横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グランノア宮前平マスターズテラス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 宮前区
  6. 宮前平
  7. グランノア宮前平マスターズテラス
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-12-15 20:17:24
 削除依頼 投稿する

4月15日からモデルルームの事前案内会が
開催されたようですが、価格や、仕様はどうでしたしょうか?

所在地:神奈川県川崎市宮前区宮前平3-13-1(地番)
交通:東急田園都市線「宮崎台」 徒歩7分


[スレ作成日時]2006-04-22 01:23:00

現在の物件
グランノア宮前平マスターズテラス
グランノア宮前平マスターズテラス
 
所在地:神奈川県川崎市宮前区宮前平3-13-1(地番)
交通:東急田園都市線/宮崎台 徒歩7分
間取:4LDK
専有面積:86.68m2-98.15m2
販売戸数/総戸数: / 171戸(他管理室、マナーハウス(ゲストルーム、マナーズサロン)各1戸)

グランノア宮前平マスターズテラス

303: 匿名さん 
[2007-01-09 21:36:00]
内覧業者は悩むところですね。
我が家は全くの素人連中ですが、親戚を引き連れて自分達だけでチェックしようと思います。
304: 匿名さん 
[2007-01-10 01:06:00]
うちは、夫婦2人でチェックの予定です。
305: 匿名さん 
[2007-01-10 01:17:00]
引越しの件、数社連絡してみましたがましたが、サカイは2−3月は、幹事会社でない新築マンション物件はお断りしているとの返答でした。
その他1社も一応検討して連絡もらう予定ですが、新築マンションときくと消極的な感じでした。
日通以外でよい業者があれば教えていただけませんか?
306: 301 
[2007-01-12 01:23:00]
>305さん
引越しの件、うちは「アリさん」です。最初に電話したときは消極的な感じでしたが見積もりに来た方に以前使ったのでまたお願いしたい旨を伝えたらかなり積極的でした。ご参考まで。
307: 匿名さん 
[2007-01-15 00:11:00]
今日現地を見てきました。エントランスもだいぶ仕上がっていて、内覧会用の机がたくさん並んでいました。マナーガーデンも何となく見えました。いよいよですね〜〜。
308: 購入者です。 
[2007-01-15 10:08:00]
引越し業者は日通にしました。
値段は高いのかもしれませんが以前も頼んだ事もあったので。
部屋は富士通マンション側で今の時期は日当たりが悪い事が残念です。全然当たりません。
最上階を購入した方が羨ましいです。
皆様、内覧会では専門家の方を頼むようですがネットに出ていますか?
何処で探せばよいのでしょうか?
309: 匿名さん 
[2007-01-15 22:32:00]
「内覧会立会い」などで検索すると出てきますよ。
310: 匿名さん 
[2007-01-16 00:23:00]
>301さん
私も夜の明るさちょっと気になりましたが、公園が暗いとなんだか怖いし、真っ暗よりかはいいかな
と思っております。富士通ハイツ側なので、マンション通路の明かりが気になりましたが、夜はカーテンするし、大丈夫だろうと思っております。最近は遮光カーテンの質もかなり上がっていますから
確認してみて気になるようだったら遮光カーテンにしようかなと思っております。
TEIJINのウェーブロンUVは昼だけでなく夜も透けにくいらしいのでレースカーテンはそれを購入しようかと考えてます♪
引越し楽しみですね(^^)
311: 匿名さん 
[2007-01-18 19:02:00]
駐車場の希望集計結果が来ましたね。
未分譲戸の確保を除くと敷地内112台に対して希望が142台。
30台は敷地外ということですね、予想より厳しい感じ・・・。
312: 匿名さん 
[2007-01-18 19:04:00]
あ、違う、敷地内118.6台ですね。失礼しました。
313: 匿名さん 
[2007-01-19 02:59:00]
1階の部屋を検討しています。内側テラスのベイリーコート、ガーデンコートの1階にまだ空きがあるようですが、どなたか日影図等で日当たりを確認された方がいらっしゃいましたら、お教えください。両棟にも地下ピットってありますよね?「ゴミだし24時間OK」との表示が無い情報サイトがあったのですが、ご存知の方がいらっしゃいましたら合わせてお願いいたします。
314: 匿名さん 
[2007-01-19 23:51:00]
もうすぐ内覧会ですね。楽しみですね。今日は駐車場の抽選会でしたね。うちは行かれなかったんですが、どうだったのかなと心配しています。ちなみにヒルサイドコートを購入された方はいますか?日当たりとかはどうでしょうかね・・・?!
315: 匿名さん 
[2007-01-20 10:03:00]
>313さん
ベイリーコートの日影図を確認したことがあります。
南向きで中庭が開いているので2階以上であれば日当たりは問題なかったと思います。
1階は検討していなかったこともありよく覚えていないのですが、ちょっと厳しい印象があります。
価格が魅力的に設定されていたので、日当たりを気にしない方であれば、かなりお得な部屋だと思うのですが。
あまり参考にならずすいません。日影図はMRで確認できますので、ぜひご検討なさってください。
地下ピットは駐車場のことでしょうか?ヒルサイドコートの下に駐車場があります。
ゴミだしは普通に朝出すのではないかと思います。
316: 匿名さん 
[2007-01-20 10:25:00]
315さん

313です。早々のレス、有難うございます。参考にさせていただきます。またよろしくお願いします。
317: 匿名さん 
[2007-01-20 11:40:00]
内覧会はいつから開始なんでしょ。うちは28日です。
今週始まっていたら情報をお願いいたします。
318: 匿名さん 
[2007-01-21 13:06:00]
みなさん食洗機はオプションで頼みました?
頼もうと思ってたのですが、いま価格コムを見たらあまりに価格が違うので驚いてしまいました。。
キッチン扉と同じ面材にできるメリットがあるとはいえ、あまりの差に。
それとも、私がなにか違いを見落としているのかしら?
319: 匿名さん 
[2007-01-21 14:06:00]
やはりキッチン扉と同じ面材にできるのが大きい差ではないでしょうか?
320: 匿名さん 
[2007-01-21 14:29:00]
駐車場の結果が早々に届きました。
希望のところでは全然なかったけど、とりあえず一安心です。
いよいよ忙しくなってきますね。
321: 匿名さん 
[2007-01-21 14:53:00]
>318さん
別途施工費が掛かるのではないかと思われますが、ご確認されましたか?
施工費は業者にもよって違うようです。
後は、面材の見た目や手間をどう取るかだと思います。
322: 318 
[2007-01-22 11:46:00]
価格コムだと10万円をきっていたので倍価格以上?!と驚いてしまいました。
が、なるほど別途工事費がかかるのですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる