株式会社阪神住建の大阪の新築分譲マンション掲示板「キングス夢咲シティ ひかりの街ってどうですか?【PART2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 此花区
  6. キングス夢咲シティ ひかりの街ってどうですか?【PART2】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-07-02 19:13:37
 

引き続き、キングス夢咲シティひかりの街の情報交換を希望しています。
物件検討中や契約者された方・ご近所の方々の意見をお願いします。
賛否両論物件だと思いますが、荒らしなどはスルー・削除要請してください。
すでに購入された方は契約者板もどうぞ。

前スレッド【part1】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68532/


施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:株式会社阪神総合管理

[スレ作成日時]2010-09-16 23:36:41

現在の物件
キングス夢咲シティ ひかりの街
キングス夢咲シティ
 
所在地:大阪府大阪市此花区春日出南3丁目111番(地番)
交通:桜島線 「安治川口」駅 徒歩3分
総戸数: 384戸

キングス夢咲シティ ひかりの街ってどうですか?【PART2】

801: 匿名さん 
[2011-10-05 08:38:10]
今現在の話をしてもしょうがない

でも変わるよ~♪

802: 匿名さん 
[2011-10-05 08:41:15]
信号のない踏切ってどういう意味だろう??

遮断機はちゃんと付いてありますよ。 踏切の信号って遮断機のことじゃないのかな??
803: 匿名 
[2011-10-05 10:51:40]
プーさんが来た!助川さんに聞いた話しによると、守りを固めたら好調キープらしい…まだまだやのぉ〜!リバー万歳!!
804: 匿名 
[2011-10-05 10:57:03]
↑現地見たことないのかな? 踏み切り渡ったとこの交差点ですよ。
805: 匿名 
[2011-10-05 11:13:12]
>801 何が変わるのですか?
806: 匿名さん 
[2011-10-05 12:22:30]
あ~踏切前の交差点ってことですね。

信号のない踏切って書いてあったから踏切に遮断機も何もついてないのかな?と思った。
807: 匿名さん 
[2011-10-05 12:29:17]
何が変わるか。

マンションが建った。 これからもマンションが建つ。
それだけでも十分変化が起こってます。
そこに人が住むことによって周辺環境も必ず変わります。

USJ周辺だってそうです。USJが出来たことによって人が集まり、
マンションが建ち、飲食店ができ、周辺環境が変わってます。

今、目の前のことを語ったってしょうがないってことですね。
808: 匿名さん 
[2011-10-05 12:29:39]
>805
劣化、風化していくのです。
809: 匿名 
[2011-10-05 12:38:49]
おそらく大勢の方が「今」が大事だと思ってるのではないでしょうか?
810: 匿名さん 
[2011-10-05 12:48:41]
今現在も全くひどい状況じゃないですね。
十分住みやすいですし、日常の生活でなんら不便を感じていません。

逆に何もないところにマンションが建ったのは事実ですし、これからも建つのも事実ですし
要は今は変化を楽しみにしている状況ですね。
811: 匿名 
[2011-10-05 13:19:38]
具体的な話があるのかと思いました。発展して欲しいと思う願望ですよね。スーパーとかコンビニぐらいは出来るでしょうが。
812: 匿名 
[2011-10-05 13:40:41]
今はひどいでしょ(^_^;)
トラック多いし、買い物不便だし、踏み切りも危険…
813: 匿名さん 
[2011-10-05 17:20:37]
そんな不便とは知りませんでした。
よく契約までたどり着きましたね。
814: 匿名 
[2011-10-05 20:12:56]
自転車で2~3分でスーパー着くのに買い物が不憫なのかな??

ここのマンションの批判をする人って絶対に踏切の話を出しますね。
そんな事故なんて起こってないし、日本全国踏切を渡る場所なんて無数にあると思いますけど・・・・。
815: 匿名さん 
[2011-10-05 21:55:07]
大阪市内で踏切を渡るって、ちょっと珍しい。まぁ、環状線にもあるが。。。
816: 入居前さん 
[2011-10-06 11:58:50]
踏切が珍しいって!電車の通らないところに住んでるとか?地下鉄くらいでしょ。踏切りがないのは。
817: 匿名さん 
[2011-10-06 12:08:47]
立体交差がデフォルトなので。。。
818: 匿名 
[2011-10-06 12:24:03]
落合バンザイ!!
819: 匿名 
[2011-10-06 12:35:51]
踏み切りじゃなく、踏み切り渡ったとこの交差点が危険だっていってんの! それから、なぜその話しが「批判」になんの?
マイナスな情報は出したら駄目なのかな~?
820: 匿名 
[2011-10-06 13:33:07]
もともと線路の向こうに人が住んでなかったからしょうがないよ。時間が経てば信号ぐらい出来ると思うけど。年寄り、子供には危ないし。
821: 匿名さん 
[2011-10-06 23:31:07]
跨線橋作ればいいのに。。。エレベータ付き。
822: 周辺住民さん 
[2011-10-12 04:06:23]
>踏み切りじゃなく、踏み切り渡ったとこの交差点が危険だっていってんの!

そうそう、踏み切り渡り終えた交差点に信号がないから、
工場地帯やUSJへ向うでっかいトラックがビュンビュン走ってて……。
通学時間は特に危ない。学校行くようになって子供だけで歩くようになったら、
電車じゃなくてトラックが危ないんだって。
大人でも引かれそうになってるのに……。
あと通勤の大人は一応道路は「ここを渡ってね」ってシマシマ状態(なんていうんだっけ?)
のとこがあっても無視しまくる。トラックの間を縫うように普通の道路を走り抜ける。
これを子供が真似したら……と、ゾッとする。

このマンションが安いのはこの一帯が住みづらいからだよ。
治安もちょっとね。周辺住民が断言する。これは批判じゃなくて単なる事実だから。
823: 匿名 
[2011-10-12 08:31:35]
信号を作らないといけなくなるでしょうね~。

治安は大阪住んでたらどこも悪いからね。
どこ住んでてても治安がいい場所が大阪にあるなんて聞いたことない。
824: 匿名さん 
[2011-10-12 11:14:16]
↑周辺住民(笑)
825: 匿名さん 
[2011-10-12 11:15:08]
ユニバはお客さんいっぱい
826: 匿名さん 
[2011-10-12 11:49:10]
ユニバーサルティが
第2駐車場を
安治川界隈で探してるらしいよ
827: 匿名さん 
[2011-10-12 11:52:26]
治安を測る数値ってあんのかな?
828: 匿名 
[2011-10-12 12:45:11]
822さん

このマンションが安いっていくらか知ってんのかな?
全ての部屋が広告に出てる金額だと思ってんのかな?

しかも、治安もちょっとね・・・って
此花区全体を見て言ってるんですかね?
今までマンション周辺地域は人が住んでなかったのにどんな犯罪が起こってるんですかね?

なんか説明に説得力がないので参考にならないですね・・・・。
829: 匿名さん 
[2011-10-12 13:08:33]
犯罪発生率で言ったら北区・中央区・西区なんかが高いだろうね
830: 匿名さん 
[2011-10-12 13:11:21]
1,800万円台~
70㎡ 2,200万~
安いのは安いんだなぁ
831: 匿名さん 
[2011-10-12 13:34:48]
JR夢さき線で
“夢”
咲くのかしら byリカ
832: 匿名さん 
[2011-10-12 13:39:04]

ユニバもあるし
大企業もある
人は集まってんだっ
マンションも集まって
これからだろに~
835: 匿名さん 
[2011-10-12 15:07:56]
暗闇の街へようこそ…
836: 匿名 
[2011-10-12 22:02:05]
あほらし!!
837: 匿名 
[2011-10-12 22:48:08]
70㎡2,200万~って大阪市内の売りだしているマンションでもいくらでもあるじゃ~ん。
838: 匿名 
[2011-10-12 22:50:55]
暗闇の街の口コミサイトにわざわざ訪れるあなた方は暇人なのか
それとも気になってても買うことができない方々なのか・・・・。
839: 匿名さん 
[2011-10-12 22:51:23]
夢を持つのは自由です。その内容も自由。
840: 匿名さん 
[2011-10-13 21:21:20]
で、その後、後悔するのも自由。
841: 匿名さん 
[2011-10-13 22:08:40]
そして後悔した俺…
842: 匿名 
[2011-10-14 06:21:01]
そして裸になった私…
845: 匿名さん 
[2011-10-14 22:59:48]
まとめて削除されるな。。。
847: 匿名 
[2011-10-15 00:52:40]
だからどうした?
848: 匿名 
[2011-10-15 07:24:45]
どうしたの?
849: 匿名さん 
[2011-10-15 10:09:48]
悔しいけど暗闇の街なんだよね…
850: 匿名さん 
[2011-10-15 11:45:31]
ブラックライトを点灯してるのか?
851: 匿名さん 
[2011-10-15 12:25:12]
今日もユニバに行こうかな
852: 匿名さん 
[2011-10-15 12:49:17]
公園みたいなもんですね
パスあれば!!
853: 匿名さん 
[2011-10-15 15:55:07]
子供をUSJへ連れて行くには楽だな。
854: 匿名さん 
[2011-10-15 17:18:45]
ハロウィン・ホラーナイト開催中!
855: 匿名さん 
[2011-10-16 11:58:40]
ユニバまで歩いて10分くらいかな
856: 匿名さん 
[2011-10-16 12:38:29]
USJから、歩いて帰るっていいな。
857: 匿名さん 
[2011-10-16 12:58:10]
梅田までも、歩ける?
858: 匿名さん 
[2011-10-16 13:21:16]
無理ムリッっ(・。・;
チャリで15.6分はかかる~
859: 匿名さん 
[2011-10-16 15:04:01]
ユニバー・シーは出来ないん?
860: 匿名さん 
[2011-10-16 16:21:38]
ユニバーサルシティから安治川にかけては、住宅の計画なんでしょう。
861: 匿名さん 
[2011-10-16 19:31:14]
何年計画ですか?開発終了が15年後だったら、ここはもうボロとは言わんが、老朽化。
862: 此花在住さん 
[2011-10-16 22:02:30]
実際に梅田まで自転車で行ったことありますけど、安治川口からだと自転車で30、40分はかかりますよ。 徒歩はかなり厳しいと思ういます。
863: 匿名さん 
[2011-10-17 10:48:26]
平置き駐車場0円だけが、「売り」じゃない?
864: 匿名 
[2011-10-17 12:27:39]
駐車場代って「とられる」ってイメージですけど、結局は修繕積立て金などに使われるのではないのでしょうか?
868: 匿名さん 
[2011-10-17 20:51:57]
ここは売れないから住み潰し物件かな。
869: 匿名さん 
[2011-10-17 21:18:30]
嘘だろ。売れてるよ。
871: 匿名 
[2011-10-18 08:56:37]
周りに何もなさすぎてビックリ!
872: 匿名さん 
[2011-10-18 09:01:51]
中古では売れないから住み潰すってことでしょ。
873: 匿名 
[2011-10-18 12:17:58]
周りに何もなさすぎ・・・
何があれば満足なんでしょ~?
874: 匿名さん 
[2011-10-18 12:39:35]
スーパーとコンビニは誘致するつもりなんだってっ(~_~;)
875: 匿名 
[2011-10-18 14:35:07]
だいたいいままでなんでえきまえにコンビニひとつなかったのだろうか?あじかわくちえきはあさとよるのラッシュじ、かなりのひとがりようするからあってもおかしくないでしょうに!

















いじょうげんばから、げんばがリポートしました。
876: 匿名さん 
[2011-10-18 15:36:06]
セブンイレブンが店舗物色の噂は聞くけどね~
877: 物件比較中さん 
[2011-10-19 00:10:50]
此方のマンションの住民専用の掲示板を拝見しておりますと、
購入する気がなくなりました。
余りにも非常識な方が多いみたいです。
「住居への自転車の持込」「エントランスでの立ち小便」「エントランスでの煙草」
「犬の鳴きっぱなし」「上階住居者からの騒音」など。
やはり検討中掲示板が荒れていただけの事はあると思いました。
都会に近くてひっそりとしている地域を探していただけに残念です。
878: 匿名さん 
[2011-10-19 07:34:54]
安いマンションを買う=住民の質が悪い人が多い
ってことです。
879: 匿名 
[2011-10-19 08:46:17]
いいかげんな事をいいなさんな!そんな事をするのは、一部のアホな奴ら!!住んでる住民皆がそんな人間なはずがない!!そんなふうにしか見れないお前低レベルですね!情けない…
880: 匿名さん 
[2011-10-19 10:09:15]
まぁ、見事に荒らされてますなっ
881: 匿名 
[2011-10-19 13:40:50]
見に行きましたが洗濯物丸見えです。みっともないのに何故上にあげて干すのでしょうか。
882: 匿名さん 
[2011-10-19 16:38:12]
売れていることをアピールしている。
883: 匿名 
[2011-10-19 17:37:36]
騒音などはありますか?
884: 匿名 
[2011-10-19 20:49:47]
あれだけトラックや車が通れば静かってことはないのではないでしょうかと勝手に思っています。
でも音って個人の感じ方なので気にならない方には平気じゃないでしょうか。
885: 匿名 
[2011-10-19 23:05:29]
私は仕事でお昼はいないのでよく分かりませんが、夜は静かですごい過ごしやすいです。
うるさくて夜が眠れないってことはまずないですね。

土日は車も少なくて静かでのんびりとした週末を過ごしてます。
天気のいい日はベランダに出て日光浴をしながら安治川を眺めてます。

上層階の部屋であれば特に騒音等は気にならないかと思います。

平日はたしかにトラックも走ってますが、幹線道路ではないので多いと言ってもたかが知れてますよ。

889: 匿名さん 
[2011-10-25 21:09:06]
タイの状況は他人事ではありません。
890: 匿名さん 
[2011-10-26 12:15:12]
人としてもちろん他人事ではないですが、このマンション検討としての意味だけなら他人事では?
892: 匿名さん 
[2011-10-27 03:27:30]
山近いマンションは土砂崩れ。海近いマンションは浸水。大阪一円は津波でアウト。唯一上町大地は活断層。都心遠いと帰宅難民。どこがベスト?
894: 匿名さん 
[2011-10-27 21:53:25]
ドーム球場に住んだら?
896: 匿名さん 
[2011-10-28 21:06:49]
日本中探しても絶対に安全なとこなどあるわけない。
898: 匿名さん 
[2011-10-29 18:57:16]
ペンタゴンの地下がいいぞ。
899: 匿名 
[2011-11-02 16:01:01]
売れ残ってますね
900: 匿名さん 
[2011-11-02 21:13:55]
>899
あなたが?
901: 匿名さん 
[2011-11-02 21:55:00]
見てない方多いのでしょう?よいマンションですよ。場所はかわりませんが、見た上での良し悪しはとてもよいマンションです。
902: 購入者 
[2011-11-03 00:08:32]
900さん面白いです
(^皿^)
903: 匿名 
[2011-11-03 09:27:29]
値引きしているので売れるでしょう。私は値引きなしで売れました。
905: 匿名 
[2011-11-03 16:19:25]
ここもタダ同然じゃないと売れないってことなのね(笑)
906: 匿名さん 
[2011-11-03 18:50:44]
お馬鹿な絡み、ありがとうございます。
907: 匿名さん 
[2011-11-03 23:33:36]
激安マンション値引きしたら、1000万円あればキャッシュで買えるねぇ。
909: 匿名 
[2011-11-04 12:27:22]
あなたに1000万円まで値切れる何かを持ってればね・・・・
910: 匿名さん 
[2011-11-04 20:15:17]
冷静になりましょう。ここは買う価値ある物件ですか?
ここで生活することを想像してみてください。住みたいですか?
911: 匿名 
[2011-11-04 21:30:09]
1000万なら買うわよ。もちろん転売か賃貸に出してキャッシュフロー
912: 匿名 
[2011-11-04 23:28:42]
そんな価値のない物件の口コミにわざわざお越しになるとは・・・
興味ないんだったらわざわざ来なくても。
それとも気になってるのかな?
913: 匿名 
[2011-11-04 23:40:25]
もちろん!1000万で買える可能性があるなら気になるよ。大半は暇つぶし。
914: 匿名さん 
[2011-11-05 03:07:01]
1000万円で買って、1400万円以上で売れたらいいなぁ。無理だけど。
915: 匿名さん 
[2011-11-05 03:44:42]
あんたヴァカ
916: 匿名 
[2011-11-05 08:14:42]
1000万で買うとかそんな無謀な話をなんでするのかよく分からない。
しかもこんなデフレの時代に今さらマンションの転売を考えていることが恐ろしい・・・。
バブルの時代に生きてきた人なのか。
917: 匿名さん 
[2011-11-05 10:05:52]
そうですよ~♪ (^0^)/~

まさにバブル時代を過ごして来ました!
あの頃は良かったよ~・・・・マンションを転売、転売でわらしべ長者みたいに
良いところに住めました。

懐かしいな~・・・・(遠い目)
919: 匿名さん 
[2011-11-05 10:12:15]
ああ
お馬鹿な絡み
ありがとうございます
920: 匿名さん 
[2011-11-05 10:12:48]
リバー万歳
921: 匿名さん 
[2011-11-05 10:22:06]
なるほど
また荒らしてらっしゃるのね
922: 匿名さん 
[2011-11-05 11:13:35]
予算が合わない方が終焉の地とするところ。

市内にこだわらなければ、いいとこあるよ。
923: 匿名 
[2011-11-05 11:26:47]
以前見学に行った時に、本当はもっと高く売りたかったのに近隣の兼ね合いで安く提供しているみたいに言ってましたがそれでも売れ残ってるのですね。実際現地に行き兼ね合いじゃないだろうとは感じましたけど。
924: 匿名さん 
[2011-11-05 18:11:59]
買いたくない物件ワーストツーかな?
925: 匿名さん 
[2011-11-05 19:18:41]
ワーストワンは??
926: 匿名さん 
[2011-11-06 07:03:23]
CT天満
927: 匿名 
[2011-11-06 08:06:06]
比べるとこちらは値引きの可能性があるので覗く価値はありますね。
928: 匿名さん 
[2011-11-06 10:45:47]
ワーストワンッ・ツーの二人の会話…
引き続き どうぞ!!
929: 匿名 
[2011-11-06 10:56:46]
値引きの可能性があるって・・・
どこの文章見てそれが分かるの???
誰も値引きするなんて話してないじゃん。
本当に笑ってしまった。
930: 匿名 
[2011-11-06 10:58:34]
値引きするもしないも阪神住建の考えなんだからここに書いてあることが参考になるわけないでしょ。
すごいとこで判断してますね。
931: 物件比較中さん 
[2011-11-06 12:06:56]
一度見学に行った人には値引きハガキたまに来ますけどね。

それにしても住民専用スレ見てきてびっくり!
めちゃくちゃ空気悪い(文字通りの意味です)みたいなのに、
それをなんでもないことのように普通に会話してるとか・・・
市内だからそこまで環境に期待してないけど、
それにしても洗濯物に黒い斑点がつくレベルの汚染ぶりを受け入れているとは!
工場地帯のマンションってすごいですね・・・
932: 匿名さん 
[2011-11-06 16:10:25]
>931
浴室乾燥機がない物件に住んでいるの?
934: 匿名 
[2011-11-06 18:13:17]
値引きは以前シティのマンションを見学に言ってた友人がかなりの額を提示されたって言ってましたよ。
935: サラリーマンさん 
[2011-11-06 20:55:27]
19時半位、仕事帰りに安治川駅から見ると端の真ん中あたりの部屋の明かり点滅してましたが、何か故障か意味あってやっているのか不気味です。 今も点滅しているのかなぁ~?
936: 匿名 
[2011-11-06 21:27:14]
この物件って浴室乾燥機ついてないんですか?
ホームページ見たんですけど浴室にはミストサウナのことしか書いていなくて
リビングとかの部屋全体の空調?に浴室乾燥のシステムがついてるように書いていて???
937: 入居済み住民さん 
[2011-11-06 22:05:49]
浴室乾燥もちろん付いてますよ。

洗濯物に黒い斑点とありましたが、そんな事は書いていませんよ。
ちゃんと読んでください。
雨風でどこのお家にも物干しには微量のほこりなどが付いていませんか?
投稿された方はその事を言っているんだと思いますよ。
普通に洗濯をしていても、そんな斑点なんて見た事もありません。
939: 匿名さん 
[2011-11-07 17:22:59]
確かに点滅してたな~。かなり不思議な感じやったわ
943: 匿名 
[2011-11-09 15:39:48]
わん
944: 匿名さん 
[2011-11-09 20:53:25]
つう
945: 匿名 
[2011-11-10 03:37:39]
ドン!
946: 匿名さん 
[2011-11-10 22:26:36]
ドン!
947: 匿名 
[2011-11-11 10:42:03]
USJ上空を飛び回る観光ヘリコプターの騒音がうるさくないですか?
948: 匿名さん 
[2011-11-11 22:36:12]
無問題。
949: 匿名 
[2011-11-11 22:40:56]
読売巨人軍会長、なべぶた?なべあつ?の方がよっぽどうるさいんじゃない!?
950: 匿名 
[2011-11-16 11:43:34]
高速道路工事現場と正連寺川沿いを観察すると
此花区は地盤が弱いことがよくわかる。
953: 匿名さん 
[2011-11-16 20:03:01]
>952
ダイコクの底値か?
954: 匿名 
[2011-11-17 10:23:51]
どこにあるの?行かなくちゃ♪
955: 匿名さん 
[2011-11-18 00:08:11]
私は、部屋干しタイプがいい。
956: 匿名さん 
[2011-12-02 00:02:29]
チラシが届き覗きましたが。。。もう誰も検討していない感じですね。
959: 匿名さん 
[2011-12-19 03:09:23]
22戸残っているってことはパート3突入は確実ですかね。
960: 匿名 
[2011-12-28 20:51:47]
いつ頃から残りの棟を建て始めるか分かる方いますか?
962: 匿名 
[2011-12-29 21:19:42]
遅れていますね。今建っているのが売れないと無理ではありませんか・・・
963: 匿名 
[2011-12-30 15:30:15]
まだ22戸も残ってるんですね。
964: 購入検討中さん 
[2012-01-11 16:39:10]
購入を検討しているのですが、やはりこのあたりは車がないときついでしょうか?

皆様は日々の買い物はどうされているのでしょうか?

妻が妊娠したら買い物つらいかもと言っています。

生活して不便を感じるところがあれば教えてください。

よろしくお願いします
965: 匿名 
[2012-01-11 20:36:44]
嫁が今妊娠中の居住者です。

私は、車を持っておりませんが特に不憫を感じたことはありません。
駅が目の前なので、嫁は電車で買い物に行ってます。
九条にはライフもあるし、もし歩いて行くんだったらUSJにもスーパーありますしね。
子供が出来て、外出が厳しい時はネットでお買い物。
ラ・ムーもあるんですが歩いて行くにはちょっと遠いかも。
嫁も子供が生まれて自転車で行けるようになると5分圏内にスーパーもあるのでそれまではちょっと我慢ですね。

強いて言うなら、コンビニが目の前に欲しいですね。

あとは、言うことはありません。





966: 匿名 
[2012-01-12 01:46:16]
正直、車が無いと厳しいと思います。
967: 周辺住民さん 
[2012-01-12 14:37:23]
自転車があれば問題ない距離に買い物施設はありますが、車はいると思うよー!
それより22戸しか残ってないのであったらすごいですやん!
968: 入居済み住民さん 
[2012-01-17 22:00:07]
現在車はありませんが、不便だとは思っていません。
ネットスーパーがは、玄関先でWAONでの支払いも可能ですので助かります。
うちには小さな子が居るので、生協の個人宅配を利用しています。
手数料のお得なグループ宅配をされてる方もいらっしゃいますよ。

買い物の話から少しずれますが…
近くには子供を見てもらえる個人病院もいろいろあります。
今までお世話になった病院は、どこも問題だと思うところもありませんでしたよ。
969: 匿名さん 
[2012-01-21 18:17:26]
このマンションまだ検討している人っているんですか?
970: 匿名 
[2012-01-21 19:00:39]
私は検討してましたが勤務地が遠いのと周辺環境で別で探すことにしました。目先の安さより先々の事を考えて
971: 匿名さん 
[2012-01-21 22:26:54]
私もこちらの物件検討していましたが先々のこと考えて
他のエリア(市内)にしました。
安いんですが・・・
まだ何部屋か残ってるみたいですが売れるのでしょうか?
972: 匿名 
[2012-01-21 23:12:20]
日常生活での選択肢が少ないエリアやから、妥協出来る何かが必要やと思います。便利な所からの住み替えならストレスあるかも。
973: 匿名 
[2012-01-21 23:25:18]
不便云々より、隣りのトラックや工場地帯な感じが無理だった。夢が咲かない立地。
975: 匿名さん 
[2012-01-22 01:00:51]

みなさんん、東南海地震が起きた時のことを考えたことあります?

個人で出来ること限られてると思うけど、何か対策ありますか?
976: 匿名 
[2012-01-22 16:58:05]
ハッキリ言って出来ることは限られると思います、海や大きな川近くのマンションは避けること、
断層なども出来れば避けたい・・・
って事を考えると、大阪市内のマンションは皆ダメってことになります。

まぁ、地震が心配なら現金は手元に残しておくこと、築古の安い賃貸で我慢しなさい。
977: 匿名 
[2012-01-22 17:12:18]
市内全部ダメちゃうやろ。しかも、築古の賃貸って悪意ある書き方やな。
978: 匿名さん 
[2012-01-22 17:50:10]
まーまー、そうかっかせずとも。
それに、災害について真剣に考えるのは悪くないことですよ。
避難経路一つで、命が助かることもありますし。
あと、大阪市内でも上町台地の方は大丈夫みたいね。


ちなみに、このマンションのある春日出南は壊滅ですね・・・
大阪市のハザードマップだと、3~4メートルの浸水地域です。
しかも、津波は浸水の2~4倍の津波があるみたいですよ。


参考までに大阪市の防災マップですが、
これは[2009年3月16日]板です。
去年の地震で想定がかなり甘かったということで、今見直しに着手してるみたいですが、
大阪市内でも地域によって2倍の被害が出るみたいですよ。

大阪市市民の方へ 此花区 マップB
http://www.city.osaka.lg.jp/kikikanrishitsu/page/0000011841.html
979: 匿名さん 
[2012-01-22 18:11:57]
上町台地は断層直下だしねぇ~
980: 匿名さん 
[2012-01-22 18:13:16]
築古は潰れちゃうしねぇ~
981: 匿名さん 
[2012-01-26 13:34:57]

阪神大震災から2,3年後以降に建てられたマンションは、
地震その物でマンションが潰れることはないでしょう。

問題は津波ですね~
家にいる時ですら2~4階以下はやばいですね~

さらに、家にいる時間より長い通勤通学途中が怖いよね~

どっちにしても、生き延びれば、マンション共用部や機械設備の修理だけで
復興できるマンションだと思いますよ。
低階層で室内もやられる方はやばいけど。

だた、中・低所得者が多い格安マンションだったから、
一時金の300~500万くらいの資金を直ぐ用意できるかだけは
微妙ですね。

私が被災したらどうするだろう?
ひょっとしたら、このマンションの復興修理には組合総会で反対するかも。
982: 匿名 
[2012-01-26 21:21:19]
防災意識は大切だけど、不幸を思って生きるのもどうかと~
983: 激安情報 
[2012-01-27 16:20:07]

奥さん!大黒ドラッグでアタックが198円!

http://matome.naver.jp/odai/2131233284336271601
奥さん!大黒ドラッグでアタックが198円...
984: 匿名 
[2012-01-29 10:01:05]
ここもいずれ、こんな宣伝になるってこと?
986: 匿名さん 
[2012-01-30 02:27:52]
985さん
何情報?
987: 匿名 
[2012-01-30 21:26:42]
また削除されているけど、有益な値引き情報なのかな。気になる。
988: 匿名さん 
[2012-02-06 12:32:54]
一番広い部屋はまだ空いてますかね?
989: 匿名 
[2012-02-06 22:46:03]
あいてます。
990: 津田照之 
[2012-02-06 22:46:57]
はい。
991: 匿名さん 
[2012-02-11 22:39:35]
ここは、まだ建設されていない棟は
どうなるんですか?
そちらを検討したいのですが。
一番良い間取りの最上階がいいよね♪
992: 匿名さん 
[2012-02-12 00:07:03]
>>991
東南海地震が起きないことを祈って下さい。
993: 匿名 
[2012-02-13 15:36:48]
地震が起こらない自信がある。地震が起ったら何処にいてもいっしょ。地震が起こらない国に住めばいいんだな。そうなんだな。
994: 匿名さん 
[2012-02-13 17:38:42]
天変地異はどうしようもない不可抗力だと言う人が多い。
でも、阪神大震災でも、購入費用と修繕や建替費用の二重ローンを組んだ人や、
地震が起きる可能性を考えて、家具の転倒防止対策をしていた人は
怪我や死人が少なかったこと。

東日本大震災でも、昔の津波の時の先祖の言いつけを守って、
不便な高台の場所で家を建て替えた人がニュースでやってたけど
1人1人の判断が、人生の分岐点となる。

この地域に住んでる人は、睡眠時間、家庭にいる時間、休日の時間
を考えると、郊外の箕面や高槻の居住者と比べると
死亡率が違ってくると思うよ。
995: 匿名 
[2012-02-13 18:18:28]
どうやら地震はこないらしいぞ。
996: 匿名さん 
[2012-02-13 19:18:05]
>>995
良かったね!
ところでニュースソースは???(笑)
997: 匿名 
[2012-02-13 19:38:25]
東大地震研究所
998: 匿名さん 
[2012-02-13 19:43:20]
>>997
だから、ソース出せっていったら、リンク貼るとかしろってことだ。
999: 匿名 
[2012-02-13 20:53:16]
オタフクソースの事だね!アゼルバイジャンのコメントが気になる♪突撃隣の晩御飯!!
1000: 祝日のマナー 
[2012-02-13 21:43:12]
やった♪メモリアルです♪周りの世界のコメントが気になる…アメリカンは東京を目標に住めばいいんだ!
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる