志木ラグジュアリー - 私は住まいを譲らない。私は住まいを我慢しない。
<全体概要>
所在地:埼玉県新座市東北2-18-102他(地番)
交通:東武東上線志木駅より徒歩5分
総戸数:54戸
間取り:3LDK~4LDK
面積:69~87.74平米
入居:2011年10月下旬予定
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:西武建設
管理会社:三井不動産住宅サービス(予定)
【正式物件名に変更しました。2011.01.28副管理人】
[スレ作成日時]2010-09-18 09:58:02
Park HOMES志木ファーストグランデ((仮称)パークホームズ志木 駅5分プロジェクト)
No.151 |
by 匿名さん 2011-04-19 13:10:39
投稿する
削除依頼
資材調達などでしょうか?
|
|
---|---|---|
No.152 |
やっぱり今回の地震で様々なところで影響ってでているんですね。普通に考えると当たり前なのかもしれませんが。心配です。
|
|
No.153 |
思ったほど売れそうもないので、一時休戦ってところなのかも
|
|
No.154 |
販売開始したのに中止したり延期を繰り返すのはカッコ悪いからそれよりましだろ。
|
|
No.155 |
いつのまに一期三次?
建築中に地震にあったり、すみふの丸山台も 出てきちゃったし。 勢いがなくなっちゃいましたね。 |
|
No.156 |
まぁ、確かに何回も延期されたりすることを考えれば、今のほうがいいのかもしれませんね。
ある意味で地震のおかげで、体面を守れたということでもないのでしょうが。 家が近いので、公開があったら行ってみたいなぁ。 |
|
No.157 |
一度販売開始してしまった後に、何回も販売延期なんて変だからね。
それをしないで良かったね。 |
|
No.158 |
一度販売開始してしまった後に、何回も販売延期なんて変だからね。
それをしないで良かったね。 |
|
No.159 |
どなたかくわしい方いらしたら、教えて下さい。
リハウスでここの南西角部屋×3戸(!)が出てたんですが、これはリハウスが引き取ったってことなのでしょうか? |
|
No.160 |
地震で脅えて販売できない状態か??
|
|
No.161 |
販売スケジュール、2期3次って、平日だ。
リハウスから最悪賃貸・・・。 |
|
No.162 |
新築分譲マンションが、こういう風に流れて
賃貸になるってよくあることなんでしょうか? 賃貸になる前に、価格下がりますよね… どれくらい下がるんだろ。 |
|
No.163 |
こちらの物件はあと残りどのくらいなのでしょうか?間取りなど御存知の方がいらしたら教えて頂きたいです。
|
|
No.164 |
ネットでは3戸残っているのが確認出来ました。
というより、本当に最終3戸なのでしょうか? |
|
No.165 |
ここ気になってたけど全然書き込みないね。。。
|
|
No.166 |
80Eは廊下の面積がもったいない。無駄に感じる。
80Aの方が断然良い。 |
|
No.167 |
両角部屋が最後まで残る不思議なマンション。
|
|
No.168 |
確かに廊下のスペースとかって部屋全体から考えるとちょっと無駄になっちゃいますからね。
あえてそういうデットスペースがある方がいいって人もいるけど、私も部屋とかが広い方がいいなぁ。 |
|
No.169 |
ここのモデルルームの営業が全員女性で、さらに詳しくないから購入するのは
うまく丸め込まれるような情弱層だからじゃないですか。 東側の角部屋は微妙ですね。 道路からリビングが見えるし、部屋のとなりのファブリックスペースは中学生 かなんかがたまりそう。。。 |
|
No.170 |
まぁ部屋は広いに越したことがないですし、広く見えるに越したこともないですからね。
そういう意味で廊下とかはちょっと不利かな。 営業さんは・・・あまり関係ないんじゃない? |
|
No.171 |
↑
営業匂がする |
|
No.172 |
↑
『まぁクン』 ですよ。最近、色々な板にいます。 |
|
No.173 |
志木ラグジュアリー。ぐっときました。
|