注目の超巨大物件。いまのところ、快調に売れているようです。
契約者・検討者用スレッドとして、
有意義な情報交換をしていきましょう。
物件HP http://www.goldcrest.co.jp/html/tmt/index.html?p=o2
過去スレ(1) http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9247/
所在地:神奈川県川崎市幸区塚越4丁目345番1他(地番)
交通:横須賀線 「新川崎」駅 徒歩16分
南武線 「矢向」駅 徒歩7分
東海道本線 「川崎」駅 バス10分 臨港バス「元住吉」行き「塚越」バス停から 徒歩1分
[スレ作成日時]2006-11-28 07:29:00
ザ・ミレナリータワーズ 2
521:
匿名さん
[2007-09-14 00:49:00]
|
||
522:
匿名さん
[2007-09-14 00:59:00]
|
||
523:
匿名はん
[2007-09-14 06:24:00]
「金クレクレ」よ。
やはりゴクレ営業であったか。 素直にここの売れ行きでも書き込んでくれ。 |
||
524:
匿名さん
[2007-09-14 06:59:00]
>>515
ゴクレに聞いてみればってまた的外れなことを。 守る会のことは守る会に聞かなければわかりません。 ところがMRの様子は購入者や検討者に聞けばわかることだし、この掲示板のほかのマンションではMRの様子を交換し合う事は普通のことです。 700戸超のボードをかげる場所が無いってありますが、商談室みたいなところは結構がらんとしていて十分掲げられると思います。だいたい4棟に分かれているんだから工夫次第でわかりやすく表示できるはずです。 タワーというイメージからは塔状の高層マンションをイメージします。 ここは20階建てだから高層とは言いにくいとおもいますし、板状ですから余計マンションの名前としては実態とかけ離れていますね。 余談ですが板状の建築物は地震に弱いといわれています。名付けに手抜かりはあっても耐震構造に手抜かりはないと思います。 |
||
525:
匿名さん
[2007-09-14 13:29:00]
【コピペ】
そんなに必死になるなよ〜w 君らみたいなのが『嫉妬』と呼ばれてるのでは? 本当にこのスレは部外者も多いな。 23区とか見ても、売れてる物件ほど、 契約者・検討者・部外者・負組みデベ・(ここの場合は金クレクレ住民) などが入れ乱れて、スレの流れが速いもんだけどね。 |
||
526:
匿名さん
[2007-09-14 14:28:00]
「粘着荒らしさん」よ。
やはり近隣の販売不振デベであったか。 素直に悔しくて足引っ張ってますとでも書き込んでくれ。(笑) |
||
527:
匿名さん
[2007-09-14 19:32:00]
お客が少ないので、近くの物件のスレを荒らすしか時間のつぶしようのない「販売不振デベ」の営業か。大体の見当はつくけど、ずばり名指すと規約に触れちまうな。
|
||
528:
契約済みさん
[2007-09-14 19:53:00]
↑
これってまさしく営業の方ですな。エラい必死ですね。 話変わりますが、 524の”余談ですが板状の建築物は地震に弱いといわれています。” 長方形であるのが、一番良いとされています。 次に正方形。 あまりよくないとされているのが、ロの字、コの字だそうですよ。 |
||
529:
匿名さん
[2007-09-14 20:37:00]
ここもコの字では?
|
||
530:
匿名さん
[2007-09-14 20:41:00]
正確にはL字が二つ並んで建っている。
|
||
|
||
531:
匿名さん
[2007-09-14 21:01:00]
長方形と板状では意味合いがかなり違っているように思えます。
長さ方向が80メートルを超えたりする板状の建築物はあまりよくないともいいます。見た目はいったいでも実際は多分エキスパンジョイントなどで分割してあったりしますからね。 長方形が一番良いとははじめて聞きます。長方形はねじれるので不整形よりずいぶんいいとおもいますが1番は言いすぎかなと思います。 |
||
532:
515
[2007-09-14 21:15:00]
>>524
返事をいただけたのはありがたいのですが、見当違いな回答なのですけど。 当方の質問は以下の通りです。 > > だから自社ブランドをつけなかったんでしょう。自社ブランドをつけないほかの理由が見当たりません。 > (中略) >ちなみに、国分寺には「クラウンガーデン武蔵野」ってゴクレが売主の物件があるのですが、ここもなんかあるのでしょうか? に対するご回答と、 > > せめて同じ地域に住む住人はお互い迷惑かけないようにしましょう。 > (中略) > > そのようなマンションを認める購入者の考え方がおかしい > という、誤解を招きかねない発言は避けた方がいいと思います。嘲笑されると思う人もいるから。 に対するお考えだったのです(名称に関連した質問「など」)。 前者については、こちらも情報がほとんどないので。 |
||
533:
匿名さん
[2007-09-14 21:38:00]
>>532
違う地域のことは知りません。直接ゴールドクレストに質問してください。 考え方がおかしいのは変わりようの無い事実だと思います。 少しずつ成熟してきた世の中の流れとまったく反対方向の製品を作る会社があって、その製品を躊躇無く、もしくは喜んで買う消費者をはたから見ていてどのように感じますか? たとえば半年後に使えなくなる食品添加物を発色や保存性がいいからとぎりぎりまで使い続ける会社の製品を甲とします。 逆に以前より使っていない、もしくはすぐに使用を取りやめた会社の製品を乙とします。 532さんは甲、乙どちらの製品を選びますか?どちらの製品を作っている会社を応援しますか? |
||
534:
匿名さん
[2007-09-14 21:52:00]
おかしいとの表現が購入者や検討者のことを**にしているとか嘲笑しているとかそのように感じられたのであれば表現を変えます。またそのような意図があったわけではありません。
「おかしい」がだめであれば、適当な言葉に読み替えてください。 |
||
535:
物件比較中さん
[2007-09-14 23:07:00]
ロの字だか、コの字だかわからんけど、マンションは長方形が一番マシって、
地震特番で見た事があるぞ。 |
||
536:
匿名さん
[2007-09-14 23:31:00]
てきとーに削除するから歯抜けで読み難い
違法でない限り一切削除するな |
||
537:
532
[2007-09-14 23:44:00]
>>533
回答もらえなくて残念と言った手前、当方も回答すると、 > たとえば半年後に使えなくなる食品添加物を発色や保存性がいいからとぎりぎりまで使い続ける会社の製品を甲とします。 > (略) 人命に関わるなら乙ですが, そうでないならコストパフォーマンスに優れる方です。 翻って、この物件が人命に関わるとは私は考えていないので、法令に従っているという観点から容認するという立場です。 あと、 > 違う地域のことは知りません。直接ゴールドクレストに質問してください。 こちらもゴクレの社員ではないので名称の由来については知りませんので、 ゴールドクレストに質問してみてください。 |
||
538:
匿名さん
[2007-09-14 23:52:00]
パンフレットを見ると、4棟がエクスパンションジョインとでつながっています。
(図面集のEXP Jっていうやつ) |
||
540:
匿名さん
[2007-09-15 01:03:00]
「守る会」掲示板によると、ミレナリに不法侵入した人もいたらしいですからねぇ。
でも、大丈夫じゃない。法令が施行されないうちから遵守することを求めるめる人たちだから、 法に触れるようなことは当然しないでしょう。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
批判してる方も必死だと思うけどね。どっちもどっち。