住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART4】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART4】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-12-26 01:34:40
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

マンションvs戸建ての議論。
PART3は1000を超えましたので、PART4を作成しました。

PART1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/

PART2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/

PART3
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/89638/

[スレ作成日時]2010-09-17 12:25:57

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART4】

6766: 匿名さん 
[2010-11-26 16:49:21]
> そうですよね。マンションでは80%の騒音問題が発生していますが、戸建てでは限りなく0に近い(そもそも、戸建てで近隣住民の騒音問題が発生すると言う事は住宅性能に問題あり)ですからね。

いつも思いますが、戸建の騒音問題が限りなく0に近いと本当に思っているのですか?
単純に相談するところがないから我慢しているだけだと思うのですけど。

また単純な音(車、人の通る音、雨)などを総合すると戸建はうるさいですよ。
ちなみに元戸建住まいで今マンションですけど、確実にマンションのほうが静かです。

ニュースになった騒音おばさんの問題も、住民がノイローゼになるまで、誰も助けてくれませんでしたしね。
6767: 匿名さん 
[2010-11-26 16:58:27]
>>6766
あ~、マスコミに踊らされているだけの方が来ましたね。
騒音おばさんの真相くらい知っていてくださいね。

で、我慢するのは戸建てだけなんでしょうかね。
元戸建て住まいと言いますが、古い戸建てですよね。
最近の戸建てはペアガラスで静かですよ。
そういう事を無視してマンションが静かとかカキコンd恥ずかしくないですか?
6768: 匿名 
[2010-11-26 16:58:59]
ねえ知ってた?
マンション住民って呼ばれてるんだぜ?www
だっさwwwwww
6769: 匿名さん 
[2010-11-26 17:02:33]
>騒音おばさんの真相
教えて!
6770: 匿名さん 
[2010-11-26 17:09:43]
騒音おばさんレベルの人がいたら、そりゃああんな人がマンションにいたって大変でしょ。普通は近所を観察してから土地買いますよね。マンションは賃貸にする方も多いから、戸建のほうが近所が変わらない可能性が高いし。
今の住宅性能を体験されたら、個人差はあると思うけど車や人通り、雨の音なんてたいした事じゃない気が・・・よほど神経質な人は別ですがね。極度の神経質な方はどこに住んでも不満でしょうが。
そして住んでいる場所によっても違うのだろうか・・・。
6771: 匿名さん 
[2010-11-26 17:15:01]
>>6765
ここ20年くらい、何箇所かマンション住んでますが、残りの20%で良かったです。
80%が知り合いにいないんですが? 80%ってどんな資料の数字ですか?
6772: 匿名さん 
[2010-11-26 17:29:59]
>6767
騒音おばさんの真相調べてみた。
どっちが本当かはわからんが、騒音おばさんも最近のマンションに住んでいれば
ああいうことにならなかったのかもねと、戸建が怖くなった。

>我慢するのは戸建てだけなんでしょうかね。

マンションのほうが管理組合を通すという選択肢があるので
我慢することは少ないと自分も思うし、実際そうだった。
それに6766が言いたいのはそこじゃなくて
戸建は騒音問題が0に近くてマンションは80%ってどこからでてくんだよってことだろ。
もうちょっと国語を勉強しようよ。
6773: 匿名さん 
[2010-11-26 17:36:05]
戸建の騒音問題0に近いという意味わかる。
日常の生活音の事でしょ?
これって断然戸建のほうがマンションより問題がおきにくいと思うんだけど。
6774: 匿名さん 
[2010-11-26 17:38:23]
6766です

> 騒音おばさんの真相くらい知っていてくださいね。
真相教えてください
被害者がノイローゼになったことは知っています。
そして近所の方が何もしてくれなかったことも知っています

> 元戸建て住まいと言いますが、古い戸建てですよね。
築10年程度ですが、古いですか?

> 最近の戸建てはペアガラスで静かですよ。
ちなみにペアガラスは、防音性能はほとんどありません。

> 極度の神経質な方はどこに住んでも不満でしょうが。

マンションで騒音が問題になっているのも、ほとんどがこういう人だと思いますよ。
上の住民が飛び跳ねしても、下に聞こえる音って知れますよ。
6775: 匿名さん 
[2010-11-26 17:41:11]
> 戸建の騒音問題0に近いという意味わかる

はい。
騒音が発生しても、相談するところがないから、問題として統計が取れないから、0に近いということですよね?

マンションよりも静かかどうかは、わからないが正しいと思いますよ。

> 日常の生活音の事でしょ?

なぜ生活音に限定するのですか?
車の音や外の音は、入れないの?

6776: 匿名さん 
[2010-11-26 17:42:50]
築10年だったら結構現状は変わってるかもです。。
6777: 匿名さん 
[2010-11-26 17:46:31]
マンションより静かかどうかではなくて、生活音でトラブルが起こる事が少ないって事でしょ?
生活音以外の音もうちは気になりません。
6778: 匿名さん 
[2010-11-26 17:47:01]
まあ騒音に関していくらマンションさんが熱く語っても現実は
騒音のスレでいかにマンションに騒音問題があるかって分かるね。
6779: 匿名さん 
[2010-11-26 17:49:23]
マンションの80%っていうのは80%の世帯って意味じゃないでしょ?
80%の建物に何らかのトラブルが発生してるって話じゃなかった?
しかもトラブルのうち騒音問題が一番多いというだけで
問題のすべてが騒音問題なわけではないでしょ?
世帯数に直すと推定10%にも満たないのでは?
いや、そもそも世帯数に直したデータが存在しない以上、
ここで80%という数字を出すのは誤解を招くだけなのでは?
わざと誤解を招く言い方をしているの?
6780: 匿名さん 
[2010-11-26 17:50:27]
騒音のスレが多い
これが戸建派のデータというやつです。
なんの信頼性もありませんね(笑)
6781: 匿名さん 
[2010-11-26 18:05:47]
戸建ての建物自体の遮音性能は大したことないよ。
そりゃ古い木造家屋に比べれば数段静かだけどね。

ただ、隣家と距離がある分振動音は伝わりにくい。
夜中の足音や洗濯機や掃除機に気を使う必要はない。

あと、以前にも出てたけど、規約がない分住民の良識にまかされている部分もあり、
路地での長話、子供を大騒ぎで遊ばせる、など自宅前でやられて悩んでらっしゃる方も。
普通の生活音レベルならお互い様とみなされてクレームをつけにくい。
ピアノの音も日中ならほぼ野放し。

マンション住民の悩みはベクトルが「ここでは静けさが保証されるべきなのに」という怒りに向かいがち。
戸建て住民の場合は「こんなことでクレームつけるのはワガママなのでは?」という迷いのまま。
6782: 匿名さん 
[2010-11-26 18:19:05]
確かに割合は不明なので信頼性も判りませんが、
上下左右が隣接している分
騒音問題が起こりやすいという事は
騒音スレに反映されているのでしょうから
リスクを考えるうえで参考になりますね。

ある意味、騒音問題は
設備よりは居住している人の問題である場合も多いでしょうし
別に問題なく暮らしている人にまで
どうこう言うつもりはありません。
6783: 匿名さん 
[2010-11-26 18:27:50]
6782さんと同感です。
色々とリスクを考えた上で戸建にしただけであって、問題のないマンションに住んでいる方に異論はありません。
6784: 匿名さん 
[2010-11-26 18:38:45]
極論すると
マンション、戸建て双方にあるメリット、デメリット毎に
どういう優先順位をつけるかは
個人の置かれた立場や価値観がすべて

それを他人に理解させようとするから
罵りあいになるのね…
6785: 匿名さん 
[2010-11-26 18:56:37]
そうそう。
ここでムキになってる人は自分とは違う選択をしてる人がなぜか許せない人。

人それぞれでいいじゃんって思えない人。

きっと今の自分の選択に後悔してるからじゃない?
本当に幸せならいちいち他人の選択につっかかってこないと思うよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる