ティーズティアラ フリージアのマンション購入検討者の皆様、既に購入された皆様は、
このスレッドを活用頂き、他のマンション同様、情報交換にお役立て下さい!
ティーズティアラ フリージアでのマンション購入やマンション生活をより良いものに
できるよう、eマンションでもサポートして参ります。
ご利用は無料ですので、お気軽にご利用下さい。
なお、既に入居が始まったり、販売が終了している物件につきましては
登録制の住民板をお勧めしておりますので、そちらをご利用下さい。
[スレ作成日時]2006-03-01 13:34:00
ティーズティアラ フリージア
10:
てぃーずホーム代表取締役 宇野由佳
[2006-05-03 00:18:00]
|
11:
宇野 由佳
[2006-06-27 19:15:00]
07さんのブログの所を修正しました。
ティアラドレッサーの商標登録完了に修正しました。 日付の4月30日に修正しました。 ご確認下さい。 梅雨の時期は、風邪をひきやすいので、体に気をつけて下さい。 私も少し風邪気味です(T_T) |
12:
匿名さん
[2006-07-24 11:55:00]
|
13:
宇野 三慶
[2006-07-27 19:04:00]
ブログ内の細部の指摘ありがとうございます。
久下さんはプライム建築設計の社員ですが、ご指摘の通り、「設計士」という表現はありませんのでご了承ください。 このようなホームページ上のブログを細部にわたり愛読頂き、興味をもって頂いている様なので是非、№12匿名さまも実際の建物もご見学ください。 当社はたとえ重箱の隅をつつくような質問・疑問にもお答えし、誤解を生じる表現の部分がありましたら、修正していきたい(今回の指摘は購入検討にあたり誤認を誘発する表現には該当しないと判断し修正は行いません)と思っています。今後ともご指摘の程、よろしくお願いします。 |
14:
匿名さん
[2006-07-29 01:38:00]
>>12 は、一級建築士かどうか確認しているのでは?
「設計士」は普通使わない、誤解を生じる表現だと思うよ。 |
15:
てぃーずホーム・宇野 三慶
[2006-08-01 08:17:00]
ありがとうございます。早急に変更させて頂きます。
|
16:
匿名さん
[2006-08-09 11:40:00]
>12
実際に設計した人が違うということかな。 |
17:
てぃーずホーム・宇野 三慶
[2006-08-10 22:28:00]
久下さんは今回、設計監理を担当したプライム建築設計の社員さんです。
実際に設計するという質問の意図はわかりませんが・・・ 一級建築士の北出社長のサブとして今回のマンションの設計監理を担当してもらいました。 質問の主旨に正確に答えられたか自信はありませんが、一応№16さんへの答えです。 |
18:
匿名さん
[2006-09-07 00:12:00]
物件ホームページを拝見させてもらいました。かわいいいイメージのマンションですね。
|
19:
てぃーずホーム・宇野 三慶
[2006-09-08 16:33:00]
ありがとうございます。
マンションもかわいいので機会があればぜひごらんになってください!!! |
|
20:
匿名さん
[2006-09-14 04:30:00]
このスレは造っている会社の人が質問に答えてくれているのですね。造っている人の意気込みを感じます。とても自分的には好印象です。
|
21:
てぃーずホーム・宇野 三慶
[2006-09-17 19:29:00]
20さん・ありがとうございます。
本来は、スレに対しても造っている人が透明性をもって素直に様々な、ご質問に応えていくのが良いマンションを企画する近道なのかもしれませんねっ。 本マンションは完成販売を実施してますが、来場者様「モデルルーム販売」が当たり前という感覚をお持ちのなか、本マンションの「現場現物主義」の主旨に賛同いただき、ご契約〜ご入居いただいています。うれしいかぎりです。ありがとうございます。 私もこの業界長いので、本マンションはもとより、様々な質問に今後も素直に誠意をもって応えていきたいとおもっています!!! |
22:
匿名さん
[2006-09-25 01:38:00]
ホームぺージでは土壌汚染調査結果が記載されでいなかったのですが・・・、希望者は来場時に閲覧できるという事でしたけど・・、気になるのでもし宜しければ簡単でいいので教えてください。
|
23:
匿名さん
[2006-09-26 18:42:00]
上で設計者が話題になっていますが、どのような建築士事務所か教えてください。
|
24:
匿名
[2006-09-28 18:26:00]
確かに上の問題は気になりますね。
|
25:
てぃーずホーム・宇野 三慶
[2006-09-29 20:02:00]
設計事務所は株式会社プライム建築設計です。
同社は私の社会人1年目の平成2年からの付き合いです。 (前・株式会社プライムコーポレーション) どのような設計事務所ですか・という質問ですが、長年の付き合いの中の信頼関係から私の判断で依頼しました。 土壌汚染に関しては土壌汚染対策法に対して「土壌汚染リスクは極めて少ない」という判定結果を得たため、「不動産の鑑定評価に関する法律」による「汚染リスクに大きさの実態掌握」による調査は行ってません。資料などは現地に来場していただければ「開示」させていただきます。 質問に対して適切にお答えできたかどうかは自信はありませんが、以上回答です。 また宜しくお願いします。 |
26:
匿名さん
[2006-10-01 00:59:00]
線路の音はどうですか?
どれ位のレベルですか? 室内への影響はありますか? |
27:
てぃーずホーム・宇野 三慶
[2006-10-01 09:28:00]
26さん・質問ありがとうございます。
線路(電車)の音についてですが、「防音ペアガラス+エアタイトサッシュ」を全窓に設置してますが、室内への影響は、各お客様の感じ方に当然に個人差があるために、実際にお部屋の中で「音」について、ご確認して頂くしかありません。 ・・・実際の防音性能をご自身で確認し納得(もしくは許容範囲外)と判断できるのも「完成時販売」方法のよさだと思います。 掲示板上でお答えできることは、今後も積極的に答えていきますので、今後とも宜しくお願いします。 |
28:
匿名
[2006-10-05 09:40:00]
ティーズティアラ フリージアはどれぐらいの地震に耐えれるのですか?
最近、免震構造という言葉を耳にしますが、ティーズティアラ フリージアは何構造ですか。 |
32:
匿名
[2007-10-19 16:35:00]
完売したようですね!
|
出来る限りお返事しますので、よろしくお願いします☆彡
の間違えでした。
ごめんなさい(T_T)/~~~ ペコリ
株式会社てぃーずホーム 代表取締役社長 宇野 由佳 より