続きです。
今人気で眺望のよいタワーマンション、昔から伝統のある地域で街並みと調和の取れた低層マンション、どちらも魅力があると思います。
どちらのタイプも捨てがたいと思いますが、特定物件、特定地域、地盤や耐震性の問題以外で、こだわりを聞かせてください。
前スレッド:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/85625
[スレ作成日時]2010-09-16 14:43:52
タワーマンション派vs低層マンション派 パート3
661:
匿名さん
[2010-10-09 16:31:41]
|
662:
匿名さん
[2010-10-09 16:32:07]
↑あの~、なんでこんなに必死なんですかね?
|
663:
匿名さん
[2010-10-09 16:35:02]
>>659 さん
申し訳ない。ここは、面白可笑しく相手をけなし合う、バトル板なんですよ。 お互いわかっていてけなし合っているので、真剣に物件を検討される方は、個別の物件検討板に行かれた方が良いですよ。 でもどこの物件検討板でも、超高層の売れ行きを妬む、地元不動産屋が、必死でネガ書いていますがね。 |
664:
匿名さん
[2010-10-09 16:38:42]
↑
たしかにそうですね。 失礼いたしました。 うちも同じような感じです。 小川はないですが、敷地内含め、周囲が丘と森のようになっていて、鳥の声がにぎやかでいいです。 春夏はさまざまな蝶が飛び、今はスズムシも結構鳴いていて、気に入ってます。 下階はフラットで庭の芝まで抜けてる感じもいいと思ってます。 子供たちも快適に出入りしていますし。 同じく高層からの景観やたくさんの設備はいいなとも思いますが、個人的にはあまり興味ないです。 以前高層に住んでたこともありますし、オフィスがそんな感じなので。 修繕費や管理費はどうでしょうかね、うちは低層でもあまり高くないので高層より安いはずとも思う。 いずれにせよ、立地と予算などなど、総合的に判断した結果なので、現状これでいいかなと。 将来的には高層を考える時も来るかもしれません。 |
665:
匿名さん
[2010-10-09 16:39:24]
659さん宛。
|
666:
匿名さん
[2010-10-09 16:44:30]
>>663さんへ
すみません。 そうだったんですね。 物件検討は今特にしていないのですが、近年タワーマンションが多くなってきて、 住んでらっしゃる皆さんはどんな感想をもっているのかなって思っただけです。 私も以前タワーマンションを検討しているときがありましたので。 私はけなし合いは好きではないので、他の板に行ってみます。 それにしてもわかっていてけなし合いって・・・ 何だかこういうのが普通にできる方って凄いなって思います。 私は考えてしまうほうなので。 では、皆様ほどほどに・・・ |
667:
匿名さん
[2010-10-09 16:45:10]
>>660
>あら、そう言う機能本位なのが低層のお望み 家買うときに、寝泊まりできるから倉庫でいいという奴がいるか? 機能というのは基本機能のことで快適な居住性、多機能とは違うんだがね。 基本機能とオプショナルな仕様との区別もつかんのかいな。 機能満載のハイブリッドのレクサスね・・・リコールでないといいねw 車のベースはマークXとかと同じだから、車の作りや走りは自ずと知れるが。 |
668:
匿名さん
[2010-10-09 16:54:43]
>>661
資料読めない人だね~ プラゴミは今まで埋立処分してたのを、可燃物として一緒に燃やすって書いてあるじゃん。 分けては見たが実際は技術的に意味がないから、結局一緒に処理すんだよ。 自治体が必死なのはそれはそれでいい。 ただ、技術的に裏付けのないものを「国民精神運動」みたいにしてた面はある。 で、結局はプラと可燃物は分別なしの方向性。 再利用などが進んでる他の分別は当然するがね。 流行だからって、美辞麗句ばかりで技術的裏付けもないものにとびつかないほうがいいですよ。 やりたいなら、ご自分たちの趣味でしてください。 |
669:
匿名さん
[2010-10-09 16:55:56]
>>667
>家買うときに、寝泊まりできるから倉庫でいいという奴がいるか? >機能というのは基本機能のことで快適な居住性、多機能とは違うんだがね。 >基本機能とオプショナルな仕様との区別もつかんのかいな。 メルセデスのCシリーズが「倉庫」並みなのかどうか、検討したことがないので、よく知らないが、うちのマンションはSの付くものが多いようだよ。 でも、マンションも同じだろう。「快適な居住性」だろう。快適な居住性と消費者の予算のバランスを考えて、色々なオプションが用意されるわけだろう。 オプションというのは選択肢ということだよね。別に不要なものというわけではない。 だから最初から選択肢の多く用意されている超高層に人気があるわけ。プール、ジム、マッサージ室、音楽室、パーティルーム、カラオケやビデオシアター、ゲストルーム。使う人もおれば使わない人もいるが、オプションとして用意されていること自体が超高層のスケール・メリットなんだよ。 一方、オプションの少ないのが低層。箱というか、土地自体が高くて容積率が低いから、結局何もないが価格は高い「高級」物件になってしまうんだよ。 どちらが良いかは、消費者が判断することであり、もう結果は既に出ている訳だがね。 |
670:
匿名さん
[2010-10-09 17:11:49]
↑
結果なんて出てんの? タワマンでも売れてるのは、適当な値段でアクセスのいい湾岸の一部じゃん。 超高額の都心一等地とか、湾岸で不便なとこは余ってるよね、実際。 豪華設備の付いてるとこも含めてね。 つまり、オプションが決め手というより、なんだかんだで立地と値段で買ってるんでしょ。 居住性ということなら、高くて眺望がいいとこがいい人もいれば、低いところで緑に囲まれたい人もいる。 うちはどちらかと言えば後者だった。 しかも100㎡以上のメゾネット(家族の居住空間を分けるため)という条件もあった。 だからタワマンには選択肢がほぼなかったんだよね。 買値以上で今でも取引されてるみたいだし、まあしばらくはこれでいいかな。 年取ればタワマンかも。 |
|
671:
匿名さん
[2010-10-09 17:12:01]
>>668
>資料読めない人だね~ うん、どっちが?読解力ないなあー。 >東京都廃棄物審議会の答申では、家庭ごみの有料化の検討や廃プラスチックの資源化を進め、最終処分場の延命化を図るなどの方向が示されています。さらに、2 3 区特別区区長会でも、廃プラスチックのサーマルリサイクルについて、平成2 0 年度を本格実施時期とし、各区は創意工夫したプラスチック類の再生利用を進め、それでも資源化できないプラスチックは熱回収することが確認されています。 >廃プラスチックの分別基準は「不燃ごみ」から「資源又は可燃ごみ」に変更し、各区それぞれの創意工夫により再生利用を推進し、再生不可能なものについては熱回収を行うとしました。 「それでも資源化できない」「再生不可能なもの」場合だろうが。分別しなければリサイクルしようがないじゃあないのかな? |
672:
匿名さん
[2010-10-09 17:20:19]
で、再生不可能なものが多いのに分別してる(埋めてごみの山を増やしてる)というのが現状だろw
ここに書いてあるのは希望的観測であって、現状技術的裏付けがないことには変わりがない。 だから実は再生と言いつつ、可燃ごみと一緒に燃やすことになる。 (うちのMSではすでに一緒に燃やす処理向けに収集されている) 分別には収集する上でもコストがかかるのに、技術的に効果が不明なのは無意味な自己満足。 |
673:
匿名さん
[2010-10-09 17:25:35]
>>670
>しかも100㎡以上のメゾネット(家族の居住空間を分けるため)という条件もあった。 >だからタワマンには選択肢がほぼなかったんだよね。 結局タワマンのメゾネットは高くて買えなかった=>低いところで緑に囲まれた適当な値段の低層に落ち着いたということのようですね。 了解。 >つまり、オプションが決め手というより、なんだかんだで立地と値段で買ってるんでしょ。 湾岸が売れているのは、「立地と値段」が手頃ということかも知れないが、売れているところは、そこそこ豪華共用設備を売りにしているところが多いようだね。 >年取ればタワマンかも。 年取れば、低層の方が楽かと思っていたが、低層だと駅から遠い場合が多いから、タワマンの方がよいのか。これまた納得だね。 |
674:
匿名さん
[2010-10-09 17:27:30]
|
675:
匿名さん
[2010-10-09 17:30:13]
>タワマンのメゾネット
ほとんど出物、ないんですけどw それに目の前に緑は広がってないし、上階下階違いがなくてあまりメゾネットらしくないわな。 >そこそこ豪華共用設備を売り 逆にそれだけでは売れないことは、有明とかあっちのほうで証明済み。 |
676:
匿名さん
[2010-10-09 17:33:00]
|
677:
匿名さん
[2010-10-09 17:44:03]
|
678:
匿名さん
[2010-10-09 17:50:49]
>>675
>有明とかあっちのほうで証明済み。 湾岸で売れてないって、竣工済みでリーマンショックを境に高額物件が売れ残ったことをおっしゃっているのでしょうが、1085戸で7戸とか、2090戸で13戸とか1%未満の売れ残りですよね。 この前、ここに出ていた低層竣工済物件の売れ残りの比率の方が、格段に多いように思いますが、いかがなんでしょうかね。 |
679:
匿名さん
[2010-10-09 17:59:59]
低層は代わりに手頃な値段の中古が出回ってるんでしょう。
実際低層の手ごろな価格で立地・物件がいいところは、すぐ消えてますよ。 値下がりして土地が取得しやすくなってますから、戸建取得に回ってる可能性もありますね。 低層が売れてないというより、新価格時に高額で土地を仕入れて高値になった低層が売れてない。 ここに出ていた売れ残りが多い低層もそうでしょう。 そういうのと比較してもあまり意味がない気がしますがね。 低層は出てる数も少ないし。 あと売れてるのならなんで豊洲とか湾岸の業者の書き込みが異常に目につくんでしょうね。 一部の高層物件なのかもしれませんが、実際は売れてないんじゃないかと疑わせますよ。 |
680:
匿名さん
[2010-10-09 18:17:21]
タワーマンション(特に豊洲など)は健闘していると思う。
1物件であれだけの規模であることを考えれば、売れ残り率は間違いなくタワーの方が 低いし、売れ残り数も大して変わらないかもしれない。 ただ、それは低層派の買い手を納得させる理由にはならない。 売れている、数が出ているというのは売り手の論理であって それだけ大衆性が高いという意味合いも含むと思う。 人間とは身勝手なもので、そういう誰でも享受できるものはだんだん慣れてきてしまって その価値が下がることが多いし、そもそもタワーマンションなどのハイテク物件ほど人工的 な要素が多くなるので個人的には飽きが早いとも思う。 実際私はタワーマンションも検討したが、何度か現地に通ううちに何とも言えない違和感を 感じ出して結局購入を決断するには至らなかったです。 |
681:
匿名さん
[2010-10-09 18:19:55]
↑
同じ内容、コピペはルール違反っすよ |
682:
匿名さん
[2010-10-09 18:21:42]
680さんのご指摘はメーク・センスです。
その通りかも。 |
683:
匿名さん
[2010-10-09 18:22:40]
大量に売れてるということは、イコール大衆性の高いコモディティだもんな・・・
|
684:
匿名さん
[2010-10-09 18:26:28]
最初からわかっていることですが、まあ結局は、身の丈にふさわしい好みのマンションを買えば良いというのが、結論のようですね。
|
685:
匿名さん
[2010-10-09 18:52:54]
>大量に売れてるということは、イコール大衆性の高いコモディティだもんな・・・
全然売れないということは、イコールなんなのだろうね。誰にも見向きされないゴミってことか。 |
686:
匿名さん
[2010-10-09 19:04:22]
中古で出回ってんだからいいんじゃないの~
売れてないのもそのうち新古・中古で出回ってはけるでしょ。 それでもタワマンの並物件よりは高かったりするんだろうけどさ。 |
687:
匿名さん
[2010-10-09 19:17:12]
結局は、ますます中古価格が下落するということですね。
|
688:
匿名さん
[2010-10-09 19:30:34]
価格が下落するほど低層の中古は出回ってないよ。
そこがタワマンと違うところ。 何年か後、タワマンの中古市場はどうなるのか見物だね。 |
689:
匿名さん
[2010-10-09 20:08:53]
ちょっと古い資料だけれど、基本的には、こういう傾向なんだろうね。
「首都圏では最高階数20階以上のマンションは失敗しない」 「首都圏では総戸数200戸以上の大規模マンションは失敗しない」 http://www.kantei.ne.jp/release/PDFs/50TR-syuto.pdf 失敗しないと言うのは、この場合、売り手側の立場だろうが、人気が高い訳だから、買い手に関しても同じだろうね。 そういえば、今日も昨日も、売却打診のDMが入っていたな。 |
690:
匿名さん
[2010-10-09 20:41:52]
680です。
私はどなたの書き込みもコピペしておりませんし、 どなたかのご意見を参考に書き込んだわけでもありません。 率直に自分の意見を述べただけであり、 この掲示板のルールに抵触しているつもりはございませんが。 |
691:
匿名さん
[2010-10-09 23:24:37]
>>689
>ちょっと古い資料だけれど、基本的には、こういう傾向なんだろうね。 古いのはそのとおり。だから今現在全く当てはまらなくなっちゃったのよ。 基本と言えるほど長くは続かなかった、いわば時代のあだ花のようなもの。 |
692:
匿名さん
[2010-10-10 00:28:09]
今でもタワマンに買い取りチラシ入るそう
真に受ける人も中にはいるかな? |
693:
匿名さん
[2010-10-10 00:34:44]
チラシはほとんどのマンションに入れてた。
このマンションをお探しのって。 |
695:
匿名さん
[2010-10-10 03:08:19]
真に受ける人は多いでしょう。
間取りまで指定されていましたからね。 |
696:
匿名さん
[2010-10-10 04:59:03]
「わたしもこんなお部屋に住んでみたいです」というお世辞は忘れないこと。
セールスマニュアルに書いてあるし。笑 |
697:
匿名さん
[2010-10-10 07:07:03]
>売却打診のDM
低層でも毎日のようにDMやチラシは入ってるよ。 真に受ける人いるんだw 中古業者には、売る舞台とは別に買い取り部隊がいて、買い取り実績を競ってるんだよ。 だから、売れる売れないはあまり考えずに、DMは送ってるだろうね。 |
698:
匿名さん
[2010-10-10 07:10:01]
>間取りまで指定されて
それは当たり前。 建物の雰囲気や立地なども指定されてたりするが、よく挙がる共通項を挙げてるだけ。 一応、地域・立地や、低層は低層用、高層は高層用で分けてるようだが。 |
699:
匿名さん
[2010-10-10 07:18:55]
>>689さん
流行物はリスキーですよ。数十年前にも、団地型の郊外大型マンション開発が持ち上げられてた時期がありましたね。そして実際人気はあったと思います。ところが今はどうでしょう?流行で大量供給されたものは怖いですよ。その分陳腐化し易いですし、大量に中古が出回ってきたらどうなるのか、、、 一括や短期ローンで買って売り抜けるというのなら分かります。でも流行り廃りを考えると、数十年のローンを組んで買うのはちょっと怖いですね。タワマン買う人は短期で売り抜け狙いが大部分なんですかね?あまり普通の世帯ではないと思いますが。 特別ブームにならなくても、つねに一定のペースを保てるような物件のほうがいいでしょ。高層低層関係なくですが。一発山当てるために買ってるわけでもないですからね。 |
700:
匿名さん
[2010-10-10 09:00:06]
タワマンは大規模改修の時期が来るまでに逃げないとね。
しかし、タワマンって言葉流行語になりそうな響き。 ちょっと卑猥やけど。 |
701:
匿名さん
[2010-10-10 09:32:10]
2005年に仕込んで2006年に高値で売り逃げるつもりが
2010年、売れずにマンションコミュニティで過ごす日々。 |
702:
匿名さん
[2010-10-10 09:45:42]
>タワマンは大規模改修の時期が来るまでに逃げないとね。
買ったとたんに大規模修繕で莫大な一時金を払うことがわかってるような物件を買ってくれる人なんかいるわけないでしょう。誰かを騙して買わせるんですか? 相当買い叩かれますね。だからタワマンなんて買うもんじゃないんですよ。 |
703:
匿名さん
[2010-10-10 09:49:00]
なんか数十年には修理もされずにどんどん朽ち果てていくタワマンが湾岸埋立地で社会問題化しそうだな。
裕福な人はとっくに脱出して、ギリギリローンで売るに売れない人だけが取り残されて、廃墟のようなタワマンに住み続けるんでしょう。 賃貸で入ってくる低所得者のせいで街の治安も相当悪化してるんでしょうね。ニューヨークの昔のハーレムみたいになりそう。 |
704:
匿名さん
[2010-10-10 09:51:31]
超高層は静かなのに、低層必死すぎでわろた。
|
705:
匿名さん
[2010-10-10 10:18:39]
超高層はぐうの音も出ないのでしょう。
|
706:
匿名さん
[2010-10-10 10:34:15]
ニューヨークの中心部には荒れ果てて放置され、スラム化したビルがたくさんありますが、湾岸は将来そうなるってことですね。よくわかりました。
|
707:
匿名さん
[2010-10-10 10:56:26]
>>706
それって、こういう売れない物件のことじゃあないの? ------ 交通 東急東横線 「自由が丘」駅 徒歩20分 所在地 東京都世田谷区等々力 構造/階建て 鉄筋コンクリート造/地上6階 完成時期 平成22年7月竣工済 販売戸数/総戸数 8戸/36戸 ------ 交通 東急田園都市線 「三軒茶屋」駅 徒歩6分 所在地 東京都世田谷区三軒茶屋 構造/階建て 鉄筋コンクリート造/地上6階 完成時期 2010年1月5日竣工済 販売戸数/総戸数 8戸/32戸 ------- 交通 東急田園都市線 池尻大橋駅 徒歩9分 所在地 東京都目黒区青葉台 構造/階建て 鉄筋コンクリート造地上10階建 完成時期 平成22年03月竣工済 販売戸数/総戸数 4戸/36戸 事業協力者住戸6戸 ------- 交通 東急田園都市線「用賀」歩20分 所在地 東京都世田谷区岡本 構造/階建て RC3階地下1階建 完成時期 2007年12月 販売戸数/総戸数 3戸/43戸 |
708:
匿名さん
[2010-10-10 11:02:09]
↑こういうところはいずれ売れるよ(笑)。
スラム化は絶対しない。 |
709:
匿名さん
[2010-10-10 11:36:41]
|
710:
匿名さん
[2010-10-10 11:57:54]
|
不勉強もいいところだよ。
http://www.city.minato.tokyo.jp/keikaku/cleanplan21/ippanhaikibutushor...
でも、読んでみたら。自治体は、どこも3Rで必死なんだけれど。
それを勝手に最終処分場は一緒だから、分別する必要がないとか、環境負荷は大して変わらないなんていうのは、まともな教育を受けた人間ではないな。