耐震構造を備えた超高層マンションは概ね直下型地震に強いと言われていますが、6階建以上に大きな被害をもたらすことのある長周期地震動など対しては脆弱であるといわれています。
それについては様々な憶測が飛び交っていますが、公共機関が提供している危険情報などを正確に分析する能力を身につけ、過度の安心感や畏怖感ではなく、正しい判断と対策ができるようになりましょう。
以下を参考にしてください。
地震調査研究推進本部事務局(文部科学省研究開発局地震・防災研究課)
http://www.jishin.go.jp/main/index.html
長周期地震動予測地図2009年試作版
http://www.jishin.go.jp/main/chousa/09_choshuki/index.htm
地震に関する地域危険度測定調査(第6回)(平成20年2月公表)
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_6/home.htm
首都直下地震による東京の被害想定報告書
http://www.bousai.metro.tokyo.jp/japanese/knowledge/material_h.html
東京の液状化予測図
http://doboku.metro.tokyo.jp/start/03-jyouhou/ekijyouka/index.htm
前スレ:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/84208
[スレ作成日時]2010-09-16 15:44:46
地震の時、タワーマンションは大丈夫? その④
689:
匿名さん
[2011-03-09 15:12:41]
|
690:
匿名さん
[2011-03-09 21:17:59]
今日の地震で都庁のエレベーターが停止しましたね。この程度の地震で停止していたら、近い将来発生するものと思われる東海・南海・東南海の地震の際の事を想像すると恐ろしいですね。東京の中でも特に地盤の弱い湾岸地域にタワマンが数多く存在しますが、作る方も、買う方も見直した方が良いと思います。こんにゃくの上にマッチ棒を立てている感じですもんね・・・
|
691:
消費者
[2011-03-09 21:48:39]
>>690
>>こんにゃくの上にマッチ棒を立てている感じですもんね・・・ また、素人としても非常に幼稚な理論を持ち出してきた。 こんにゃくの例えは地質が一層の構造である例えが。 現実の地球の地層は一層だけなのか? また、関東平野が沖積層と言うのをまた忘れたのか? 貴方は、建築物に限らず隧道、橋梁、高速道路、高速鉄道を施工する際、地質調査の ボーリング調査ってのが素人としても頭に無いのか? と。 |
692:
匿名さん
[2011-03-09 22:07:54]
↑ 多額のローンを組んで買ったタワマンだから、必死なのも分かるけど長生きしたかったら引越した方がいいよW
ただのタワマンファンなら別だけどね・・・W |
693:
691
[2011-03-09 22:15:35]
>>692
>>↑ 多額のローンを組んで買ったタワマンだから、必死なのも分かるけど長生きしたかったら引越した方がいいよW こちらの文面を見て大変な勘違いをしていますね。 タワマンと書くな! 多額のローンを抱えた60mを超える超高層住宅を購入したのではありません、普通の従来の60m未満の高層住宅です >>ただのタワマンファンなら別だけどね・・・W これも大変な勘違い。 ボーリング調査と書いている事に気づいていない。 建築物の超高層住宅ファンではなく、スーパー・ストラクチャーファンですよ。(爆笑 第一、ボーリング調査って事に気づいていないのが素人の無知の無知の証拠。 |
694:
匿名さん
[2011-03-09 22:39:49]
>693
玄人気取りのただのおたくだったのか。「むち・むち」って今度は、女王さま気取りでしょうか? 春先になるとこのような方が、登場するんですよね。 |
695:
693
[2011-03-09 23:20:53]
>>694
>>玄人気取りのただのおたくだったのか。「むち・むち」って今度は、女王さま気取りでしょうか? 春先にな>>るとこのような方が、登場するんですよね。 これが情報としてのコメントですか? まるで2chの個人批判ですね。 そちらがもし専門家だとしたらこんなコメントを書く筈が無い。 全くそちらは何も理解していない。 |
697:
匿名さん
[2011-03-10 07:45:36]
15階くらいのマンションだったらあまり関係ないんでしょうか?
|
698:
695
[2011-03-10 09:10:15]
>>696
>>海溝型の始まり あちこちのスレッドで書き散らしているようですか? では、海溝型の巨大地震のメカニズムと予測される巨大地震を説明してください。 第一、ボーリングの地質調査の目的を知らないとデマに踊らされるだけではないか? と。 「ちきゅう」を知っていますか? |
699:
匿名さん
[2011-03-10 15:21:08]
長周期地震動、超高層マンション住民が知っておくべきこと
http://d.hatena.ne.jp/flats/20110310 |
|
700:
匿名さん
[2011-03-10 15:43:20]
それより周期1秒程度の震動が中低層に壊滅的なダメージを与えるほうが大問題なんだけどね。
|
701:
購入経験者さん
[2011-03-11 01:04:58]
既存高層マンションに対する不都合な現実の報告は7年ほど前から既に始まって
います。 無知は罪です。 最新の報告はこれ http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20110307/546215/ 超高層ビル「数十棟で構造被害も」、長周期地震動 http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/knp/column/20110309/546255/ 大地震後の超高層、危険度判定の遅れで1カ月使用不能も 今後の超高層に必要とされるのは制震技術ですね、 長期的にみると制震構造でない超高層はリスクとなります。 勿論、超高層のもつ人へ及ぼす影響などのリスクを考慮すれば・・。 おのずと答えはでます。 |
702:
匿名さん
[2011-03-11 01:17:11]
>おのずと答えはでます。
そうですね。 ますますタワマンは増えていくと思います。 地震大国ニッポン、それは地震対策技術ニッポンなのですから。 |
703:
匿名さん
[2011-03-11 16:05:21]
地震の時はやっぱり高層じゃないマンションがいいですね☆
|
704:
匿名
[2011-03-11 17:18:51]
>697
長周期向けの法規制は60m以上とのことだが、60m未満なら安全というわけでもない。 むしろ抜け道的に中途半端なタワーが増えることをより危惧する。 767 :品川区(関東・甲信越):2011/03/11(金) 16:17:36.70 ID:EyuhGyLY 新築マンションの15階。部屋の中めちゃくちゃになった。手の震えがまだ止まらない エレベーターはとまってるし、水道水も濁ってる。 外に出るべきか凄く迷ってる |
705:
匿名さん
[2011-03-11 20:09:46]
|
706:
匿名
[2011-03-11 20:57:59]
東京に震度8の直下型大地震が来たなら、埋め立て地は全て液状化現象になる。
明日のディズニーランドは液状化現象で休館です。 |
707:
匿名さん
[2011-03-11 21:58:43]
新築2年目、22階建ての12階に住んでます。
帰宅したらエレベーターが止まっていたので、意を決して階段で上りました。 6階からは息も絶え絶え、休み休みで、でも、10分はかからなかったと思います。 犬が心配だったので一刻も早く帰りたかったのですが、 部屋の中は何にも変化なく、犬も穏やかにしっぽ振って迎えてくれました。 でも、最上階の、熱帯魚の水槽を置いているご家庭では、部屋中水浸しになったそうです。 |
708:
関西のタワマン住民
[2011-03-11 22:16:54]
|
709:
匿名さん
[2011-03-11 22:21:52]
宮城の地震ですからね。これが東京であったら? と考えると。
地震で3秒以内に外に出たいですね。 |
頭が揺れたので多少、ヘアスタイルが乱れたかもしれん。
オフィスビルがみしみしみしみし言ってました。