前スレ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/27539/
↑↑こちら1000を超えましたので次スレです。
引き続き情報や意見交換を致しましょう。
[スレ作成日時]2010-09-17 12:18:09
阪急不動産株式会社口コミ掲示板・評判
2083:
匿名
[2011-01-22 17:58:09]
|
2084:
匿名
[2011-01-22 22:34:16]
|
2085:
匿名
[2011-01-22 22:52:25]
>2081
建築条件付きと建築条件無しが差があるのは、単に面積が違うだけで、 坪単価は殆ど同じ。 山手台は暴落したかも知らんが、彩都はその可能性は低い。 箕面側は、茨木側以上に順調に売れているみたいだし。 |
2086:
匿名
[2011-01-22 23:35:16]
>>2082
平均7000〜8000万円したと、ご自慢の東一丁目がたった3、4年で半値近い4000万円台に暴落ですかァ〜これが山手台のポテンシャルですかねぇ(涙) どうせまた、その物件は「高圧線に近いから…」とか「幹線道路に近いから…」とか言うんでしょうねェ(笑) |
2087:
匿名
[2011-01-23 00:46:29]
だから‥‥大阪に住みたくないんだってば。。
ネタ無くても、彩都自慢禁止にしよう? 比べるならせめて兵庫県内で宜しく。 |
2088:
匿名
[2011-01-23 01:13:56]
|
2089:
匿名
[2011-01-23 09:30:54]
それとも東1丁目は『生き埋め奴婢』が大量に殉葬されてるから、たまたま安くなっただけか?
|
2090:
匿名
[2011-01-23 12:08:38]
>2087
予算が合えば逆瀬川で、いいんじゃない。 |
2091:
匿名
[2011-01-23 13:36:13]
↑山手台みたいに3年余りで半値近くに大暴落する心配はなさそうですね。
|
2092:
匿名さん
[2011-01-23 13:44:14]
山手台は寒いですか?
これから建築予定なのですが、どの程度の暖房器具を用意したらよいものか迷ってます。 オール電化にする予定なのですがエアコンでの暖房は乾燥するので苦手です。 そこで蓄熱式暖房か、電気式温水床暖房というものを検討してます。 どちらも一長一短があるので決めかねてます。 山手台に住まわれていて、オール電化にされている方のアドバイスをいただけたらうれしいです。 建築予定の家は高高住宅ではないですが長期優良住宅には認定されるそうです。 |
|
2093:
匿名
[2011-01-23 17:32:34]
山手台西2丁目の仲介も坪35万ぐらいで出てる。
相場的には、1~2丁目が坪40万~45万、3~4丁目が35万ぐらいが妥当なラインかな。 阪急沿線の駅で、住みたい駅のアンケートで山本駅が三国や蛍池と同じぐらいの不人気だったけど、 人気の逆瀬川とは、差が有りすぎ。 |
2094:
匿名
[2011-01-23 17:40:05]
住んでる人の話では、寒いらしいですよ。天気もコロコロ変わるのでびっくりしました。
でも、しっかりドアしめて、お家の中を暖めさえすれば暖かいです。 でも吹き抜けやリビング階段とかにすると、尚スースーするそうです。 と、すると、パナの各部屋の換気口は寒くないのかな? 個人的には、やはりガスも併用されたほうが安心じゃないでしょうか? 電気床暖よりガス床暖の方が気持ち良かったです。 エアコンよりガスファンヒーターの方が暖かいです。 電気温水きより、ガスの方がお湯が無くならなくて安心です。 しかし、冷やすのは電気にはかないませんね! 光熱費は分かりません。 |
2095:
匿名
[2011-01-23 19:30:51]
山手台西2丁目の土地は大きくて(110坪以上)分筆できず幹線道路沿いで法面もある上に
リーマンショック前の好景気の時に5000万以上で出して失敗して売れ残りの印象が強くなった 物件だから安くなってるのは当たり前 こんな特異な条件と一般的な土地を同列に語っている時点でアホ丸出し |
2096:
匿名
[2011-01-23 19:37:57]
山手台って特異な条件や例外的な物件ばっかりやね。もしかして、まともな物件の方が少なかったりして。毎回毎回言い訳けばっかり聞きあきた(笑)
|
2097:
匿名
[2011-01-23 19:42:34]
東1丁目の物件は購入時は7000万弱(土地3700万+建築費諸費用外構3300万程度)だろうが、
7割程度に下がっているのは景況考えれば当たり目(4980万円で売れず4680万円に値下げ)。 築浅で建物の評価額がある程度高いと自由に建替え利用できる状態じゃないから、 土地利用に制約があり、土地の評価も割安にならざるをえない。 新築マンションなんて景気がそのまま変動していない場合でも中古になった瞬間3割は下がる。 ましてや好景気→不況ならその程度ではすまない。 不動産は新築プレミアムが25%以上乗ってるので、基本的に中古になるだけで景気が悪くない 時ですら2~3割は下がる。 |
2098:
匿名
[2011-01-23 19:45:40]
不況時は、値段が高い物件、大きい物件、広い土地ほど値下がり率が高くなる。
買える値段は決まっているので、グロスの大きさが原因で買い手がいなければ相場以上に下がる事もしばしば。 |
2099:
住まいに詳しい人
[2011-01-23 19:47:52]
彩都の10~15年後が楽しみですなぁ
箕面側供給過多による虚構崩壊で2000万円台の中古戸建がゴロゴロでしょうな |
2100:
匿名さん
[2011-01-23 19:51:10]
いくら新しくても、他人が建てて一切自由の利かない家に新築時の値段出すバカはおらんわな。
最低でも3割程度は安くなっていないと売れないのは当たり前。 家は最初の数年でがくっと価値が落ちて、そこから15~20年かけて土地値まで緩やかに落ちていく。 |
2101:
匿名
[2011-01-23 20:05:13]
特異な物件(高圧線、幹線道路等)ほど売りに出やすいのは当たり前。特異じゃない物件は満足度高いから長く住む比率高いだろうし、そもそも山手台は定住意向と居住満足度がアンケート調査によりニュータウンでトップクラスなのが判明しているわけで売物件が通常より少ない。
|
2102:
匿名
[2011-01-23 20:13:21]
物は言いようやな。
暴落が酷くて、出るに出られず定住しか無いのが実情だろう。 |
ダイワハウス
9-7号地 182.03㎡ (約55.06坪) 2,477万円
9-14号地 170.31㎡ (約51.51坪) 2,763万円
10-1号地 266.32㎡ (約80.56坪) 2,746万円
積水ハウス
3号地 170.00㎡(約51.42坪) 2250万円
5号地 182.00㎡(約55.05坪) 2450万円