マンションvs戸建ての議論。
PART3は1000を超えましたので、PART4を作成しました。
PART1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/89638/
[スレ作成日時]2010-09-17 12:25:57
購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART4】
9450:
匿名さん
[2010-12-20 21:08:27]
|
9451:
匿名さん
[2010-12-20 21:39:40]
一等地であれば、プラスは出るでしょうね。
分かりやすく、最近の定期借地物件では解体準備金を月額で徴収しているので、少し見てみた。 広尾ガーデンフォレストの例では、 71.44平米の部屋で、解体準備金は月1,400円、入居時一時金で3,030,000円。 ここは50年定期借地なので、71.44平米に対して3,870,000円が解体費用と見てとれる。 広尾ガーデンフォレストは総敷地に対して総延床面積が4倍くらい。 ということは71.44平米の部屋の4分の1程度の敷地権利を有することになる。 ざっと5坪ちょっと分くらい。坪300万だとして1500万、解体準備金を差し引いて1200万くらいは プラスになる計算ですね。もちろん、定期借地物件なので、参考としてです。 低層マンションなら土地の持分は多くなるでしょうが(その分当然高い)、大通り沿いなどで 容積率が緩和されているところのマンションは、一度持分がどのくらいか確認したほうが良い でしょうね。 赤坂とか三田のタワマンの方が土地の持分なんて期待できないと思いますけどね。 |
9452:
匿名さん
[2010-12-20 21:40:14]
好立地なら解体しただけで終わりなんてことはありえない。
次に建てるマンションかビルのデベが採算を見込んで計画建てるよ。 それで権利者に金払ってどいてもらうか、プラスの費用で入居してもらう。 以前東急沿線の某建替えに関係したことあるけど、築数十年以上の物件に1~2千万程度払って1憶足らずになってたよ。 これはかなり好条件の例だけどね。 ゼロになるなら、そもそも住民や権利者が解体なんて同意しないんだよ。 耐用年数は70年以上だろ、住めるなら住むし、貸せるなら貸すよ。 土地とか資産としての権利の話だったはずが、いきなり解体とかの話になるのがおかしい。 いったい、何歳まで生きる気なの? |
9453:
匿名さん
[2010-12-20 21:42:26]
>低層マンションなら土地の持分は多くなるでしょうが
うちは低層で100㎡で持ち分90㎡以上なんだが、嘘つき呼ばわりだもんな~ それで登記もされてるし固定資産税も来てんだけど(笑 |
9454:
匿名さん
[2010-12-20 21:45:52]
保有税 たくさん
払えば |
9455:
匿名さん
[2010-12-20 21:46:00]
解体準備金を差し引いて1200万くらいは
⇒1100万くらいの間違い。 付け加えると、完全に同じ立地は無理なので、坪250万の広尾アドレスに20坪の狭小3階建て戸建てを建てた場合、 50年後には同じ条件なら土地だけでも5000万で売ることが出来ますね。 まぁ広尾アドレスじゃなくても、坪200万で25坪でも同じことが言えるんですけどね。 3900万か・・・。 |
9456:
匿名さん
[2010-12-20 21:50:00]
>「長期的にはマンションより戸建が経済的で資産価値が高い」
同じような立地ならそうとも言えるかもしれないが、劣る立地の戸建と優れた立地のマンションなら分からんよ。 だって、劣る立地は土地があっても思った価格での買い手を見つけるの大変だもの。 思うような値がつかなくても、貸すこともできない。 マンションでいい立地なら、それなりの値で売れたり、貸したりもできる。 賃貸用に買ってくれる人もいるからね。 マンションか戸建かなんて、一般論では語れない話。 今後ますます悪い立地のところから土地の値段は崩れてくよ。 頼みの綱の外国人も買わない、日本人は減ってくって状況だからね。 どっちにしろ、立地や物件が良くなければ、資産性なんてあんまり考えないほうがいいんじゃないの。 |
9457:
匿名さん
[2010-12-20 21:54:08]
一戸当たり3,870,000円の解体費用というのは、決して高くはないね。
|
9458:
匿名さん
[2010-12-20 21:54:35]
>71.44平米に対して3,870,000円が解体費用
こんな安くは解体できませんが(笑)・・・タワマンなら特にね。 その後、新築をしないのなら更に高くなりますよ。 床面積と同じ土地を持っていると妄想してるおかしな人も出現しちゃうし 願望が真実に思えちゃう、・・・の末期の症状だね。 |
9459:
匿名さん
[2010-12-20 21:59:07]
↑
床面積と同じ土地所有なんて書いてる人、一人もいないじゃん(笑 持ち分として登記されてるのが、床面積とあまり変わらいというのはありうるよ。 一種低層地域で建蔽率40%、容積率100%以下とかの地域の余裕のある低層マンションなら。 |
|
9460:
匿名さん
[2010-12-20 22:01:47]
まあ、土地所有云々で、戸建とマンションで争っても仕方ないだろ。
土地については戸建有利だよ。 ただ、それが資産性とか収益に結びつくかどうかは、立地次第だから戸建で土地があるからいいなんて話にはならん。 |
9461:
匿名さん
[2010-12-20 22:15:56]
国際標準である収益還元法は、日本にはなかなか根付かないと言われてきた。
つまり不動産から得られる期待収益を資産価値と見なす発想は、土地のような不動産そのものに価値を見出し取引してる社会には合わないというわけだ。 取引があるというだけの理由で、土地には価格がつき資産性があるとされてきたわけだ。 ところが、買い手はどんどん減ってる状況。 同時に、収益を生むかどうかわからない土地は、取引され難くなってきてる。 人口が減って、土地自体は貴重なものではなりつつあるんだから当然なんだが。 取引に新たに参加してきそうな外国人は、取引があるゆえに買うのではなく、収益が見込めるかどうかで買う。 実際に自分が住む家を不動産投資と見なす人はあまり多くないだろう。 だけど、不動産の資産価値を言うのなら、日本の不動産市場自体が大きく変わってきてることも考えないとね。 |
9462:
匿名さん
[2010-12-20 22:27:37]
>9433
姑のところは駅近の戸建だったのを舅がRCにして上階ワンフロアに自分が住み、 他は貸したりしています。 もちろん階段も別にありますけれど、自宅の階段は普段使いません。 EVのみ。 というのも、段の一つですら、足を持ち上げるのが大変になったのです。 明日は忘年会なので早出しないと仕事がきついのでもう寝ます。 |
9463:
匿名さん
[2010-12-20 22:29:01]
マンションの解体跡地の地価は、実勢価格の半分かそれ以下になる。
実勢価格は、たとえばその土地まで行ける道路分の差し引きその他インフラの整備費が差引かれる。 相当土地に価値が無ければ、解体費用はまかなえない。足が出る。 |
9464:
匿名さん
[2010-12-20 22:35:28]
一戸建ても実はマンションと同じ様に管理費や補修費は掛かっている。
ただその経費は地方自治体が負担している。町の入り口は、マンションの入り口と同じ。 玄関までの道路、電線、上下水道、側溝、街路樹、清掃などなどの保守整備は、全て公費でまかなわれる 一戸建てはマンションでいう玄関から中だけを自費で保守管理すれば良い。 一戸建てをまかなう税金はマンション住民の税金からも捻出される。 |
9465:
匿名さん
[2010-12-20 22:36:17]
↑
だから、足が出るなら、住民や権利者は解体に同意しないんだって。 同意もなしに勝手に解体なんて話はできないんだよ。 |
9466:
匿名
[2010-12-20 22:39:34]
|
9467:
匿名さん
[2010-12-20 22:41:05]
一戸建ての土地は、50坪であってもマンションの土地80坪以上に相当する。
大半が道路を必ず占有しているからだ、マンションの土地は、一つの土地を区分私有か借地しているにすぎない、 引き込み道路を作れば土地は半減、だからマンション所有者の土地は半分以下の価値となる。 |
9468:
匿名さん
[2010-12-20 22:46:53]
>9458
せっかく実例を探したのに「そんなに安く出来ない」一言で逃げてないで、実例を出して頂ければと。 ちなみに広尾ガーデンフォレストを含め、定期借地物件は更地にして土地を返却することになってますが、 この値段です。 この広尾ガーデンフォレストの価格設定がおかしいのでしょうか?何か特殊なんでしょうか? 急にタワマンは・・・って縛りにしてますが、広尾ガーデンフォレストはタワマンでしょうか? タワマンは一般的なマンションなんでしょうか? まぁ私は戸建て建設中なのでどっちでも良いですが、間違ったマンションの認識をお持ちかもと思います。 実際に建て替えたマンションなんて多くないのに、そんなに安くないって言われても説得力ないですよ。 もちろん、足が出るマンションもあると思いますけどね。 |
9469:
匿名さん
[2010-12-20 22:51:28]
7~8年前、同じ8000万程度の予算。
わたしのうち:都区内の立地のいい評判デベの駅7~8分のマンション。→ ほぼ元値維持。 あにき:同じ沿線の電車で10分離れ駅15分の戸建。→ すでに同じ住宅地で1千万以上ダウンらしい。 土地より立地だと思います。 |
三田とかのタワマンであれば買いたい人土地代はトントンですね。
23区内以外でのマンションの解体費は、土地を売っても確実に持ち出しになるというのは
有名な話。解体積立金を制度化しようという動きもあります。