前スレ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/27539/
↑↑こちら1000を超えましたので次スレです。
引き続き情報や意見交換を致しましょう。
[スレ作成日時]2010-09-17 12:18:09
阪急不動産株式会社口コミ掲示板・評判
1202:
匿名
[2010-12-22 14:40:50]
|
1203:
e戸建てファンさん
[2010-12-22 15:10:19]
山手台住民なんだから地元の阪急オアシス盛り上げてやれよ
|
1204:
匿名
[2010-12-22 15:29:54]
オアシスもそうですが山本駅周辺を買物する事で盛り上げる事が結果的に住民が一番得になります。駅周辺の価値、利便が高まるのが住宅街には一番影響大きいですからね。できるだけ他地域の資本のチェーン店や全国チェーンを利用しない心がけも重要です。
|
1205:
周辺住民さん
[2010-12-22 21:19:01]
オアシス。
ここだけで全部そろうくらいの品揃えになったらいいのに。 野菜とか、結局コープやダイエーまで足を伸ばす羽目になる。 バスも、JRまで行く路線ができたらな。 |
1206:
匿名
[2010-12-22 23:50:34]
山手台ではJRまでバスの路線延長は有りません。
|
1207:
匿名さん
[2010-12-23 00:29:05]
こどものノートやうわぐつなどはどこまで買いにいかないといけませんか?
オアシスには無いですよね? また、一番近い100均はどこになりますか? セレブな山手台住民は行かないですか? |
1208:
匿名
[2010-12-23 01:34:23]
バスの定期(ゾーン定期券の宝塚市内線版かプラティーク兵庫)持ってる人なら1.5年後ぐらいからJR中山寺まで行く事が出来ます。上り方向のバスに乗って五月台5丁目あたりで降りて、そこからJR中山寺方面行きのバスに乗る。
ちなみに定期料金は 1ヶ月:8,990円 3ヶ月:25,630円 6ヶ月:48,550円 65歳以上(はんきゅうグランドパス65)は 1ヶ月:5,500円 3ヶ月:11,000円 6ヶ月:21,000円 |
1209:
匿名
[2010-12-23 07:00:48]
↑またまたバス運賃がどうの…電車賃がどうの…と
セコい『ナンチャって山手台住民』が登場しました。 |
1210:
近所をよく知る人
[2010-12-23 12:22:14]
山手台には、交番も、消防署も、郵便局も、図書館も、
レストランも、クリーニング店も、ガソリンスタンドも、 酒屋さんも、本屋さんも、花屋さんも、コンビニも、 映画館も、ホームセンターも、ニュータウンと称するなら 普通有るやろし、そこでの生活に必要最低限な施設やろって 思うものはほとんどないです。 山手台にあるのは小学校と中学校、唯一のスーパーのオアシス、 そして本数は少ないし、最終バスも早いんだけど1路線だけバスがあります。 ついでに、バスの本数が少ないのには触れないで下さいね。 阪急電車の本数だけを取り上げて、交通至便と、都合のよいように 言ってますから。 昼間の少ないバスの待ち時間なんかは目をつむり、 自分だけの都合のいいようにあわせて 梅田までの時間だって計算してますから。 だからほんとはニュータウンと呼ぶのはふさわしくなくって、 それは誰が見ても、公平に、冷静に判断したら、 ちょっと規模の大きな住宅地ってのが明らかなんですけど、 どこよりも自分が優れ、ほかの地区は廃れるのを願い、 自分だけが将来性も豊かと主張する 正真正銘の「なんちゃってニュータウン」なのです。 でも、隣の中山台ニュータウンや山の下はもちろん、 川西のアステや、伊丹のイオン、 何と言っても18キロ圏内はぜーんぶ山手台の圏内なのです。 たとえバス路線なんかつながってくたって、 たとえばJR中山寺駅までだって、そこは原付で何分とかって いつも自分にだけ都合のいいように置き換えて解釈し、 どこよりも利便性が良いと自慢するのが得意です。 なんてったって大阪から18キロですから! 19や20はだめで18キロが自慢なのです! それと、同じ山手台住民なのに新しい区画の4丁目の人たちを、 さげすむように「なんちゃって山手台」と区別し、 三田のことを三田牛とぶべつする悲しい住民が一部に居る街、 それが山手台です。 ほとんどの人は善良なのですが、 一部、こころない人がいるので、 これから山手台の戸建てや、建設予定のマンションを将来検討する方は、 こんなとこに住んだら、いつも誰かにばかにされてるような気がする と覚悟した上で来てもらわないといけない、そんな街です。 |
1211:
匿名
[2010-12-23 14:43:51]
山手台の住民は殆ど車で買物、送迎しています。
阪急の駅までは車で送迎して3分です。 また車で10分圏の店は多く三田ウッディタウンなんかよりはるかに便利です。 ニュータウン内に各種の店が無いというより、既に車で数分圏のすぐ近くに必要な物が揃っているのでわざわざ山手台にはつくれないのです。 孤立した場所に人口数万人のニュータウンをつくれば色々なものをつくる必要があるけど、宝塚のニュータウンは孤立しておらず市街地や大正時代の山手住宅街の延長線上にあり、ニュータウンが出来る前から既に生活インフラは整っているのです。だからニュータウンにわざわざ店が出来ないのは当たり前。 |
|
1212:
匿名
[2010-12-23 14:47:31]
逆瀬台も店や施設なんて殆ど無いけど、誰も不便なニュータウンとか言わんやろ。
逆瀬川駅を中心とした住宅街の延長線上に、逆瀬台があるってのも知っとるから。 |
1213:
匿名
[2010-12-23 14:51:01]
山手台や逆瀬台に店ができない理由
・街が近すぎるので住民がニュータウンを出て買物するのが日常 ・そもそもそういう立地条件だから大型施設や大型店舗をつくる用地・用途地域が設定されていない |
1214:
近所をよく知る人
[2010-12-23 15:28:52]
山手台には、交番も、消防署も、郵便局も、図書館も、
食事ができるお店も、クリーニング店も、ガソリンスタンドも、 酒屋さんも、ケーキ屋さんも、コンビニもなくても便利らしい。 まさに同じような地勢の中山台ニュータウンには 交番も、消防署も、郵便局も、図書館も、 食事ができるお店も、クリーニング店も、ガソリンスタンドも、 酒屋さんも、ケーキ屋さんも、コンビニも有るが 便利だとかそんなことは自慢しない。 しかも、なんやかんやと言ってるが、 実際に車で10分で行けるのは限られた範囲。 山を降りるだけで3~5分は必要なんやから。 ほんとうはもうちょっと車で時間かけないとどこにも行けないよね。 24時間、道がガラガラならいいけど。 まっ、そんな、どれだけ便利かどうかの話じゃなくて、 人を見下してばかりの人が住んでる街だってことは よくわかる。 |
1215:
e戸建てファンさん
[2010-12-23 15:58:24]
よっぽどの偏った馬鹿以外は、ニュータウンの中で利便性を判断するなんて奴はいないよ。
そもそも山手台って南部は駅に近いから、少し規模が大きいニュータウンのはずれにある自宅からニュータウンの中心部の商業地に出るまでより下手したら近いやん。 マトモな人間は住宅街の直近利便性の判断は、半径3~4km圏にどれだけの選択肢が揃っているかで判断するやろ。 直線距離で2km離れててもニュータウン内に施設があったら便利な住宅街で、直線距離で1.5kmしか離れていない駅周辺にある施設や店はニュータウンの外で関係ないから不便な住宅街になるんか? |
1216:
e戸建てファンさん
[2010-12-23 16:08:08]
徒歩で気軽に移動できる範囲 半径500m以内=約10分未満
自転車で気軽に移動できる範囲 半径2km圏内=約10分未満 マイカー及び原付で気軽に移動できる範囲 半径4km圏内=約10分未満 ニュータウンってのは郊外の山や丘陵にあるから、マイカー中心の生活が普通でマイカーで生活利便性が判断される事が殆ど(通勤は駅までバス利用が多いが)。 |
1217:
e戸建てファンさん
[2010-12-23 16:29:02]
山手台の中心(旧アズナス地点)から半径4km以内に入る集積エリア及び主要店舗
阪急山本駅周辺 川西能勢口駅周辺 JR中山寺駅周辺 阪急中山駅~阪急売布神社駅及び旧176号線沿い(及びダイエー周辺の南北の通り) 阪急宝塚駅~国道176号線沿い(旧ではないほう) 尼宝線沿い |
1218:
購入検討中さん
[2010-12-23 16:30:15]
最寄駅が、山本駅って言っても99パーセントの確率で????それどこって顔されるんですけど。
ちなみに現在北摂エリアです。 |
1219:
匿名さん
[2010-12-23 16:30:45]
1215、1216って、わからないやつだなぁ。
便利かどうかの話じゃないのに。 しかも、馬鹿だとか、マトモとかの単語使って、 これだけでも人間性がわかる。 |
1220:
匿名
[2010-12-23 16:37:27]
確かに徒歩圏は店が無いので便利ではないです。
ただ実際にはたいして時間をかけずに大抵のものがあるので全く不便ではないですね。 日本の国土の90%以上を占める田舎はマイカー依存生活ですが日常の買物でも病院でも 10~50km移動が当たり前ですから距離の桁が違います。 |
1221:
住まいに詳しい人
[2010-12-23 16:50:30]
ニュータウン単体(ニュータウンの中だけで)で利便性を判断する人のほうがよほど偏っていると思いますよ。普通は「実際の生活で無理なく利用できる生活関連の施設がどれぐらいあるか」で判断します。例えば山手台ならスーパーマーケットに関しては苦なく利用できる範囲に15店以上は選択肢があるとかそういう見方ね。
|
けやき坂や清和台から川西能勢口までが6.0kmとかですから、むしろ山手台からのほうがアステ川西や川西阪急や中央図書館に近いですね。山手台は川西阪急のキッチンエクスプレスクラブの配達エリアにもなっていますし、じゅうぶん日常的な商圏だと思います。