横浜ポートサイドプレイス タワーレジデンス
103:
匿名さん
[2007-07-20 00:47:00]
|
104:
購入検討中さん
[2007-07-20 00:49:00]
単にタワーマンション買えるだけの金が無いだけだろ(笑)
貧乏人は、構造設計偽装されまくりの格安低層物件で我慢しろや。 |
105:
匿名さん
[2007-07-20 00:59:00]
>100
そんなこと言ったら都庁とかどうなっちゃうの? |
106:
匿名さん
[2007-07-20 01:02:00]
このスレで言われてる土壌汚染+大気汚染ってどこまで本当なの?
土壌汚染対策はほんとにされてないの? 私も買いたいと思ってる皆さんの意見、聞きたいです。 |
107:
匿名さん
[2007-07-20 01:04:00]
タワマン買える金があったら
低層買えると思ってるafoがいる。 |
108:
匿名さん
[2007-07-20 01:21:00]
都内の一等地にある高級物件なんか引き合いに出すなよ?
あくまで「普通の」低層の話だ。 建築確認に必要な耐震設計のレベル、使用するコンクリや鋼材の質、 建設の際の管理体制の厳しさ、制震・免震装置の普及具合など どれをとっても 普通の超高層>>>普通の低層、なのは間違いない。 |
109:
匿名さん
[2007-07-20 01:26:00]
「普通の」物件もそうだけど、低価格の物件で比較しても差は大きいよ。
タワマンはどんなに安くても建造物としての一定のレベルは 必ずクリアしている(そうでないと建設できない) これに対して中層・低層マンションは、安い物になると 材料も建設も手抜きしまくりで、質の低さは「底なし」。 |
110:
物件比較中さん
[2007-07-20 01:32:00]
この物件は初めてのスレだけど、はやくも
嫉妬に狂ったアンチや、ライバル業者による事実無根の誹謗中傷、 イメージダウン工作と思われる書き込みが溢れてるね。 やっぱ、人気出そうだもんねぇ・・・ここ。 公社と言うことで価格も手頃になるとするなら、倍率がスゴイだろうな。 予算云々よりも、まず抽選を突破する戦略を立てないと。 |
111:
匿名さん
[2007-07-20 05:49:00]
>>101
日本人の南向き信仰はちょっとあれですね、私には理解できません。 南向きが高いのは高くても買う人がいるから、というだけの話で、 向きによる快適度合いの違いを指数化して値段に反映させているわけ ではありません。 日本人の多くの人が南向きが良い、と信じているだけです。 「プロが教える買ってはいけない住宅」あたりを一読されると、少し 考えが変わるかもしれませんよ。 |
112:
匿名さん
[2007-07-20 10:23:00]
南向き信者が多いからこそ、
中古で転売するときに買い手が多く来て、高く売れるのですよ。 中古折り込みチラシに、 南向きに付き日当り最高 と書けるのは客へのアピール度が違いますよ。 |
|
113:
匿名さん
[2007-07-20 12:51:00]
現実、北側ってカビが生えやすいですよね。
|
114:
匿名さん
[2007-07-20 16:02:00]
事はそう単純ではありません。カビが何故生えるかご存知ですか?
例えば、典型的な田の字のマンションでリビングが南向きだと、共有廊下側(北向き)の部屋にカビが生えることが多くあります。 健康で明るい南向きの家を買った(割高な物件を買った)のに何故? と、がっかりしてしまう人が多いのです。 カビが生えるのは結露が生じているからですが、なぜ北向きの部屋、あるいは南向きの部屋でも押し入れなど、に結露が生じるのでしょう。 室内の温度はなかなか均質にはなりません。冬、リビングだけ暖房をガンガン入れて、しかも加湿器など置いたりしますが、その間、北向きの部屋には暖かい空気は流れません(普通リビングのドアは閉めますね)。しかし、空気中の水蒸気はドアをすり抜け家中に均質に広がります。 温度の低い空気は水蒸気として水分を保てる量が少ないわけです。ですので、寒い部屋や寒い押入れに流れた空気中の水蒸気は、空気中にいられず結露となって水滴としてあちこちに付着します。 これがカビの原因です。 例えば北向きでも、北向きワイドスパンで24時間換気(熱交換式)、さらに共有廊下が内廊下のマンションであれば、家全体の温度が均質の保たれる可能性が高く、一部南向きの家よりよほど快適だと思いますよ。 さらに、大量の水蒸気を発生させる火を使わない生活をするとなお良いでしょうね(例えばIH調理器など)。間違っても、汚れた空気(水蒸気を大量に含んだ空気)を室内にまきちらす開放式のガス暖房などするべきではありません。 家全体の温度差が少なくなるような仕組みがあるかどうか、水蒸気の発生をおさえる工夫があるかどうか、これが重要なのです。 |
115:
匿名さん
[2007-07-20 16:45:00]
北向きワイドスパンに熱交換式24時間、内廊下、オール電化。
ハハハ。 私が冬激寒、夏照り返して暑くて逃げ出したタワーがそうでした。 築浅で高く売れたから文句はないけど。 |
116:
匿名さん
[2007-07-20 19:41:00]
ここって南向きがみなとみらいビューなんでしょ?だったらぐたぐた言わず南向き買うしかないじゃん!
|
117:
匿名さん
[2007-07-20 19:44:00]
そりゃそうだ
|
118:
匿名さん
[2007-07-20 22:20:00]
>>115
すみません、ちょっと信じられないのですが。 それだけのスペックなら断熱性や気密性に問題があるとは考えにくいの ですが。ひょっとして欠陥マンションだったのでしょうか? お差し支えなければ、売主を教えてただけませんか? |
119:
匿名さん
[2007-07-21 00:07:00]
みなとみらいの物件が高さ100mで30階or31階あるのに対し、横浜ポートサイドプレイスは高さ100mで29階に抑えている。ということは、ナビューレのように天井高が高い物件になりそうですね。
また、北側にエレベータを配置し、エレベータを降りると目の前が全面ガラス張りになっており、北側の眺望を楽しめるようになりそうですね。 方角こそ違えど、ナビューレと同じ造りになるのではと思っています。 ただ、ナビューレと違うのは各住戸に物干し台があることでしょうか。 ここから想像するに、内装などの仕様的にはナビューレよりは落ちそうですね(公社なので当たり前ですが)。 |
120:
匿名さん
[2007-07-21 00:20:00]
北向きワイドスパンに熱交換式24時間、内廊下、オール電化。
断熱性に関する記述がないね。スラブが薄く、断熱材が少なく、窓ガラスがシングルとかただのペアガラスだと、断熱性は期待できないね。 |
121:
匿名さん
[2007-07-21 01:53:00]
もしかしたら、テナントが入るフロアの天井が高いので100mでも29階、ということかもしれないですね。
|
122:
匿名さん
[2007-07-21 05:55:00]
>>120
たしかに断熱性に関する記述がないですが、内廊下、24時間全熱交換式換気システム、北向きワイドスパンのタワーマンションといったら、全体的に結構仕様が高いのではないかと思いますが・・・ やはり、115は欠陥マンションをつかんだという事なのでしょうか。だとすると、欠陥ありの中古物件を売り抜けたことになり、現在大変危険な状況ということですね。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
タワマンが100%安全だとは言えないけど、少なくとも
「普通の」低層マンションや、木造一戸建てよりは安全度が高いことも
ほぼ証明されたわけだが。