マンションvs戸建ての議論。
PART3は1000を超えましたので、PART4を作成しました。
PART1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/89638/
[スレ作成日時]2010-09-17 12:25:57
購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART4】
7586:
匿名さん
[2010-12-07 21:41:34]
|
7587:
匿名さん
[2010-12-07 21:41:56]
>木造はぼろいと言うイメージ
そんなこと言ってんじゃないよ。 木造だろうが鉄筋だろうが、追加メンテ費用一切無しで100年快適過ごせるわけがないというだけのこと。 建物っては、最先端の高層ビルだってメンテに金かけなければ、じきに廃墟になんだよ。 そんだけのことだ。 |
7588:
匿名さん
[2010-12-07 21:44:54]
>80万円でおつりが
まともに全て防水とかチェックして補修してたら、こんな額で済むわけがない。 一番安く上がりそうなケースばかり考えてんのは、シナリオプランニングとしては最悪ですよ。 できるビジネスマンなら、ワースト・ケースを想定するのが基本です。 |
7589:
匿名さん
[2010-12-07 21:45:20]
車って・・・
500万の普通の車でも5年でさよならですよ。 |
7590:
匿名さん
[2010-12-07 21:47:40]
愛着があったりして乗っても10年程度だよね。
|
7591:
匿名さん
[2010-12-07 21:48:34]
|
7592:
匿名さん
[2010-12-07 21:57:41]
|
7593:
匿名さん
[2010-12-07 22:03:45]
と言うことは最大で3000万はなれる可能性があるわけですね。
都心ので駐車場入れたら管理費入れなくても年間50万くらい普通のような気もしますが。 いやいや、私は3000万差があるって言い続けている人ではないですよ。 戸建てはもう少しは掛かると思ってます。年50万掛かるとは思ってませんが。 |
7594:
匿名さん
[2010-12-07 22:04:28]
40坪で塗装と補修で40万円~あるよ。「一戸建 塗装」インターネットで調べて見てね。
ちなみにこういう業者は、補修もしてくれます。 |
7595:
匿名さん
[2010-12-07 22:05:27]
金持ちからしたら、月5万、年間60万ぽっちの修繕費を納めるだけでマンションの維持ができるなら安いものなんだよ。
わかるかな。 自分は年間20万弱の修繕費しか払ってないけど、同じマンション内には年間60万前後払ってる家庭もあるんだね。 富裕層あっての自分たちだと思えるようになりました。頭が上がりませんね。 |
|
7596:
匿名さん
[2010-12-07 22:11:40]
補修塗装は67万円の業者が多いですね。150万円あったら充分出来そうですよ。
|
7597:
匿名
[2010-12-07 22:13:30]
うちは田舎なので戸建てにしました。
土地も余ってるし安いので。 でも都会に住んでる兄夫婦はマンション買いました。 遊びに行った時お邪魔しましたが正直羨ましかったです。 いくつになっても自慢の兄だなって思いましたよ。 |
7598:
匿名さん
[2010-12-07 22:15:26]
>7592
50年で3千万差というのが、どうしてワーストケースか全く不明。 20年以上では確実に建物分が価値として消えてしまう戸建、建替えが必要な戸建、、、、 戸建だと、目に見えないうちに2~3千万以上は軽く消えて、さらに出費が出てきちゃうよね。 月々の負担は軽くなんだろうが、生涯の収支おしては3千万得したなんて喜んでる場合じゃないわな。 金かけてない戸建なら、そんなもんなんだがw まあ、月数万円のお金がもったいない人は戸建でいいんじゃないの~ 月数万がもったいなくない人は、好立地のいいマンション物件に住めばいいだけの話だよね。 |
7599:
匿名さん
[2010-12-07 22:18:03]
|
7600:
匿名さん
[2010-12-07 22:23:04]
自分は戸建てを買った場合のメンテ代をいろいろ調べたときには
外壁やシロアリ対策などを1回当たり約100万円くらいだった。 建売の場合は10年に一度くらいの割合でこの経費がかかるケースが多く、 注文住宅はそこそこ頑丈につくってあれば15年に一度くらいで必要。 湿度の高い場所やシロアリ対策をこまめにやるなら5年に一度10数万円が必要。 最近の住宅であればこのメンテで保てるのは築30年程度なので 建売:300万円(月額約8,300円) 注文:200万円(月額約5,500円)くらいだった。 これとは別に築30年も建てば水周りも古くなるのである程度大規模なリフォームが必要。 特に水周りの劣化が必要で総入替することになるので 普通は500万円くらいかかるが最低限でよければ300万円で済む。 ただ築30年も建つと木造戸建てだと基礎部分なども傷んでることが多いので、 都内では定年時に800万円から1000万円近くかけて修繕して住む人が多いと聞いた。 となると月額2万~3万円、建築費などが高くなる可能性もあるし 建替えも視野にいれるなら月5万円程度は家の修繕のために積み立てておきたいところ。 大規模修繕時に土地の価値が高ければ古家付きで売って住み替える選択肢もある。 これはわりと都内のごく一般的なケースだそうなので自分で修繕できるとか メンテナンスがほとんどいらないように建築する(RC戸建など)とか 不便をガマンして何もせずにお金をかけずに暮らすことも可能だし 傷み具合によってはもっと少なくて済む場合もある。 |
7601:
匿名さん
[2010-12-07 22:25:22]
>759
そもそも木造住宅は100年以上の耐久性はあるのですが日本人のライフスタイルの変化と 身長の変化で(ここ30年で日本人の身長は18センチ(たしか)位伸びているそうです) つくりが狭くなってm住みにくくなったと共に、所得が大幅に増えたので建て替え需要が大きく膨らんだんです。 30年位のマンションがつくりが小さく魅力がなくなったのと同じ事です。 |
7602:
匿名さん
[2010-12-07 22:28:37]
>>7600
あなたのお宅は、一世代前の家ですね。今の家はそんなにお金は掛かりません。 |
7603:
匿名さん
[2010-12-07 22:32:09]
|
7604:
匿名さん
[2010-12-07 22:34:33]
>今の家はそんなにお金は掛かりません
これから先数10年スパンで考える話なのに、何で今の時点でそんなことが言えるの? どんなに耐久性のある最先端の建物でも、メンテに一定の費用がかかるのは当たり前。 希望的観測なら、自分の脳内だけで皮算用してなよ。 |
7605:
匿名さん
[2010-12-07 22:35:14]
実家とその周りを見てみると、昭和40年~60年までに建てた家は貧相なものが多く
既に建て替えられているケースがほとんどです。 近年建てられた坪50万以下の建物(家のどこにも雨戸やシャッターもなく軒もない家) も貧相に見えますが偏見でしょうか。 最近の家は軒がなくてもトラブルが起こりにくい構造になっているのか、不思議です。 |
話にならない。