[2006-10-19 13:15:00]
そうなんですね〜。
ちょっと再検討です。 |
29:
匿名さん
[2006-10-29 20:51:00]
私は現在横浜市民ですが、地元が幸区です。事前内覧会に行きます。確かに厩舎の臭いはします。私の実家は国道一号線を渡って200メートルほどありますが、風の強い日には臭ってきます。ただ私にとっては慣れ親しんだ?臭いなので気にはなりませんが…。厩舎すぐ近くにすむ友人は『臭くて暑くても窓を開けられない』と嘆いてました…。ただ鹿島田駅までも自転車なら十分ぐらいですかね。歩くと二十分ぐらいでしょうか。近くには東芝科学館や大きいブックオフなどもあり、便利です。同じく多摩川沿いにできるアクアリーナは最低4400万円〜だそうですから、やはりこちらはやs
|
30:
匿名さん
[2006-10-29 20:53:00]
№29です。すいません、途中で送信してしまいました。やはりこちらはお安いのではないでしょうか?
|
31:
匿名さん
[2006-10-30 00:32:00]
ますます再検討ですね〜。
窓あけられないなんて話しにならないです・・・。 |
|
32:
匿名さん
[2006-10-31 00:58:00]
あの程度の臭いなら当たり前だったよね。つい二十年ぐらい前は。今は良い時代になったのかね。
建物の構造とか地盤とかに問題なければ、良い物件だとおもうのだれど。 |
33:
匿名さん
[2006-10-31 13:09:00]
馬好きにはたまらない場所だと(笑)
練習馬場の移転話が真実なら、移転先決定しているなら検討したいです。 |
34:
匿名さん
[2006-11-03 15:36:00]
競馬練習場+コレアンタウンと来たら安くて当然。
仮に、練習場が移転になれば再開発となる訳で、 単に多摩沿線道路沿いのマンションという事になる。 |
35:
匿名さん
[2006-11-06 22:06:00]
№29です。昨日資料請求者事前内覧会に行ってきました。他に行かれた方はいらっしゃいますか?うちはとても気に入り、要望書を提出してきました。うちは臭いもバス便も慣れているし、あの設備を考えるとお買い得と考えてます。
|
36:
匿名さん
[2006-11-07 12:26:00]
私も行きましたよ。要望書も書きました。早速、花が満開でしたね。
モデルルームの小さい部屋の方は、ほぼノーマルな仕様のままのよう でしたので参考にはなったのですが、期待していた大きい部屋の方は かなり変更してありガッカリしてしまった。見た目はカッコいいし、 気持ちはわかるんだけど、ファミリー向けのマンションっぽく思って いたのにあれはないよなぁっていうのが正直な感想です。 |
37:
匿名さん
[2006-11-07 19:56:00]
モデルルームの4LDKを2LDKにするのはやりすぎですよね〜。案内してくれた担当者も『現実離れしすぎですよね』とおっしゃってました。あんな部屋にする方はあのマンションには住まない気がするのは私だけでしょうか…。全く頭の中でどんな部屋になるのかシュミレーションできませんよね…
|
39:
匿名さん
[2006-11-08 20:51:00]
で、やはり皆さんは100Aを買われるんでしょうか?
私は欲しいです。お金があればですけどね。 |
40:
匿名さん
[2006-11-09 17:19:00]
二人暮らしの我が家には
100m2のモデルルームなんて見せられたって 現実離れしていてちっとも参考になりませんでした。 37さんのいうとおり「過剰な演出」です 4.5人家族向けですよね。 それでも値段は恐ろしく安くて「だいじょうぶか・・・?」と 思ってしまうくらいでした。 |
41:
匿名さん
[2006-11-09 21:46:00]
№37です。40さんの言うとおりですね…。うちは三人家族ですが70㎡あればいいので…。もう少しあのマンションに住むであろう家族の家を意識したモデルルームのほうが良かったですよね。でも現地は多摩川も近いし、比較的静かだし、私は好印象でした。
|
42:
匿名さん
[2006-11-10 00:36:00]
移転の話が仮に事実とすると、河川敷には建物は建たないから川向きの部屋はいいとしても、厩舎側は、同規模以上の再開発がある事を念頭に入れておいた方がいいってことですね。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ゴルフの練習場には近いか。