横浜ポートサイドプレイス タワーレジデンス
61:
匿名さん
[2007-07-15 23:24:00]
募集は何回かに分けて行うんでしょうかねぇ?
|
||
62:
申込予定さん
[2007-07-15 23:32:00]
横浜市民優先枠が設定されるでしょうから数回に分けて行なうでしょうね.。
問い合わせをしてもまだ何も決まっていないという返事でしたが・・・。 ここで価格が高い高いというと本当に高い価格で出てきそう。 |
||
63:
匿名さん
[2007-07-16 00:32:00]
東 50〜100㎡
〜 7F 3500〜5000 〜15F 4000〜6500 〜25F 5000〜7500 〜29F 6000〜9000 南 70〜110㎡ 〜 7F 5500〜7000 〜15F 6500〜8000 〜25F 7500〜9000 〜29F 8000〜11000 こんなもんでいかがでしょうか。 |
||
64:
匿名さん
[2007-07-16 00:50:00]
63さんの価格が妥当そうですかね。
西向き、東北角、西北角の部屋もあるそうです。 北向きだと広くても安く買えそうかな〜 |
||
65:
匿名さん
[2007-07-16 04:28:00]
CGや間取りプランとにらめっこしましたが、
南側は大きな部屋しかなさそうですねえ、やっぱり。 ただ、ここで海が見えない部屋買うなら、このままフォレシスで我慢だなあ。 |
||
66:
匿名さん
[2007-07-16 05:54:00]
予想販売価格とかあまり書かないほうがいいと思うよ。
購入検討者以外でも売主側の人も勿論見ていて、販売価格に影響する可能性大。 あせらず本当の販売価格発表を待ちましょうよ。 |
||
67:
匿名さん
[2007-07-16 06:35:00]
誰でも見れてしまうから事実とは異なる書き込みをして不利益を蒙らない気をつけなければいけませんね。
逆に希望、要望とかだったらかなうかもしれませんね。 |
||
68:
匿名さん
[2007-07-16 09:11:00]
まあそこそこの所でおちつくと思うけど、参考価格は
過去1年に間に周辺で販売していたマンションより少し下 ぐらいと考えるのが妥当でしょうね。そうすると MMM+P÷2×0.9ぐらいかな。 過度な期待をしてもそれは無理だけど公社マンションが不人気 で売れ残るようだと、また税金の無駄遣いだなんて事で責任問題に なってつるし上げられちゃうからセーフティーに行くとは思うけど。 |
||
69:
購入検討中さん
[2007-07-16 11:20:00]
あーーー早く販売受付しないかなー
そうすればMMに住んでる人も、もしかしたらこっちを希望して売りに出すのではないかなー。 楽しみだ。 |
||
70:
匿名さん
[2007-07-16 11:45:00]
69さん、65です。
MMの住人で、このマンションとの住み替えで売りに出す人は、 おいらと同じく「海が見えない部屋かお隣(ビル等含む)とこんにちは」 の部屋の住人が多いのではないかと思われますよ。 (なんて、いちいちおいらに言われるまでもないでしょうけど。。。) フォレシスいいんだけどなあ。ただ、やっぱりウォーターフロントなら 海側がドーンと見える部屋に憧れるよなあ。 |
||
|
||
71:
購入検討中さん
[2007-07-16 12:09:00]
70さん、69です。うちら庶民にとってはMMに住んでる事がステータスです。眺望なんて気にしてられません。今中古に出てる7000万台ではとてもじゃないけど手が届きませんよ。羨ましいですなぁ。
あー、だれかこっちのマンション抽選で当たって、MMのマンション5000万台で中古譲ってくれないかなぁ。 |
||
72:
匿名さん
[2007-07-16 13:19:00]
部屋の向きを気にしなければ、来年以降ザクザク出てきそうですよ。
おいらの60平米半ばの、こんにちは中層階が参考になるかわかりませんが、 一度しっかり住んでしまうと、諸経費含めてのトントンが相場で、 更なる上乗せはあまり期待できない模様です。上乗せしたいなら今直ぐ売れと言われました。 10月の抽選に当たった後、まだ高く売れるようならば、本気で検討かなあと。 と、捕らぬ狸の皮算用をこの週末やっております。 "購入できるならば"多少高くても海がばっちり見える方がやはりよろしいかと思います。 意見は人それぞれかとは思いますが、このエリアのマンションを売るときに、 海がバッチリ見えるかどうかが想像以上に重要と改めて思いしりましたよ。(^-^;) MMT、ザ横、ナビューレ、ブリリアの海側は、ヒッキーしてても相当楽しそう。 「Road to Nabeaure」(by Nabeaureさん)のブログの写真とか、ほんと垂涎物です。 (そもそもおいらには手が届きませんが。) |
||
73:
匿名さん
[2007-07-16 14:41:00]
過度な人気になると、安すぎたって問題のなると思うが
|
||
74:
匿名さん
[2007-07-16 16:07:00]
ここの場所、今回の中越地震みたいな震度6以上の大きな地震が発生しても大丈夫でしょうか?
湾岸みたいに埋立地で地盤が弱いのかもと思ったのですが。 すみません、この辺の土地事情よくわからないので知ってる人いましたら教えて下さい。 よろしく御願いします。 |
||
75:
購入検討中さん
[2007-07-16 16:56:00]
横浜市が液状化マップというもをHPに公表しています。
そちらを参考になさればよろしいかと思います。 そのマップでは、この辺りの土地は液状化の可能性が高いとありました。 神戸出身で震災経験者ですが、神戸にも埋立地にタワーマンションがあり、その土地が液状化したのですが、マンション事態には何も影響が無かったです。 問題は建物の強度。もちろん地盤が良いことに越したことはないのですが。。。 それより、停電、断水で水を上層階までもって上がるのが大変だったらしいです。 電気は2週間〜1ヶ月位で復旧しましたし、もう12年も経ったし、復旧もスムーズにいくのでは? 専門知識があるわけでもないので、経験からの感想なので、あまり参考にならないかも。 |
||
76:
匿名さん
[2007-07-16 22:08:00]
えー!75さん、ポーアイに住んでいましたが、思い出したくないくらい最悪でしたよ。。。
|
||
77:
購入検討中さん
[2007-07-16 23:33:00]
他の物件のスレに、公社の物件は横浜市民優先枠の他に、高齢者や障害者に対しての倍率の優遇があるというようなことが書かれてましたが、そういった優遇はあるのでしょうか?
そうなると倍率がどんどん厳しくなると思いますが・・・ |
||
78:
匿名さん
[2007-07-16 23:41:00]
そんな優遇があるんじゃ、
まるでUR賃貸ですね。 |
||
79:
購入検討中さん
[2007-07-17 00:05:00]
76さん。
75です。 液状化は悲惨なものでしたが、建物は損壊していなかったと思うのですが。 実際そちら側には住んでいなかったので、間違った情報でしたでしょうか。 気分を害されたなら、大変申し訳ございませんでした。 |
||
80:
匿名さん
[2007-07-17 04:21:00]
私は地震のモデリングが専門なのですが、重要なのは建築年(新耐震基準以前か以後か)、建物の密集度、構造、フロアの数、建物の用途、土壌の状態などですね。
例えば100メートル四方のメッシュに、これらの情報をインプットして、想定される地震を数千のパターンでシミュレーションしてみます。ある規模の地震は1000年に一度しか起きないし、もっと小さい地震は例えば50年に一度とかいう確率で発生するわけです。 そうすると総額でいくらのロスが何年に一度の頻度で発生するか予想できます。こういった手法は企業のリスク管理に使われています。例えば100年に一度の大地震が起きると、予想される被害総額は500億円なので、そのうち何割はリスクヘッジしましょう、とかね。 埋立地に対する評価は液状化対策が施されているかいないかによって結果が全く違います。羽田空港も大部分が埋立地ですが、液状化対策が取られているエリアは安全でしょう。MMは街全体がおそらく埋立地なのでしょうが、各建物は基礎が強固な岩盤に達していて更に液状化対策が念入りに施されていると聞きます。なので、内陸の軟弱地盤のところ、例えば都内の東側とか、と比べると被害は小さいと考えていいと思いますが。 ま、実際に大地震が起きてみないことには、本当のところは分からない、というしかありませんが。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報