横浜ポートサイドプレイス タワーレジデンス
485:
購入検討中さん
[2007-08-16 10:19:00]
|
486:
匿名さん
[2007-08-16 12:03:00]
エレベーターが少ないと朝の通勤時間は混むでしょうね。
後から増やせないので仕方ありません。 いやなら高層階を買って乗りましょう。 |
487:
購入検討中さん
[2007-08-16 12:28:00]
抽選って、仕事で行けない場合はどうするんですか?
代理もしくは、誰も行かなくてもいいのでしょうか? |
488:
匿名さん
[2007-08-16 12:57:00]
|
489:
物件比較中さん
[2007-08-16 13:46:00]
早めに説明会・見学にいける人が羨ましい。(私は9月です)
情報がまだ少ないので、ついあれこれ妄想してしまう。 公式サイトの物件概要のページの「次回更新予定日」も ちょっと前に見たら23日で昨日見たら25日だったけど 今日見たら26日になってるし・・・。 |
490:
購入検討中さん
[2007-08-16 13:50:00]
子供のいない私達にとってペットは大事な家族です。
ペット不可のマンションなら迷惑だと言うのも分かりますが、 ペット可のマンションなら文句を言われる筋合いは有りません。 もちろん、マナーは守ります。 犬猫嫌いの人にとっては存在自体が迷惑かも知れませんが、ペット可 のマンションに住む以上は我慢してもらうしか有りません。 |
491:
匿名さん
[2007-08-16 14:24:00]
ペット問題は、解決しない百年戦争です。ペットがいる限り問題は常に起こりつづける。あきらめるしかない。
|
492:
匿名さん
[2007-08-16 14:26:00]
ペット所有者は迷惑料として、管理費を値上げして、清掃費用などに投入させるというのもいいのでは?
ペットの体毛や最悪糞尿を、マンション内外にふりまくことになる危険があるから、費用を前払いさせておく。 |
493:
匿名さん
[2007-08-16 15:41:00]
俺はペットよりも子供の方が嫌だ。
ドタドタ走り回って階下に迷惑掛けるし、落書きや火災報知機を押す等の イタズラもする。 でも、多少の事は目をつむって我慢する。 ペットも一緒。 迷惑料なんてのは余りにも非現実的。 もしそんなのが有ったら、隠れて飼う人が続出に決まってるよ。 |
494:
匿名さん
[2007-08-16 16:11:00]
>>493
共用部でペットを歩かせないのは大前提。かかるなりカートに乗せれば 汚れることもない。 むしろ泥がついた靴で歩きまわったり、酒臭いままエレベータに乗り込んで くる方がよっぽど迷惑。 下手すりゃエレベータの中で嘔吐したり、排泄する人間もいる。 案外一番質が悪いのは人間だったりする。 あとエレベータが2機しかないのは致命的ですね。だいたい50戸に1機 くらいじゃないと朝は確実にエレベータ待ち状態になりますね。 (ここだと4機は必要かと) |
|
495:
匿名さん
[2007-08-16 16:12:00]
|
496:
匿名さん
[2007-08-16 17:27:00]
お犬様の時代じゃあるまいし。
ペットのためにマンションが存在するのではありません。 人間が暮らすためのマンションです。 ペット可なのは、ペット不可にしても無断でペットを飼う非常識な飼い主がいるためです。 ルールを作らなければ、ペット無法地帯になるのですよ。 |
497:
匿名さん
[2007-08-16 17:40:00]
>ルールを作らなければ、ペット無法地帯になるのですよ。
ペット無法地帯ってw 所詮はモラルの問題だよ。 いくらルールを作ったって守らない人は守らないんだから。 このマンションがペット可に決まった以上、ペットを飼う人は堂々と飼えば 良いし、その代わり人として最低限のモラルを守れば良いんだから。 迷惑料だのガチガチに縛ったルール作りはナンセンス。 住民間のトラブルや対立の種になるだけ。 |
498:
匿名さん
[2007-08-16 18:29:00]
>>迷惑料だのガチガチに縛ったルール作りはナンセンス
そうですか? うちのマンションはペット飼育者は毎月数千円を負担して、 組合を作り、定期的にマナーの講習会を開いています。 おかげで、非飼育者もとても気持ちよく生活ができます。 もっとも、うちは東京都内の億ションですので、 そもそも居住者のモラルが高いのかもしれませんね。 |
499:
匿名さん
[2007-08-16 18:44:00]
|
500:
匿名さん
[2007-08-16 19:31:00]
\ ∩─ー、 ====
\/ ● 、_ `ヽ ====== / \( ● ● |つ | X_入__ノ ミ そんなエサで俺様が——!! 、 (_/ ノ /⌒l <==499 /\___ノ゛_/ / ===== 〈 __ノ ==== \ \_ \ \___) \ ====== (´⌒ \ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;; \___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ (´⌒; (´⌒;;; |
501:
匿名さん
[2007-08-16 19:45:00]
499です。
はい、みえみえの釣りに釣られました。 |
502:
匿名さん
[2007-08-16 20:10:00]
∩ ∩
(*‾(エ)‾*) クマは飼っても良いクマカ? |
503:
匿名さん
[2007-08-16 21:46:00]
まだ管理規約原案も配付されてない状態ですから、ペット反対派は
こんなところで論戦張らずに事前説明会で頑張ってペット不可を主張して 下さいませ。反対の声が一定数を越えれば規約で不可に出来ますよ。 |
504:
匿名さん
[2007-08-17 09:52:00]
は?
出来る訳ねーだろ。 ペット可を条件に購入を検討している人だって多いだろうし、 営業の人も『後からペット不可になる事は絶対に無い』って断言してたぞ。 仮に、入居後にペット不可にしようという意見が出て賛成多数だった としても、その時点で既に飼っているペットを追い出す事なんて 出来やしねーんだから。 馬鹿な煽り入れてんじゃねーよ。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
が凄そうですね。
エレベーター自体の大きさはどうなんでしょう?
ある程度大きくないと、満員で乗れず・・って事も起こりそうですね。