横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「溝の口ガーデンアクアス(その3)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 高津区
  6. 久地
  7. 溝の口ガーデンアクアス(その3)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-08-10 00:24:00
 

□前スレ
(その1)http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40019/
(その2)http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38264/

何だかんだで完売・完成へのカウントダウンが始まりました。

所在地:神奈川県川崎市高津区久地3-200-11(地番)
交通:東急田園都市線「溝の口」駅 徒歩15分
    東急田園都市線「高津」駅 徒歩14分
    JR南武線「武蔵溝ノ口」駅 徒歩16分
    JR南武線「久地」駅 徒歩12分

[スレ作成日時]2006-08-23 06:29:00

現在の物件
溝の口ガーデンアクアス(スニーカータウン)
溝の口ガーデンアクアス(スニーカータウン)
 
所在地:神奈川県川崎市 高津区久地3丁目200番11(地番)
交通:東急田園都市線溝の口駅から徒歩15分
総戸数: 855戸

溝の口ガーデンアクアス(その3)

344: 匿名さん 
[2006-12-18 16:20:00]
本当!! 感じ悪〜い…
345: 匿名さん 
[2006-12-18 16:59:00]
確かに。

分かったような事を言っているようだけど、的外れだしね。
346: 匿名さん 
[2006-12-18 17:17:00]
>>342

がんばりまちたね^^
347: 匿名さん 
[2006-12-18 18:08:00]
いろいろと誤解が合ったようで・・・。
スミマセンでした。
348: 匿名さん 
[2006-12-18 18:15:00]
>いろいろと誤解が合ったようで・・・。
スミマセンでした。

訂正します。

とにかく、すみません。
349: 匿名さん 
[2006-12-18 21:26:00]
uzee
350: 匿名さん 
[2006-12-18 22:26:00]
340さんへ
確認会の時に同行した建築士の方が確か柔らかいフローリングなのでコーティングは固めてしまうため合わないような事は言っておりました。  しかも市販のワックスで十分ですよと。
なので私は市販のワックスを使用することにしました。
351: 匿名さん 
[2006-12-19 10:19:00]
350さん情報有難うございます。私の友人で床コーティングをされているお宅でとてもツヤもあり傷もつきにくいしお掃除も簡単と教えてもらっていた為、棟物件はなぜそんなに合わないものかと疑問に思っていました。私はこれから確認会ですのでそのときにでももう一度聞いてみようと思っています。
352: 匿名さん 
[2006-12-20 10:10:00]
表札のサイズって誰か測りましたでしょうか?どのくらいの大きさを買いましたか?あるいは買いますか?
353: 匿名さん 
[2006-12-20 11:35:00]
幹事の引越し業者、高いですねぇー!!
交渉が下手なのでしょうか・・・。
2人暮らし 
大きな家具 大きな家財 エアコン脱着 液晶テレビ30インチ 3人掛けソファー 400L冷蔵庫 自転車
衣装たんす1 衣装入れ(プラスチック製)5 洗濯機 オーブンレンジ 他 ダンボール多めに50
で、県外50K で、13万円台。

前日搬送はさらに3万追加


他業者だと、7万から9万台です。
この差はなんでしょうか?
幹事会社は、引越し当日に他業者を含めてエレベーターのまとめ役だけということなので、そんなに幹事業者にはこだわりは無かったので、検討リストから則はずしました(内心、幹事業者だと安心するかもしれないけど)。

営業担当がはずれだったということで。残念。
354: 匿名さん 
[2006-12-20 20:09:00]
353
その他の条件がわからないから高いとも安いとも言えない
ほかの人に判断を希望するなら、階数やどこまでお願いするかをかかないと返事しにくいです。
355: 匿名さん 
[2006-12-21 04:24:00]
>>353 則はずしました。って誤字はおいといて
普通Webちょっとあされば適正値なんていくらでも出てくるから
(ここに来れている時点で知らなかったなんて努力が足りないだけ)
初期の提示値はふっかけられているだけだと分かって、
後は交渉の範囲内だと思うけど。

あなたの努力がたりなかったということで。残念。
356: 匿名さん 
[2006-12-21 09:18:00]
あなたも釣られたということで、残念
357: 匿名さん 
[2006-12-21 10:28:00]
355

勉強しなよ

はずかし
358: 匿名さん 
[2006-12-21 13:00:00]
つまらんレスが多いけど、気にしなさんな。
353は、高かったけど幹事会社にお願いすることにしました。
なんて書いてないのに >>354 >>355 >>357 は恥ずかしいな。

別に幹事会社に頼む必要性なんてないだろ。
きっと向こうは長谷工指定だから踏ん反りかえってんだろうな。
こっちはまだだけど合見積突きつけてボッコボコにしてやんよ。

幹事会社だから何が安心できるかなんて保証されないしな。
359: 匿名さん 
[2006-12-21 18:19:00]
358さん
見積もりが出たら、どのくらいだったかを教えていただけると、参考になります。
360: 匿名さん 
[2006-12-21 18:24:00]
>>358
比較が出来ないと書いてあるだけ〜
幹事会社だろうが他業者に頼もうが比較することに関係ないのに
よく文章読まないと恥ずかしいしよ。
361: 匿名さん 
[2006-12-21 21:33:00]
入居前からケンカかよ!
おわってんな〜ココ(プッ
362: 匿名さん 
[2006-12-21 21:56:00]
↑ 購入者でもないのに! 暇人なあなたは(プッ
363: 匿名さん 
[2006-12-22 00:09:00]
私は購入者です。
せっかくの皆さんの情報交換できる場所なんですから、言い方には気をつけてほしいです。読んでる方がとても不愉快になります。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる