マンションvs戸建ての議論。
PART3は1000を超えましたので、PART4を作成しました。
PART1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/89638/
[スレ作成日時]2010-09-17 12:25:57
購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART4】
4965:
匿名さん
[2010-11-11 01:03:41]
|
4966:
匿名さん
[2010-11-11 01:07:49]
|
4967:
匿名さん
[2010-11-11 01:14:55]
|
4968:
匿名さん
[2010-11-11 01:21:52]
メンテフリーって言葉に引っかかるんだよね~
最先端の建築技術を駆使した建物でも、定期的にメンテと修繕してるのに、家でメンテフリー・・・ なんか怪しい響きかも。 |
4969:
匿名さん
[2010-11-11 01:23:25]
>外壁貼り替え、内部の補強、コンクリ部分のシールドなど、よりヘビーなメンテが必要となることはありそうですか?
そう思い込みたい気持ちはわかりますがそこそこのHMの家であれば、長期の保障の関係で 地盤改良や土台、構造は相当強くしますので建て替えない限りおっしゃってるような必要はないとおもいます。 |
4970:
匿名さん
[2010-11-11 01:29:05]
>4968
コンクリートの建物と違って木造は壊れた部分だけを直せますしコンクリートほど重量が無いので あなたが思っているほど木造は弱くは無いし、耐久性はコンクリートより強いと言う話も聞いたことがあります。 たとえ雨漏りをほっといて柱が腐ってしまっても柱を交換すればOKです。 相当なことが無い限り、深刻な状況には陥らないのが木造の良いところです。 |
4971:
匿名
[2010-11-11 01:30:37]
チャイナ・フリーみたいなものですか?それって。
|
4972:
匿名さん
[2010-11-11 01:30:51]
>そう思い込みたい気持ちはわかりますが
いや、純粋に関心があるんですよ。 高層ビルのような最先端の建築でもかなりメンテしてるのに、戸建でメンテフリーって何かなと。 いずれにせよ、そこまでの戸建ならそこらの建売と違って、もはや割安ではない気がする・・・ |
4973:
匿名さん
[2010-11-11 01:33:10]
>4946
4946さんと違い戸建の方がイニシャルコスト掛からないと自分は思います。 自分の地元の浦和の話で恐縮ですが同じ徒歩10分位の距離だと マンションは安くても坪単価213~235万位(パークホームズ、ブランシエラ)なのに対し 戸建は土地100万~140万位なんで、仮に140万の土地に大手のHMで家建てても イニシャルコストはトントンか寧ろ安いです。 都心だと、これがもっと顕著だと思います。 これに合わせ、上の2物件はたかだか埼玉なのに 安く見積もってもそれぞれ月々2.5万と4万程度の経費が掛かるので ローンとは別に掛かる費用が自分にはとても辛いです。 そんな感じでこれから掛かる費用の面で自分はマンションを除外してしまいました。 |
4974:
匿名さん
[2010-11-11 01:34:24]
>>4967
100年持つ長期優良住宅でも10年ごとくらいに メンテしてようやく100年持つのに、あなたの家はメンテフリーなんでしょ? もしかして、長期優良がメンテフリーだと思ってたりするの? 長期優良の10倍ぐらい初期費用掛けないと無理では? |
|
4975:
匿名さん
[2010-11-11 01:45:13]
今の家は10年から20年の保証がついています。
どうせ壊れても主要部分の修理はメーカーもちですから。私が積極的にメンテナンスをする必然性は薄いんです。 ですからメーカーもメンテナンスが必要とされる素材を使わないようにしているのではないでしょうか。 メーカー指定の素材を使わない場合は保証期間が短くなったと記憶しています。 逆を言うと大手のセラミック会社などがメンテフリーの材料を開発したから長期の保証が実現したのかも しえませんね。 |
4976:
匿名さん
[2010-11-11 01:47:37]
>4974
あなたはそう思ってれば |
4977:
匿名さん
[2010-11-11 01:59:12]
>4973さん
たしかに場所による違いはあるかもしれませんね。 建築規制の関係が大きいかも。 うちの近所は都区内で、容積率最大80~100%、建蔽率最大50%、高さ規制ありです。 結構厳しめなので、一定の床面積を確保しようとすると、広めの土地を確保するか、半地下を作る必要があります。 土地は坪250万くらいから、半地下は面積によりますがうちの場合は500~600万コストアップでした。 結局、設計見積りしてもらって、戸建はすべて合わせて1億1~2千万でした。 一方、同じ程度の床面積の100㎡程度のMSは、丁度大手デベのもので9000万台半ばくらいからありました (無論、もっと高いMSもありますが) 管理修繕駐車場もそんなに高くなかったので、計算上は30年でトントンかやや戸建が安いくらい。 これ以外に、敷地内・周囲の環境整備もできていたことや、所有部分以外に専用に使えるテラスなどもプラス50㎡程度あり、空間が広く抜けが良かったこともあります。 それで、MSで考えたという感じです。 ただ、戸建で広さ等の面で満足のいくものが同じくらいの値段で買え、セキュリティやメンテのコストも抑えられるなら、戸建を買っていた可能性もあります。 |
4978:
匿名さん
[2010-11-11 02:07:58]
|
4979:
匿名さん
[2010-11-11 02:14:24]
そうだよな、、、何十年もメンテ不要なんて常識的に考えてありえないもの。
|
4980:
匿名さん
[2010-11-11 06:08:30]
メンテフリーでずっとメンテなしで金がかからないなんて信じてるのいるんだ?
情弱というか、可哀そうな頭の持ち主が多いんだね。 メンテする気がないなら、20~30年後の建て替え費用をしっかり積み立てようね。 それでMSより安いか・・・www |
4981:
匿名
[2010-11-11 06:23:35]
|
4982:
匿名さん
[2010-11-11 06:52:12]
業者と貴方の言う事で、貴方の方を信じろという訳?
貴方の肩書きって何様ですか? 普段おかしなコト言ってる貴方の言葉、全然信じられない。 バカっぽくて、面白いけどね。 私はネットで調べて、正しいと思う多分多数派の意見を信じて行動する |
4983:
匿名さん
[2010-11-11 06:52:43]
別にどっちでもいいじゃん
ある人が「うちはメンテナンスフリーだから修繕積み立てなんてしないのよフフン」 と言ったからといってあなたの家の寿命になんか影響あるんですか? 自慢げに言ってた人の家が10年でボロ屋になっても100年たっても新品同様でも 自分には関係ないじゃん |
4984:
匿名さん
[2010-11-11 06:54:02]
戸建てがメンテナンスいらないとは思っていないし
初期費用がマンションよりかかることも十分分かってて戸建て買った。 将来的に、いくらになるか分からない修繕費や駐車場費・管理費を 最悪の場合年金のみの生活になった時、毎月払えるかどうかが不安だった。 だから、ライフプランがある程度立てやすい戸建てにした。 戸建てなら、親が介護が必要になっても呼びよせることが可能だし。 (残念ながら親は商売に失敗したので借金こそないけれど年金と少ない貯金で暮らしている) マンションで、例えば修繕費・駐車場費・管理費を一括前払い出来て 親介護の心配がないのならマンションでもよかったかもしれない。 |
同意します。
予算と、譲れない立地条件とで見比べていく中で、
最終的にどちらが納得のいく物件かというところで結論が出るのだと思います。
以下はあくまでも、限られた予算と限られた地域限定での話ですが…。
マンションはわりと均一にできているので、比較するポイントが小さい。
低層階か中高層階か、角部屋かそうでないか、南向けかそうでないか、
駐車場が自走式かそうでないか、共有設備がどの程度のものか、
管理費と修繕計画はどうなっているのか、などなど。
比べて戸建てはわずかな立地の違いで住まいとしての快適度が大きく変わり、
マンションでは考えられないような、いろいろなこだわりや妥協点が出てきてしまう。
土地の形すら整形地ばかりでなく、前面道路が私道であるケースもあり、
用途地域により同じ建坪でも必要とされる敷地面積も違ってきてしまう。
駅に近い利便性の高い場所ほど何故か軟弱地盤の可能性が高くなってしまう。
傾斜地の場合。北道路で南の日当たりが望めない土地の場合。
駐車スペースが十分に取れない狭小地の場合。
それぞれの妥協点の中で、精一杯の工夫を凝らし、こだわるところはこだわり、
住宅を計画して建てる。
どちらの居住形態を選んでも、しっかり検討しながら進むなら、後悔はないと思います。