多摩川テラスってどうですか?
165:
162
[2007-03-14 10:44:00]
たまてらさんどうもm(..)m・・・再内覧会の時まだ直しがあったので、カギの受け渡しの日に またチェックして下さい・・・みたいな話だったから・・・その為だけにしかはいれないのか確認忘れてて。自由なら受け渡しの時、車で行きコインパーキングに車をひとまず入れ、終わったらチェック&掃除&照明つけしたいと思います。
|
166:
匿名はん
[2007-03-16 01:49:00]
登記の移転については、引き渡しの時に説明してくれるのかな?
|
167:
新米さん
[2007-03-17 00:31:00]
キャンセル戸・・・売れているのでしょうか?早く売れるといいですね!
|
168:
匿名さん
[2007-03-18 02:00:00]
ガスや電気etc・・・連絡済みました。電話はNTTから取り合えず引越た際の番号だけ貰いました。早速引越後の連絡、住所変更はがきを作成中!!楽しみが増えた。明日はペットショップに下見に、すぐに購入はしないけど のちのちペット飼う予定です。マンションでは、どれくらいの方がペット飼うのかな?なかには苦手な方もいるだろうけど、仲良く共存出来たら幸です。
|
169:
匿名さん
[2007-03-20 01:14:00]
自分でフローリングのワックスされる人いますか?リビングと廊下だけにするか、どうせならフローリングの部屋もすべてやるか悩んでます。自分でやると時間かかりそうだけど、なんとかなるかな。
|
170:
匿名はん
[2007-03-21 01:01:00]
「全部屋やります」って回答されたら、その是非について話し合うのか?
多摩川テラスのフローリングが特殊なモノならともかく。 公共の掲示板をもう少し有意義に利用しましょう。 住人の品位が疑われる。 |
171:
匿名さん
[2007-03-21 13:52:00]
品位とか言われるなら この掲示板に書き込みは、もうしません。ここを荒らすつもりもないので。でも自由にいろんな話し見たり・聞いたり・気兼ねなく出来る場所だと思ってたから、嫌な思いをさせたならごめんなさい。
|
172:
たまてら
[2007-03-21 17:53:00]
話し合うのか?・・・ですか?
普通見知らぬ方にお尋ねするときは・・・話し合うのでしょうか? ではないでしょうか?逆に品位を疑いますが?なにか? まあ私も人に自慢できるほど品位はありませんが、自由に話しましょうよ。 せっかく同じマンションに住むことになるんですから。 ちなみに私はワックスはリビングだけにしました。他はまあ寝る部屋とか個人部屋になる予定ですので。 自分で掃除はしてもワックスはしないです。恐らく。 |
173:
新米さん
[2007-03-21 22:46:00]
みんな気楽に・・・雑談的でいいじゃないですか。多摩川テラスのレスは、他になく和やかなレスだったから私は入居楽しみです!早速雑談ですが、うちは今段ボールの山で偉いことになってます。そして今日大好きなサッカーとモーグル観戦の為に液晶TVを買いました。展示品だったけど26型A
QUOSが10万でした。コ○○電気で!引越代がもう少し安ければ32型欲しかった〜(泣) |
174:
たまてら
[2007-03-22 00:29:00]
そうです。私は最初の方からきてますが、ここのレスは和やかな雰囲気だから、私自身も今までくだらない雑談もいっぱいカキコしてます。(途中イタイ奴とかの誹謗もありましたが)だから色々なこと安心して書き込んでもらいたいですね。
ちなみに私なんかメインのテレビが未だにブラウン管・・・。(泣) まあ明日(というか日付的には今日)鍵引渡し会。とうとう自分の家にと思うと感慨深いです。(長かった・・・金利も上がったし・・・) |
|
175:
匿名君
[2007-03-22 16:00:00]
No.169 の 匿名さん へ
うちは全室(洋室のみ)ワックスかけました。たぶんもう二度とかけないだろうと 思いますが。。。 本日鍵をもらった足で部屋を見に行ってきましたが、何だかマイホームを手に入れた 実感がまだ沸きませんでした。 でも早く引越ししたいですね。皆さん、よろしくお願いします!! |
176:
匿名さん
[2007-03-22 18:56:00]
初めて書き込みします。今日の引き渡し会、先着順との事だったので『どの位待たされるんだろう』と心配でしたが意外に早く順番がきて助かりました。引っ越し当日もこの調子でお願いしたいですね。
ところで、皆さんは虫対策ってしてますか? 予想していた通り、小さい虫が結構たかっていたので 何か良い策をお持ちの方いらっしゃいませんか? |
177:
匿名さん
[2007-03-22 21:21:00]
今日引き渡し会の後、部屋の掃除に行ってきました。その時管理の方が設備の説明にきましたが、もしセールスだったらと思い、忙しいのでと言って断ったのですが、管理人さんだったのでしょうか?みなさんの所にもきましたか?入居説明会でも言ってましたが、いろいろとセールスが来るみたいなので、気を付けましょうね。
|
178:
新米さん
[2007-03-22 21:23:00]
やっとこの日を迎えられました。初めてづくしのマイホーム購入、マンションという大きな団体生活も初めて、みなさん宜しくお願いします。
176の匿名さん今晩は・・・対策という対策にならないかもしれないですが、網戸は虫除けスプレーとかどうですか?うちは今のアパートの前に畑あるのですが、気持ち何もしないよりはいいかも!あとは、実家にアイディア商品で買った様な超音波だか?低周波だかが出る箱物(コンセント使用)これは、意外にゴキブリやネズミに効果あった。ここは新築だからその辺の心配はないか。でも一応虫類対応だった気がする。本当は洗濯物とかに付くのが気になると思うけど、うちもそれに対応出来る方法があったら知りたいです(笑) |
179:
No176の匿名さんです
[2007-03-23 16:03:00]
新米さん、ありがとうございます。早速、虫除けスプレー購入します(^^)
洗濯物は取り込む時に払うしかなさそうですね・・・ 我が家も初のマンション生活なので、皆さん末永くよろしくです。 |
180:
匿名さん
[2007-03-23 21:16:00]
今日から引越開始ですね!うちは来週です。引き渡しの日にセールス?気を付けます。しばらくの間、引越作業中は特にエントランスとかって開いたままですよね?<違ってたらすみません>誰でも入りやすい時は、たくさんセールスとか来そうですもんね。
|
181:
匿名さん
[2007-03-25 12:00:00]
引越済みのみなさん・・・お疲れさまm(__)mまだ完全に整理が終わってないかもしれませんが頑張って下さい。うちは、後半組なのですが、もし早々レスを見てたら教えて下さい。引越の段取りはスムーズに行きましたか?幹事はきちんと、引越手順を・・・。待ち時間とか・・・。そして引越た際は皆さんどうぞ宜しく。
|
182:
匿名さん
[2007-03-26 01:24:00]
引越済みの者です。早速ネット接続してみました。
引越は意外と(と言ったら失礼だけど)スムーズに終わりました。 私の場合はそんなに待たされることも無く、大きなトラブルも無く、順調でしたね。 幹事会社を利用したのですが、実動会社がてきぱきと作業をこなしてくれて、良かったです。非常に好印象でした。荷物の搬出搬入も丁寧でした。 ただ、、、幹事会社で何点か「あれれれ?」ってところはありました。 詳しくは書きませんが、最終的に「言った言わない」の世界になってしまいました。通達事項は文書にて通知して欲しいとこです。エアコンの取り外し、取り付け業者は別ってことも、前日に知りましたし・・・。全体的に情報の通知、連絡は非常にお粗末だったと思います。 あと、実際に生活してみて気が付いた事が意外と出てきました。その辺、情報共有できれば理想ですが、ここじゃあまりにも公開されすぎてて踏み込んだことが書けません(^−^; マンション内のコミュニティサイト(掲示板だけでも)、マンション内のLAN限定で作れないもんですかね??組合にも役に立つと思うのですが。 |
183:
181
[2007-03-26 22:26:00]
182さん引越情報ありがとうございます。引越の順番や流れは、まぁ順調にやって貰える様なので安心しました。実際の生活は まだ少し先ですが 何だろう気付いた事って?住めばわかるかな?まずは、引越!引越!
|
184:
No176の匿名さんです
[2007-03-27 18:01:00]
我が家もついに多摩川テラスでの生活を始めましたよ!!引っ越しは幹事会社以外に頼みましたが特に問題なく終わりました。キッチンのガス(一酸化炭素だったかな)探知機の本体は
入居時にはついていない事をガス開栓に立ち会いの時に初めて担当者さんから聞きました。価格は一万ちょっとで改めて取り付けに来た時に現金払いだそうです。皆さん知ってましたか? それとも新築マンションだと当たり前の事なのでしょうか? 大きな金額ではないから別に良いんですけど、入居説明会で教えてくれても良かったかな... |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報