前スレ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/27539/
↑↑こちら1000を超えましたので次スレです。
引き続き情報や意見交換を致しましょう。
[スレ作成日時]2010-09-17 12:18:09
阪急不動産株式会社口コミ掲示板・評判
1422:
匿名
[2010-12-28 22:10:53]
アホばっかだね。
|
1423:
匿名
[2010-12-28 22:11:03]
>1412アナタがいくら屁理屈こねても山手台の教育環境が良くないのだけは覆りませんよ。
|
1424:
匿名
[2010-12-28 22:13:20]
西宮、宝塚等の公立高校事情が駄目だったのはアカ系(共産党系もしくは社会党系、民主党系)が幅をきかして総合選抜を長年続けてこさせた事の弊害なので仕方無いです。総合選抜は廃止されたので、これから状況は大きく変わる事でしょう。
|
1425:
匿名
[2010-12-28 22:31:20]
梅田から18キロ以内
梅田から40分以内 梅田からの電車賃が安い 今はほとんど行かない川西が近い 灘中、灘高から京大医学部へ行った子がいる これが、山手台の自慢 |
1426:
匿名
[2010-12-28 22:40:28]
たぶん本人が優秀じゃないから藁にもすがる思いで校区を重視しているんでしょうね。
うちの両親は父親が東大で専業主婦の母親が旧帝大でしたが、住宅購入にあたって校区等は全く気にしていませんでした。 |
1427:
教育ママさん
[2010-12-28 22:44:28]
|
1428:
匿名
[2010-12-28 22:46:36]
1421、1423 山手台は校区が良いからと引っ越してきて住んでいる方も結構おられますよ。
高校はともかく小中学校の評判は悪く無いです。 まぁ公立高校事情を嫌って中学で私学受験するご家庭は山手台に限らず宝塚市では多いですね。 |
1429:
匿名
[2010-12-28 22:46:38]
>>1426
教育で個別の事例を語っても、全く意味ないです。 |
1430:
匿名
[2010-12-28 22:54:41]
なんてアンチ山手台の多いこと!!
昔からここで頑張ってたアンチ山手台の人たちのおかげね! クオリティ最低の山手台は今年で終わりました |
1431:
匿名
[2010-12-28 22:54:44]
山手台の弱点は教育環境が悪いことやね。
|
|
1432:
匿名
[2010-12-28 22:59:11]
ま、早い話が山手台は ク ソ ってことね
|
1433:
匿名さん
[2010-12-28 23:00:22]
話をまとめると、教育面では厳しいので、子供がおらず、定額でバスに乗れる老人がいて、梅田までの電車賃を気にする家庭ならいい場所である、でいいのかな?
|
1434:
匿名
[2010-12-28 23:11:08]
親の出来が悪いから校区うんぬんを気にするんですね。
かわいそうに。 親から譲り受けた本人のオツムとモチベーションが全てです。 校区うんぬんは子供の成績の伸びには全く関係しません。 今の50歳以上の高級官僚だって大半は校区も糞も無い地方都市や田舎出身ですからねぇ。 せいぜい校区やら風評で一生の不動産を選んで数年後に 「あんなしょうもない事を気にして選んだ私が馬鹿だった」と後悔してくださいな。 昔、宝塚第一小は凄まじく進学実績が優秀でしたが、単に日銀や三井物産や その他一流企業の社宅がありクラスの生徒の半数近くの父親が東大だったからです。 校区はぜんぜん関係ありませんでした(笑) まぁそれはともかく宝塚は親の代で転入してきた高学歴サラリーマン家庭多いから、 子供は優秀なお子さん多いですよ。宝塚第一小、売布小、逆瀬台小、桜台小あたりは 昔から灘甲陽神戸女学院等への進学実績が高い学校として有名でした。 自分もこの中のひとつの小学校を出ましたが、卒業年に学年で4人が灘に行きました。 でも校区は関係ないですよ。優秀な頭脳を持った子が多かっただけの事です。 その学校で親が東大なのに小学校時代はぜんんぜん進学塾にも行かず、公立中から 評判の悪い公立高に進んだ子がいましたが、高校から予備校通いで本気で勉強して 京大法学部に合格しました。やっぱり頭良かったんですね。 |
1435:
箕面の猿さん
[2010-12-28 23:23:59]
1434
だらだら長くてチャンと読む気もせんが(笑) 負けず嫌いで、いくら屁理屈こねてもダメ。 『教育に環境など関係なし』などと言っても通用しない。たとえ、そうだったとしても、 『教育環境は重要』が世間では常識。 だから山手台が教育環境が悪いことは、教育ママには敬遠される。 教育環境を気にしない家庭は山手台を選べばよい。 |
1436:
教育談義さん
[2010-12-28 23:31:40]
|
1437:
匿名
[2010-12-28 23:34:26]
教育環境
小野原>彩都>三田>山手台 |
1438:
匿名
[2010-12-29 00:09:36]
総合選抜廃止でも高校が良くならんかったら、私学行けばいいだけとちゃうん。
っていうか親の学歴と子供の学力は強い相関関係が見られますが、学区と学力は全く1ミリも相関関係ありませんよ(笑) もしかして東大京大阪大一橋に年間で平均3人合格している高校に対して、30人合格している高校に入学したら10倍の確率でそれらの大学に進学できると勘違いされてます?(笑) 残念でした。現実は全く同じ確率です。合格できるかどうかは本人の頭脳のポテンシャルと勉強量次第です。高校の進学実績は学力に微塵も影響を与えません(笑) |
1439:
ご近所さん
[2010-12-29 00:15:39]
まぁ現実として、山手台に高学歴家庭が多いのは事実だと思いますよ。ご近所でも東大京大阪大卒が7人います。ここ1~2年のボリュームゾーンとなっている6000万円前後の購入価格帯は一流企業に勤務されているサラリーマン家庭の方がどうしても比率としては多くなるので。
90年代後半に山手台を購入された初期住民の方々(平均1億円以上)についてはちょっとわかりません。サラリーマンより個人事業主や会社経営(自営業)など事業をされている方が多そうですね、なんとなく。 |
1440:
匿名
[2010-12-29 00:20:15]
↑宝塚学区トップの宝塚北高の進学実績は府第一学区の4番手くらいの低さ。
何よりも公立は4校しか選択肢がないのが問題。 |
1441:
匿名
[2010-12-29 00:26:44]
山手台が教育環境悪いなんて聞いたことないけどねぇ。
むしろお子さんの為に通学の安全性(歩道など)や学校や環境重視で お家を買われたという事を良くお聞きします。 |