東レ建設株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「シャリエたまプラーザってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 宮前区
  6. シャリエたまプラーザってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-03-28 12:06:36
 

総戸数124戸、東急田園都市線「たまプラーザ」駅より徒歩10分。
シャリエたまプラーザについて情報交換しましょう。
よろしくお願いします。


売主:東レ建設株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
構造及び階数:鉄筋コンクリート造、地下1階・地上6階建
専有面積:72.61m2~91.45m2
間取り:3LDK・4LDK
価格:4,200万円台(予定)~6,100万円台(予定)

[スレ作成日時]2010-09-18 12:54:01

現在の物件
シャリエたまプラーザ
シャリエたまプラーザ
 
所在地:神奈川県川崎市宮前区犬蔵2丁目35番1(地番)
交通:東急田園都市線 たまプラーザ駅 徒歩10分
総戸数: 124戸

シャリエたまプラーザってどうですか?

336: 匿名 
[2010-12-04 00:38:05]
それは対抗業者か買えない人です。何流とか書いてる人は特に。
何流って。今どき。ウケますね。
337: 匿名 
[2010-12-04 00:39:49]
売り方は非常に下手でしたよ。私はいくつもマンション行ってますが、一番下手でした。
338: 匿名さん 
[2010-12-04 12:40:06]
いくつもマンションMR見てきてる人って冷やかしなのか、なかなか買える物件ないのかな。
気に入る物件がないとかいうんだろうけど、いろいろ望みすぎか価格がおりあわないからでしょ。
物件は数件比較すれば大体比較対象がわかるけど、見れば見るほど買えなくなるのも事実。
頭でっかちで物件の批判してるうちに買い時逃すタイプだな。
339: 匿名 
[2010-12-04 13:49:28]
同感。営業が上手とかスタッフが気に入ったからとかの理由で買わないでしょう。
誠意をもって接してもらえると好印象はもちますが。

今日は土曜日でお天気もいいしモデルルームは大盛況ですかね。
340: 匿名 
[2010-12-04 17:34:11]

まるで販売員のブログか。

そんな暇あったら
さっさと未確定の仕様を決めやがれっ!。
341: 匿名 
[2010-12-04 19:43:58]
340はよく見る同一犯だわ

そんなレスする暇あったらさっさと批判だけを繰り返す悲しい人生を送りやがれっ。!
342: 匿名 
[2010-12-04 19:55:08]
荒らしはどこにでもいるからね そういうイタい人間のコメントには無視が一番ですよ

我が家は来週がMRなのですが、出遅れですかね?
たまプラの駅からマンションまで実際に歩いたことがないのですが、平坦な道だといいなと。。 先日は鷺沼を歩いたのですがあまりの坂の多さにびっくりです
343: 匿名さん 
[2010-12-04 21:12:21]
平坦…はここら辺じゃ無理じゃないですか?
現地までに坂ありますよ、もちろん。
344: 購入検討中さん 
[2010-12-04 21:20:21]
>No.342さん

次の週末だとかなりの部屋の契約が決まっていると思います。
今日MR行きましたが申し込みの意思表示のバラがついている部屋が70部屋ほど
ありました。抽選になる部屋もあるとのことですので
需要は70以上あると考えます。

今週月曜日に抽選、(当選者は)火曜日以降契約が可能になるので
週末になると(申込意思=契約と仮定すると)残っている部屋は
124-70=54 抽選で外れた人が違う部屋を契約する可能性も
考えると残る部屋は54以下となります。

以上単純計算ですが、来週末に残っている部屋は少ないのでは。

345: 匿名さん 
[2010-12-04 21:25:00]
契約もう始まるんですか!
あっという間になくなりそうですね。
なんだかんだ言われてますが、値段はデカいです。
346: 匿名 
[2010-12-05 08:53:46]
確かにあっというまになくなりそう・・
たまプラ恐るべし!
ずっと狙っていた人以外にも、今後新たについてくるお客さんも考えると、完売は早いかもしれませんね。
347: 匿名さん 
[2010-12-05 09:15:17]
シャリエは三軒茶屋も川崎大師も練馬高野台もあっという間に完売でしたね。
練高はキャンセル1区画発生で76平米で5120万円かぁ。
348: 購入検討中 
[2010-12-05 09:16:12]
多分、完売でしょう
349: 匿名さん 
[2010-12-05 09:35:46]
美しが丘・犬蔵でも竣工在庫が目立つ中で青田完売。
シャリエはどこも価格設定が絶妙で、「あれ何これ安い」って感じ。
シャリエ恐るべしでは?
350: 匿名さん 
[2010-12-05 09:59:20]
物件の仕様自体は、周囲と比べて正直、不満はあります。。
しかし我が家の予算では、犬蔵や美しが丘の物件では折り合わないので。
横浜アドレスに未練がないといったら嘘になりますが、ここに決めようと思っています。
351: 匿名 
[2010-12-05 10:20:28]
350さん
ここも犬蔵だよ
352: 匿名さん 
[2010-12-05 10:24:32]
350です。
すみません、「犬蔵の他物件」でした。
353: 匿名 
[2010-12-05 10:48:12]
>344さん
342です。情報ありがとうございました!
びっくりです。
昨日今日のMRキャンセル待ちはしてるんですが、空きはないようでやはり来週になりそうです。

希望する部屋はもうないかもしれませんが、立地や値段は最適なので前向きに検討したいと思います。
354: 匿名 
[2010-12-05 14:29:14]
土地を安く購入できただけで、仕様は十分でしたよ。まあドレッセやライオンズ美が丘にも行きましたが、それと比べてしまえば仕様は当然低いですが。
MRは第1章、早くも完売間近でしたね。すごい盛況でした。
ただし、オール電化なので全て電化製品。IHもエコキュートも食洗機も10〜15年で買い替えなければなりませんので注意ですね。
355: 匿名 
[2010-12-05 14:49:28]
先程MR終わり今帰りです。混んでましたよ。
もっとこうならいいのにと思う設備はありましたが、それでも我が家は満足だし十分です。立地・価格もいいので登録してきました。
たまプラの雰囲気も大好きです。楽しみです。
356: 匿名 
[2010-12-05 15:54:08]
なんか盛り上がってるね!
予想どおりの盛況。
完売祭だ~
357: 匿名 
[2010-12-05 21:14:12]
今日で1次締め切りですね。抽選もかなりあるみたいですが、当たるもはずれるも縁ですね。申し込んでる方々も私が見た限りでは良さそうな方々ばかりだったので、きちんとした人が多そうで安心です。
358: 匿名さん 
[2010-12-05 22:42:40]
私も本日登録を済ませてきました。

メリット・デメリット客観的に考慮した結果の判断ですので、仕様・設備・売主等々全て納得しております。

それにしても、小さいお子さん連れの来場者が多かったです。

以前の投稿で、子供連れの入居に対して、非常に否定的な投稿がありましたが、そんな事言ってる場合ではないですね。もちろん、なんでもアリではないので、問われるのは個々の常識・モラルでしょう。
>357さん同様、私にも来場者のみなさんは、常識的な方ばかりのように見えました。

明日は抽選・・・当たるとよいのですが・・・。
359: 匿名 
[2010-12-06 02:17:56]
抽選ですか!当たるといいですね。
聞いたところ、申込者は、20代から60代まで幅広いそうですが、小さい子供がいる家族が多いそうです。

休日のたまプラーザもベビーカーが非常に多いですね。
360: 匿名 
[2010-12-06 02:19:14]
バルコニーもいくつかタイプがありますね。
361: 匿名さん 
[2010-12-06 14:56:30]
MRすごく盛況ですね。
今日の抽選どうだったのかな。
かなりの部屋が抽選になったのかなぁ。
362: 匿名 
[2010-12-06 16:05:29]
第一章でかなり売れたら、第一期は残り物ですね。
営業もまんべんなく売りたいので、部屋がかぶらないよういろいろ手をつくしてくれるけど、抽選も少なからずでるよね。
抽選当日まで部屋の要望は変えられるし。
抽選で落ちて、あとで残り物しかないなか選ぶなら資金に余裕がある人々はちょっと高めの部屋にしとくと一倍で即決定になるかも。
抽選の日、一倍だと今のところ大丈夫ですと電話がくるので我が家も購入時ドキドキでしたよ。
363: 匿名さん 
[2010-12-06 16:28:39]
抽選該当者で、結果連絡あった人います~??
364: 匿名 
[2010-12-06 20:34:39]
かなり抽選のようですね。
365: 匿名 
[2010-12-06 20:55:30]
抽選って言われてたんですけど、希望通りの部屋がとれました。
366: 匿名 
[2010-12-06 21:27:14]
私も。薔薇の信憑性ないね。
367: 匿名 
[2010-12-06 21:34:55]
抽選を避けて部屋変えた方多かったんでしょうか。
部屋が決まって一安心ですね。
368: 匿名さん 
[2010-12-06 21:59:48]
登録は「絶対に買う!」と言う意志が無くても出来たみたいです。なので花がたくさん。
なのでこの部屋を絶対に買う!と言う意志を表示してくれれば抽選にならないようにブロックするしもし抽選になっても・・・当たるようにします。的なことを言われました。
MRでの説明でももうここには2人買う意志の人がいるので止めた方がいいですとも言われましたし。抽選の意味があるのか疑問に想いましたが、そうゆうものなのですかね?
369: 匿名 
[2010-12-06 22:21:18]
グレーな気もしますがこんなもんでしょう。
営業としては買ってもらえる人に買ってもらうことが何より重要です。
ガチンコ2名の場合はきちんと抽選だろうし。
370: 匿名 
[2010-12-06 22:28:52]
ぷにぷにの床に乾杯
371: 近所をよく知る人 
[2010-12-06 22:53:14]
入居後の勧誘活動にはきをつけてね
372: 匿名 
[2010-12-07 10:16:27]
抽選はいろいろな場合があります。
1つは、先に、買いますと強く意思表示して申し込んだ人を優先する場合。抽選になってもなんらかの手段で優先当選させるケース。2つめは、単純に正当に抽選するケース。これが一般的で6〜7割のマンションはこの正当抽選。
あとは、購入者によって優先を決めるケース。年収や資産、勤め先等により優先を決める。ローン返済やマンションの維持・管理、トラブルを含め、安全な人へ売りたいというスタンスです。
373: 匿名 
[2010-12-07 10:23:17]
私は昨日抽選で外れた身です。二倍で落ちたらしい。。。でも第二希望の部屋なら決まるらしいので、そこに決めたいと思ってます。入居までまだまだですが、待ち遠しいですね。
374: 匿名 
[2010-12-07 20:09:48]
先週の豪雨がまたきたらエントランスが階段で下がってるのでエントランスの中が水浸しですよね?
販売の方に聞いた方いますか?
375: 契約済みさん 
[2010-12-07 20:16:16]
抽選にて希望の部屋がとれました。

ひとまず安心ってところですが、まだまだ先ですね。

完成が待ち遠しいところです。

物件が完成するまでに、近くにコンビニでもできてくれたらいーな。

そしたら、美しの森在住の人もたくさん利用するだろから、絶対儲かる。

誰か商売始めないかな(笑)
376: 匿名 
[2010-12-07 23:12:57]
私も第1希望の部屋になり、年内に決めることができてとても安心しています。
377: 匿名さん 
[2010-12-08 00:13:43]
エントランスが下がってるんですか・・・。
排水とかちゃんと設計されてるんだろうか?
378: 匿名 
[2010-12-08 00:26:21]
セブンイレブンが駅に向かうのとは反対側に徒歩2、3分のところにありますよね?
379: 匿名 
[2010-12-08 00:27:39]
契約済みの方が確認された方がいいのでは。
380: 匿名さん 
[2010-12-08 07:52:50]
エントランスの下げは、単に階数確保のためではないでしょうか。
ところで床の遮音性能は無いので、↓ 理解した住まい方も大切ですね。

http://www.ads-network.co.jp/seinou-kiso/bouon-04.htm
381: 匿名 
[2010-12-08 11:09:38]
小さいお子さんがいるファミリーがかなり占めてましたよね、モデルルーム。
あれを見れば、ある程度は許容するしかないですね。ただそれぞれ常識、モラルは大切です。昼間走るのは仕方ないと思いますが、夜8時すぎて、走り回ったりするのは避けたいトコですね。椅子から飛びおりたりはダメですね(笑)
子供にはしつけも大切です。
ともあれ、お子さんがいないご世帯はある程度覚悟して買うべきですね。モデルルーム見て、世帯層を理解して購入しているはずですから。
382: 匿名 
[2010-12-08 12:15:56]
ぷにぷにの床
383: 匿名 
[2010-12-08 12:28:37]
子供がいない購入者です。
ある程度は仕方ないと思いますが、子供が玩具の車にのって遊ぶ時の走行音(ガラガラ・ゴロゴロという)だけは、本当に勘弁してほしい。…気が狂いそうになります。
子供の出す音は、結構問題なのでしっかり親が管理してほしい。
384: 匿名 
[2010-12-08 13:19:13]
子供二人と入居予定です。騒音に関しては常識の範囲で厳しくしつけています。
どの家庭も普通ならば他の方に迷惑がかからないようそうしてると思うのでご理解頂ければと願います。

あまりにもうるさいのはやはり親の責任ですよね。

我が家も抽選で希望の部屋に通りホッとしています。
住みやすいたまプラーザで生活するのが楽しみです
385: 匿名はん 
[2010-12-08 15:06:31]
子供は遊ぶ生き物。元気が一番。
乗り物の音を管理しろ!なんてことを
いう住民がいるマンション、住みたくないね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる