マンションvs戸建ての議論。
PART3は1000を超えましたので、PART4を作成しました。
PART1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/89638/
[スレ作成日時]2010-09-17 12:25:57
購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART4】
7166:
匿名さん
[2010-12-03 09:50:33]
|
||
7167:
入居済み住民さん
[2010-12-03 09:53:42]
私は、大手HMの注文住宅に住んでます。
もしマンションか建売か?って聞かれたら、低層マンションを選ぶでしょうね。 建売は普請がもろい感じで、危うさを感じます。 実家が建売なんです。東京都下ですが、立地はものすごく良いところなので、土地だけれども資産価値は高いとは思うのですが、やはり地震とか来たら怖いな。って感じしてしまいます。 戸建の方が資産としては、土地があるし、維持はリーズナブルだというメリットは、承知していますけれど。 家には、家族の健康を守って欲しいですもんね。戸建には設備がシンプルな分、災害に対処しやすいという面がありますが、躯体そのものは、マンションの方が強そうですもんね。 大手HMはその方面での安心感はありますけれど、土地も家も、ということになると、よほど高給でないとサラリーマンには手が届きません。もしくは、我が家の様に実家の土地に建てるとか 第三者からの援助が必要になります。 東京って、住宅の選択が大変すぎますね。賃貸だって高すぎます。 もっと、都営住宅とかが建って、もうちょっと門が広がれば、助かる人は多いでしょうね。 |
||
7168:
匿名さん
[2010-12-03 11:48:11]
7163さんのご意見がかなり真っ当な気がしますが。
ほとんどの物件がこの枠の中に入ると思いますけどね。 幹線道路とは言わなくても、1面以上は6m以上の道路沿いでしょう。 じゃ無ければ、斜線、容積率の問題で中層のマンションさえ難しく、低層マンションしか 建てられなくなってしまうので。 いろいろ調べても、低層マンションの方が分譲数が多いとは思えないけど。 私も7159さんの状況とまったく同じ状況でしたが、いろいろ悩んだ末、城西地区に注文住宅を建設中です。 同地区の低層マンションで最低80平米以上だと管理修繕費がかなり割高で、 (共有施設はほとんどなしで3万前後)駐車場代が最低2.5万で機械式。 このランニングが結構大きなウェイトを占めましたね。 |
||
7169:
匿名
[2010-12-03 12:16:40]
|
||
7170:
匿名さん
[2010-12-03 13:06:42]
木造建築とRCなどとは基準が違うから、1とか2とかは、それぞれでしか比べられません。
木造だって、確か瓦屋根かどうかとかで、求められる基準がちがうのだとか。 いたって素人なので詳しい方お願いします。 (素人でも、木造3の方がRC1より数段耐震性に優れているとは思えないけれど) |
||
7171:
匿名さん
[2010-12-03 13:36:18]
>>7170
素人だから分からないという以前の問題では? 屋根の上の重さが違えば必要な耐震性が異なることぐらい素人でも分かると思うけど。 試しにコピー用紙で立方体を作ってその上に何も乗せないのと手帳置いたのを用意して同じくらいの強さでゆすってみな。 手帳の方は注意しないとゆする前に潰れちゃうけどww |
||
7172:
匿名さん
[2010-12-03 14:02:19]
>木造建築とRCなどとは基準が違うから、1とか2とかは、それぞれでしか比べられません。
マンションも住宅も基準は同じです。 http://www.checkeyes.jp/sumai/checkeyes/labo/earthquake/list.html >木造だって、確か瓦屋根かどうかとかで、求められる基準がちがうのだとか。 重いほうが地震には不利なので,同じ耐震性にするためには,瓦屋根の家の方が頑丈に作る必要がある,すなわち,求められる仕様は違いますが,耐震等級を判断する基準は同じです。 |
||
7173:
匿名さん
[2010-12-03 14:20:55]
>>7170
分かりやすくするために少々乱暴に書きますと, (数値は適当です。突っ込まないで下さい。) 同じ大きさの家で 木造は10tonの力まで耐えられる。 RCは30tonの力まで耐えられる。 これだけ見るとRCの方が強そうですが,ある地震が起きたとき, 木造は5tonの力が発生する。 RCは30tonの力が発生する。 なので,RCの方が地震には弱いということになります。 地震のときに発生する力は重さに比例するので,重い建物ほど地震には不利になります。 |
||
7174:
匿名さん
[2010-12-03 14:49:24]
>7163
私の住む街は、駅近はマンションとお店、10分に賃貸アパートorマンション、20分に建売戸建て。 戸建ては少ないがあるらしい? 単身用間取りは、分譲の一部のマンションにある。 単身用マンションはオフィス街に点在する。 それ程高級ではない。 この街にはない。 戸建てには、住環境が悪いらしいが? 私には、快適で、自転車も不要。徒歩で何でも充分。 某23区の子どもの手当てが多い、保育園が多い、公園が多い等に期待して、子育ての家族が多い。 多分分譲より賃貸が圧倒的に多い。 私が住む賃貸も、隣の大家の息子の間取りが広くて200㎡弱? と私の間取り(ちょっと広い)の2軒が広くて、残り48軒は70㎡弱。 お店も近いが、前の道路の 通行量は5分に1台くらい? 1分先に図書館、残りは1階がお店ではない賃貸マンションが多い |
||
7175:
匿名さん
[2010-12-03 14:59:16]
|
||
|
||
7176:
匿名さん
[2010-12-03 15:05:23]
>>7175
それは耐震等級と関係無い話。 |
||
7177:
匿名さん
[2010-12-03 16:20:33]
普通はマンションの方がRC構造で頑丈そうだから地震に対して安心だと思ってしまいますよね。
でももう少し勉強したほうが良いとおもいますよ。 構造計算、地震荷重、運動の(第2)法則あたりを確認されたほうが良いかと。 耐震等級については、7172さんの書かれている通り。 |
||
7178:
匿名
[2010-12-03 16:41:06]
最近の軽量鉄骨系住宅は特に耐震性がいいですね~。
どこもかしこも、耐震性3等級取得したうえで、それ以上の震度9以上でも耐えることができたりする住宅も多いし。 耐震性に関してのみいえば、マンションや重量鉄骨、木造よりバランス良く高いんじゃないかな。 |
||
7179:
匿名
[2010-12-03 16:42:07]
↑戸建の話です。
|
||
7180:
匿名さん
[2010-12-03 17:46:52]
>7178
それで、軽量鉄骨系住宅の戸建ては、どれくらいの割合? 補修費の安いらしい木造は火災に 弱いし、騒音問題も酷そうだから、木造が減ればいいけどね? ところで、都会では戸建て用の土地が高い問題は解決したの? 皆で田舎に住もう!とか |
||
7181:
匿名さん
[2010-12-03 18:32:02]
マンションから会社まで自転車で15分、バスなら10分です。
この近さはもうやめられない!けど、 ホントは縁側と庭のある平屋に住みたいです。 |
||
7182:
匿名さん
[2010-12-03 18:42:34]
|
||
7183:
匿名さん
[2010-12-03 19:01:37]
隣人問題が絶対に起こらない確証があって、生活に便利な立地なら戸建てのほうがいいです。
|
||
7184:
匿名
[2010-12-03 19:37:23]
7180さん、
土地が高いのは一部だけですよ。 千葉の北総、東葉線なら東京まで30分〜40分 駅から徒歩5分で40坪以上の土地と家で4000万程度から戸建はありますよ。軽量鉄骨系の戸建は5000万弱位からありますね。 軽量鉄骨系は保証が30〜60年と長期だし、ランニングが木造より安くてオススメなんですけどね。 |
||
7185:
匿名さん
[2010-12-03 19:52:50]
|
||
7186:
匿名さん
[2010-12-03 21:09:30]
7170です。
根っから文系な物ですみません。 物理と数学は高1時点で死にましたが、共通一次では数Ⅰは190点、物理生物で180点くらいでした。 マークシートは運が勝負の分かれ目? さて、木造は軽い屋根なのでそれ相応の作りでOK、RCは重いので高層だし、1しか取れないのですね。 ということは阪神級の大地震が来たら、新しい木造は倒壊の危険は全くなく火災さえおきなければOK。 マンションはもちろん大丈夫なので、どちらに住んでいる人も、学校などの避難に行かなくても 住むところはOKなのですね。 というか、今の学校などはほとんどRCなのと、結構古くて耐震補強をしたりしていないところは かえって危険という事ですね。 |
||
7187:
匿名
[2010-12-03 22:54:13]
|
||
7188:
匿名さん
[2010-12-03 23:22:40]
マンションの高層階は災害で建物が無事でも、ライフラインが止まったら住めない。
水や食糧を毎日階段で運び上げるのは、5階までが限界でしょう。 高齢者等は結局地上で長い間テント暮らし。 阪神淡路を経験した知人の多くは、改修の意見集約の混乱もあり戸建てに住み替えた。 いくら躯体が丈夫でも、地震の時には日常生活や改修の困難さを覚悟しないといけない。 |
||
7189:
匿名さん
[2010-12-03 23:41:47]
マンションが災害に弱いのは当たり前の話です。
神戸大震災の復旧が最後まで行われなかったのもマンションです。 何せ、一定以上の修理は議決が集まらなければ修理できず、金銭面で相当もめましたからね。 高層階に住むなんて自殺行為です。 |
||
7190:
匿名
[2010-12-03 23:54:56]
先日関東で起きた軽い地震の時、都心の職場(25階)に居たのですが、気持ち悪~い揺れが続き酔いそうになりました。
高層階ってあんな感じなんですね。 揺れが落ち着いてもまだ体が揺れている感覚に襲われ、しばらく気分が悪かったです。 |
||
7191:
匿名さん
[2010-12-04 00:06:01]
事務所が27階です。
免振ビルですが、地震終了後も10分は揺れていた。 非常にゆっくりと揺れる。 |
||
7192:
匿名さん
[2010-12-04 00:06:03]
|
||
7193:
匿名さん
[2010-12-04 00:38:06]
|
||
7194:
匿名さん
[2010-12-04 05:30:25]
>もっと現実的な話をしてくれるかな? あまりにバカげてるので、議論はしません。
>脳が不自由な人も大変ですね? 販売業者の人かな?阪神淡路大地震は少し前の現実。 関東・東海地区でも大規模地震のリスクが高まっている。 大きな災害があるたびに明らかになるのは、マンションの丈夫さではなくライフライン遮断時の脆弱性。 電気・ガス・水道が止まった場合の高層階の生活を考えればわかる。 マンションは構造的に地震に強くても、日常生活ができなかったり、改修工事の意見集約でもめたりして 面倒なことが多い。 |
||
7195:
匿名
[2010-12-04 06:21:23]
上階からの足音だけは苦痛 マンションの欠点
|
||
7196:
匿名さん
[2010-12-04 07:24:24]
戸建て:上階の音は木造のが響くが、苦痛だけど、家族が原因だから、我慢している
外の音はRCより大きい。 自動車のエンジン音、隣家の犬の吠え声、……嫌になる 家の犬を鞭で打って、吠え声では負けない。 この掲示板に書き込みをすると、気が晴れる。 |
||
7197:
匿名さん
[2010-12-04 08:04:29]
徒歩2分圏内のご近所に
犬の鳴き声と布団叩きが五月蝿い!不定期出勤のご主人の250CCバイク音で睡眠障害になった! 回覧板ぬかしは酷い!家のまん前でいつも長時間立ち話をされる等を理由に? 隣人の外犬を虐待した主婦(加害者)がいます。 事件の日、隣家の飼い犬の遠吠えが引き金になってキレたようです。警察も来てました。 冷静に判断すると、並びの住人も含め、加害者も被害者ともに非があると思います。 隣人への配慮の足りない布団叩き主婦たち、夜中吠える犬を隣人の寝室の真下に繋いでおく主婦 早朝からエンジン音をふかす夫・・・に非は無いの? あ、これは複数区画分譲の一戸建ての数年前の話です。 声を荒げて被害者を責める人はほとんどいなかったです。(ご近所複数でその主婦に嫌がらせをしていたから) この事件、今でも加害者を責めたり中傷する人が多いですが、どうなんでしょうね。(現在その主婦、病院を出たり入ったり) 加害者になってしまった主婦、事件前警察に何回も相談してたのに相手にしなかったとか。 我が家は、事件分譲区画とは並びが違い、ここまでのトラブルはありません。 利用道路が狭いか広いか、袋小路になっているかいないかでも違うようです。 |
||
7198:
匿名さん
[2010-12-04 08:16:46]
↑
戸建ての本質的問題ではない。 そんなところには住まなければいい。 もっといい指摘をしてほしい。 |
||
7199:
匿名さん
[2010-12-04 08:28:23]
いや~久しぶりのレスだな。
まだ、やっていたんだ。 今、庭付き戸建てだけど、以前はマンションに住んでいた。 まあ、戸建て、マンションでも自分が満足していればそれでいいんじゃないですか。 どちらでも、頑張って今以上の戸建てか高級マンションに住めれば良いと思いますよ。 |
||
7200:
匿名さん
[2010-12-04 08:29:41]
>7198
あなたこそ、なんで執拗なマンション批判。 大多数が騒音問題は抱えていないのに。 あなたの書き込みは執拗で、とても精神が歪んでますね。 戸建てが良いところを、アピールすれば良いのに! 戸建てのココが素晴らしいです、とか? そういう書き込みがないので、日頃の不満を、執拗なマンション批判で憂さ晴らししてるように見える。 |
||
7201:
匿名さん
[2010-12-04 08:32:28]
戸建ての良いところ・・・日当たりがよければ家庭菜園ができます。
|
||
7202:
匿名さん
[2010-12-04 08:36:08]
戸建ては、玄関を出てから車に乗る時間まで短時間。
|
||
7203:
匿名さん
[2010-12-04 08:37:17]
戸建ての良いところ・・・マンコミュでデカい面ができる
|
||
7204:
匿名さん
[2010-12-04 08:41:23]
売りに出される戸建てって、良い立地のところは少ないし、良いところは手に入れにくく高くなる。
それが戸建ての本質的な問題。 マンションの騒音問題も上階や下階に常識的な人が入ってれば問題はほとんど無い。 が、迷惑を考えない人が居る場合騒音問題が起こりやすい。 金を掛ければ、まず起こらないような話。 これがマンションの本質的な問題。 |
||
7205:
匿名さん
[2010-12-04 08:42:41]
阪神淡路大震災の時は1982年以前に建てられたビル・マンション・病院・鉄道の駅舎などでも広範囲にわたって倒壊・全半壊が多くみられた。
ポートアイランドなど液状化現象がおきたにも関わらずホテルのビルはびくともしなかったのが印象的。 ライフラインの問題だが、電気の復旧は素早くなってきている。 要するに築浅のマンションであれば戸建住宅よりも災害に強いといえる。 |
||
7206:
匿名さん
[2010-12-04 08:44:32]
|
||
7207:
入居済み住民さん
[2010-12-04 08:52:16]
>あなたこそ、なんで執拗なマンション批判。 大多数が騒音問題は抱えていないのに。
>あなたの書き込みは執拗で、とても精神が歪んでますね。 「執拗なマンション批判」は誤認。 自らの猜疑心を省みられては如何? |
||
7208:
経験者さん
[2010-12-04 08:56:57]
>ライフラインの問題だが、電気の復旧は素早くなってきている。
災害の程度による。簡単に復旧するような災害なら大きな問題にならない。 災害時は水と食糧の確保が重要。 電気がきてもエレベーターは使用禁止が続くから高層階は大変です。 |
||
7209:
匿名
[2010-12-04 12:29:56]
新築だってマンションは耐震性1しかないものが多い
|
||
7210:
匿名さん
[2010-12-04 12:36:20]
日本の戸建ての9割以上が2階建てなんだって、、、外国人から見てウサギ小屋を象徴してます。
安普請の建て売りも9割以上でしょう。 日本は貧富の差が激しいですね。 |
||
7211:
匿名
[2010-12-04 12:43:35]
戸建てのよいこと
○周りにビクビクして歩き方や生活音(掃除機、洗濯機)を気にしないで良い ○修繕計画が自分で決められる ○子供に資産が残せる ○いざとなれば子供世帯と同居という選択肢がえらべる ○リフォーム、もしくは建て替えが容易 ○朝のエレベーター待ちでイライラしないで良い ○エレベーターに乗り合わせた際の気まずさを感じないでよい ○収納が豊富(固定階段小屋裏活用で部屋に荷物が溢れない) ○玄関でたら直ぐに自動車や自転車に乗れる ○自転車の台数制限とか気にしないでよい |
||
7212:
匿名さん
[2010-12-04 14:15:40]
一戸建てかマンションも車の自己満足と同じなのさ!
自分さえ満足なら良いのさ! |
||
7213:
匿名さん
[2010-12-04 15:03:34]
1億円の2世帯戸建5LDK50坪で子世帯と同居より
同じマンション内で4000万の部屋2LDK 20坪 2戸、2000万円の1LDK 13坪 の部屋を1戸求めた方が割が良くない? 内訳は2LDKに親世帯と子世帯で住み、1LDKを賃貸してランニングコストを補う これでいつもにこにこ円満家族完成! |
||
7214:
匿名
[2010-12-04 15:20:42]
ペイするかわからない賃貸に出すくらいなら買うなよw
|
||
7215:
匿名さん
[2010-12-04 15:39:48]
1億円の使い方を言っただけ
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
(追加)
固定資産税については
http://kanto.m-douyo.jp/question/s8964/
にわかりやすく書いてありました。