マンションvs戸建ての議論。
PART3は1000を超えましたので、PART4を作成しました。
PART1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/89638/
[スレ作成日時]2010-09-17 12:25:57
購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART4】
6401:
匿名さん
[2010-11-19 18:36:07]
|
||
6402:
匿名
[2010-11-19 18:43:54]
窓が開けられないタワマンは嫌ですねぇ
他の方が言うように、換気が出来ないなんて「息が詰まり」ます せいぜい6階建て程度のマンションの最上階かな。 たまには外に洗濯物干したいし。 |
||
6403:
匿名さん
[2010-11-19 18:59:47]
洗濯物の外干ができないのがね。。。
他は文句ないけど、これだけが不便。 |
||
6404:
匿名さん
[2010-11-19 19:17:25]
マンションでも、1Fに住めば、専有の庭があるから、ガーデニングとか出来ますが
私は9Fの眺望と、虫が殆ど来ない方を選んだ。 LDのバルコニー側が、天井近くまで、 ほとんど9割ぐらい窓ガラスなのが楽しみ、殆どの窓は開けられます。 地方都市も 角部屋で18年前のマンションは冬寒かったけど、今度は断熱仕様でエコポイント 30万円貰えるので大丈夫? 部屋の中から、素晴らしい眺望が見えるはず。 |
||
6405:
匿名さん
[2010-11-19 19:52:44]
|
||
6406:
匿名さん
[2010-11-19 20:32:06]
ゴミの分別って、資源ごみとかまああるけど、面倒だったプラスチックは、東京都でも、
可燃物と一緒に出してもokな焼却炉に変わった。 分別でプラスチックが別になった時は 同じ石油から出来てる重油とかと一緒に燃やしてた。 低い温度で燃やすとダイオキシン とかが発生するから、昔学校とかにあった、小さな焼却炉は禁止になった。 プラスチックと一緒に燃やすと高温になり、以前の焼却炉は使えない。数十年前に 分かっていた技術。 夢の島が一杯になって、東京都もやっと実施。 ペットボトルとか回収してるけど、全量は再生されないようだ。 PETは一番多い繊維の ポリエステルで、ペットボトルはもっと高価な高分子量のモノを主原料にするけど、熱分解で 分子量が下がるので、安価な繊維や卵パックになる。 当然不純物の無い純粋な原料を使った 方が品質も良いわけで、ペットボトルに再生されるわけではない。 それよりも良いのは、東京でほとんど毎日巡回してる廃品回収業者。 壊れたテレビや パソコンを無料で回収してくれる。 今まで、何十台も出しているが、全部タダ。 |
||
6407:
匿名
[2010-11-19 22:35:29]
大阪だけど戸建ては分別いるけどうちのマンションは分別なし24時間OKだよ。
|
||
6408:
匿名さん
[2010-11-19 22:43:00]
分別なしということは、委託の人に分別してもらってるんだよね?
ゴミの中身を見られるのってイヤじゃない?子供の教育にもよくないと思うな~ |
||
6409:
匿名さん
[2010-11-19 22:57:16]
うちのところは戸建てだけどゴミ分別は大雑把
焼却炉の性能によるね |
||
6410:
匿名
[2010-11-19 23:44:22]
大阪って焼却炉の性能がすごいから全部まとめて燃やせるって聞いたことある。
|
||
|
||
6411:
匿名さん
[2010-11-20 00:27:09]
東京23区も全部プラスチックと紙の分別を止めました。 大阪のが早かったかも。
相当昔から分かってた技術で、確か焼却炉の内側に、耐火レンガが覆っているんだっけ? 最近のは、その熱でサーマル・リサイクルしてるのもあるとか? 高温で焼却すると、 塩ビとかが入ってても、ダイオキシンが発生しないんだっけ? 私はプラスチックの研究所の出身 だから、区別がつくけど、素人には分からないかも? 今は高温になってから、焼却すると思う。 |
||
6412:
匿名
[2010-11-20 08:01:48]
要するに6408は勉強不足ってことね。
|
||
6413:
匿名さん
[2010-11-20 08:10:19]
タワマン全てが利便性に長けてるわけじゃないけど
利便性に長けた立地に建設されることが多く 共用部分も立地やコンセプトによって変えながら 生活している住人たちが、より快適に感じられるよう考えているだろうね。 で。。。。 プールや温泉って維持費かかりそうだけど稼働率は? エステっているの?ジムいる?温泉欲しい?サウナいる? ゲストルームの稼働率って? スカイラウンジ有料なの?予約制なの? カラオケルームいらないよ コンシェルジュの仕事量増やそうよ 駅まで5メートルって、どこからどこまでよ。実際は部屋から改札口まで3分かかるんだけどね。 駅近タワマンにもいろいろありますね。 |
||
6414:
匿名さん
[2010-11-20 08:51:24]
6394です。;
私の言いたかったのは「当番もしくは役員就任で」「近所の人のゴミのダメ出しをする」 のができない、ということです。 ゴミのダメだしが厳しい所に住めない訳ではありません。 プラを分別するのは焼却のためではなく、包装リサイクル法のためです。 そこのところを忘れてますね。 ダイオキシンで言えば、紙(特に漂白してある紙)を燃やしても出ますよ。 みなさん、一応法律を守りましょう。 |
||
6415:
匿名さん
[2010-11-20 08:54:13]
6314、連投すみません。
うちでは管理人さんがゴミの状況を定期的に張り紙で報告しています。 先月のゴミは・・・・が何件ありました、という形。 先月は違反ごみ0だったとかもありますよ。 |
||
6416:
匿名さん
[2010-11-20 08:55:59]
↑ 番号間違えました
|
||
6417:
匿名さん
[2010-11-20 09:20:14]
管理人さんがゴミの世話をしてくれるマンションもあるのですね。
うちのマンションは、管理人さんは24時間有人システムの部屋にこもりっきりで コンシェルジュさん複数で、何か・・・?の業務をしているようすで 清掃する大勢の人が制服を着て、忙しく掃除をしています。 ゴミは清掃員さんの仕事だと思うのですが、 下にあるゴミ置き場に行く事もなく仕組みがわかりません。 仕分けをしてくれてるのかもしれませんね。 分業制のようです。 |
||
6418:
匿名
[2010-11-20 10:15:36]
というか
最近はゴミ収集有料化にともない、戸別収集が増えていますねー 家の前に出しとけば良いのでゴミだしは楽チンですねー |
||
6419:
匿名さん
[2010-11-20 10:18:24]
知りませんでした。
戸別収集制を採ってる地域とそうでない地域の比率は? |
||
6420:
匿名さん
[2010-11-20 10:23:26]
大阪人ってゴミの話になるとムキになる人多いよね。
最先端だと思ってるかも知れないけど、必要以上の経費もかかってるのにね。 |
||
6421:
匿名
[2010-11-20 10:28:18]
|
||
6422:
匿名さん
[2010-11-20 11:06:05]
豪華な共用施設があっても結局カネを出すのは自分たちなんですからね。
赤字になれば管理費を値上げするか廃止にするかしかない。 管理費値上げは戸数の多いタワマンでは絶対意見がまとまらないので、廃止しか方法はないよ。 つまりは年々そういう施設も閉鎖されて、寂れていくだけ。 |
||
6423:
匿名
[2010-11-20 11:24:01]
|
||
6424:
匿名さん
[2010-11-20 11:41:08]
マンション住民の方達は何でもかんでも管理会社任せにせず、特に大規模修繕工事は管理会社経由はお止め下さい。
出来る限り住民らで地元や知り合いなどの業者を沢山探し見積りを沢山取る努力をして、大切な管理費が杜撰に盗られてしまわないよう厳しい監理をして下さい。 |
||
6425:
匿名
[2010-11-20 11:55:19]
タワマンは経済的に余裕のある人が買うイメージだけど、違うの?余裕があって、設備もよく使うなら良いんじゃない?
タワマン・高層階・駅直結辺りについては、好き嫌いが分かれると思うけどね |
||
6426:
匿名さん
[2010-11-20 12:45:36]
田舎の駅直結じゃ意味ないし
|
||
6427:
匿名
[2010-11-20 14:19:09]
|
||
6428:
匿名さん
[2010-11-20 18:31:30]
>タワマンは経済的に余裕のある人が買うイメージだけど、違うの?
違うよ。 タワマンは高い所が好きな人が買うんだよ。 |
||
6429:
匿名さん
[2010-11-20 18:48:05]
わたしはタワマンが嫌いなので、駅から少し歩いた住専宅地に建つ低層マンションです。
大規模ファミリーマンションと違い専有面積も広く世帯数も少ないので、 コミュニティも形成しやすい。 世帯のレベルもバラつきが少ないようです。 |
||
6430:
匿名さん
[2010-11-20 18:56:36]
個別集配だと、「不適」とか「このゴミは回収できません」とシールを貼られて残されますよ。
すごく目立ちますから、いいんじゃないですか? 10円とか50円とかの指定有料袋を購入する形です。 もちろん保護家庭への無償配布や紙おむつ(育児・介護)の無料などいろいろありますね。 |
||
6431:
匿名さん
[2010-11-20 20:15:46]
|
||
6432:
匿名さん
[2010-11-20 20:54:25]
・コミュニティも形成しやすい。
・世帯のレベルもバラつきが少ない。 というキーワードから、富裕層を住人にもつ高級マンションでしょ。 |
||
6433:
匿名
[2010-11-20 21:10:12]
いや、駅に近すぎるより、徒歩10~15分くらいが良いという人は多いでしょう。
高層階よりは、三階くらい迄の方が、もしもの時は階段も使いやすいし。 その辺はマンション派でも好みがあると思います 見た目的にもタワマンは無機質な感じだし |
||
6434:
匿名
[2010-11-20 21:17:55]
中国の火災みたいなことがあった時や、地震の時はタワマンは洒落になりませんね
|
||
6435:
匿名さん
[2010-11-20 21:32:46]
|
||
6436:
匿名さん
[2010-11-20 21:44:51]
密集地の一戸建ては燃えたら全部焼け野原になりますから、
|
||
6437:
匿名さん
[2010-11-20 23:16:09]
|
||
6438:
匿名さん
[2010-11-20 23:23:16]
↑
そういうMS派もいるというだけのこと。 大部分は駅近にそんなにこだわってないだろ。 郊外の駅から離れたところだってMSは結構建ってるんだから。 徒歩10分とかはタワマンなんかじゃないよ。 住宅街だからそんなのは建てられない。 低層ならEVなんか使わない。 |
||
6439:
匿名さん
[2010-11-20 23:28:09]
>>6435
あたたた・・・マンションのこと全然知らないんだね~w 狭小戸建なら値段は変わらないかもね。 でも、マンションは専有部分に比べ、はるかに広い空間を使えるんだよ。 狭小戸建とは視界の抜けや開放感が違うわな。 このクラスのマンションと同じような感覚の戸建は、1.5~2倍以上出さないと買えないよ。 いい土地そのものがあまり出ないから、考えたこともないが。 |
||
6440:
匿名
[2010-11-20 23:35:59]
マンションは住みやすさや利便性に対して管理費などの対価を払ってます。
それが納得いかないなら戸建て買えばいい。 対価を払ってでも利便性やサービスを買いたいならマンションに住めばいい。 それだけです。 |
||
6441:
匿名さん
[2010-11-21 01:16:55]
マンションのメリットを享受するには、ある程度の戸数は必要。 エレベーターは行き帰りで1日に1分
しか使わない。 宅配ボックスも稀に使うだけ。 これらは、1台あたりの戸数がある程度多いほど 管理費が安く済む。 台風が来ても、個々の世帯では集合アンテナを気にする必要はない。大抵直ぐ直る。 自分の家のオプションを選ぶにも、向こうからショールームに来てくれる。 (自分で探した方が安いが、 手間がかかる。 私の場合、30万円までサービスだったので、カーテン等に使った。) 施工会社がしたが、戸数が多いので、1社のインターネットを選択、光100Mが月1500円。 殆どの戸建てより立派な庭、1年中楽しめる植樹。手間も不要。 管理組合も十何年に1回、役が 回ってきた時だけ、管理等の話を考えれば良い。 通常は信任してれば済む。 賃貸ならそれも不要。 オートロック、来訪者が確認できるインターホン、エレベータ等の諸設備、 1世帯で負担すると高額になるが、管理費の負担だけで済む。 全世帯が階段のない、1階立てのフラットな生活ができ、お年寄りも幼児も安心。 高層階だと、虫があまり来ないし、自動車の排気ガスからも離れて暮らせる。 総じて、窓が大きく、 他人から覗かれず、開放感のある暮らしができる。 |
||
6442:
匿名
[2010-11-21 02:49:46]
他人の視線が空中にはないからね
地上100以上だと リビングにうちはカーテンもなしだ 戸建の南側道路で リビング窓南側 って視線気にならないもの? 朝からレースのカーテンするの? |
||
6443:
匿名さん
[2010-11-21 03:17:16]
低層だがちょっと斜面の上にあって周囲はお屋敷と植込みだから、カーテンしてないね。
周囲の環境と物件の敷地さえあれば、低層でもそこそこ開放感あるかな。 戸数が少ないとそのぶん共有部分のコストがかからないから、管理費とかそんな高くないよ。 EVは1~2個で良かったりするし、光熱費とかも安く済む。 豪華設備つきの低層は管理費とか高いけど、そういうのはやはりあまり売れないね。 |
||
6444:
入居済み住民さん
[2010-11-21 07:53:45]
>向こうからショールームに来てくれる
大手HMもそうですよ。 マンションほどではないですが、すべてHM経由で建てれば すべての不具合は電話一本で済みますよ。 家具は、同じものを百貨店や家具センターで買うよりは安いですし、IAが内装にあったものをチョイスしてくれますよ。 |
||
6445:
匿名さん
[2010-11-21 08:47:40]
>>6441
非常に参考になりました。やはり ・ 出不精になる。 ・ 不要な設備が多い。 ・ 高層にアンテナを建てるので風で壊れやすい。 ・ ネットは共有で遅い。 ・ 他人とのシェアで庭木を管理会社に一任し維持費がかかる。 ・ 住民が管理組合に無関心で協調性が無く管理組合のやりたい放題。 ・ オートロックで気軽に家から出られなく、引きこもりになりやすい。 ・ 子供が高所の恐怖を知らずに育つ。 ・ 自動車の排気ガスを気にしなければならない商業地に住んでいる。 ・ ゆえに、過剰なセキュリティが必要な場所。 ・ 開放感のある生活で露出狂となる。 という生活であることが解りました。 |
||
6446:
匿名さん
[2010-11-21 09:00:42]
>6445
こんなに読解力がない、バ☓な人もいるんですね? あまり馬鹿らしいので、1点だけ、 インターネットは共有ではありません。 全世帯が1軒ごとに100Mです。 実は、今も賃貸でフレッツの同じようなサービスをうけてますが、4000円台です。 |
||
6447:
匿名
[2010-11-21 09:20:01]
>>6446
フレッツで100Mと言っている時点で回線共有なわけだが・・・ |
||
6448:
匿名さん
[2010-11-21 09:42:25]
脳味噌に蛆が沸いてるんだから分らなくてもしょうがないよ
|
||
6449:
匿名
[2010-11-21 09:49:48]
|
||
6450:
匿名さん
[2010-11-21 10:01:53]
>6447
かなり昔のマンションの回線しか知らないんだね。 いろんなタイプがあるんだけど。 マンションには 数GBの元線がきていて、各家庭へ電話回線を利用して100Mの規格で提供される。 光電話を利用するには、対応型のルーターから電話機に継る。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
「非常階段でタバコを吸わないでください」「タバコの吸殻をベランダから捨てないでください」
「粗大ゴミを不法投棄しないでください」「ベランダからゴミを捨てないでください」
「出前の食器をエントランスに置いておかないでください」
というような張り紙がよく張られています。
エントランス出て徒歩10秒でスーパーがあって、各階にゴミ捨て、駅まで3分、
利便性はとても高く、この先一生住むことは無いだろう都心のタワマンにつなぎに住んでみたけど
やっぱりマンションはもういいかな。
ベランダが無いタワマンもあるけど、それだと眺望が良くても息が詰まりそうだし。