パデシオン桃山について
46:
ご近所さん
[2007-10-15 20:50:00]
うーん、空気が悪そうな・・・
|
47:
マンコミュファンさん
[2007-10-15 22:57:00]
どういう人達が書き込んでるんでしょうか?
周辺住民の人? 同業他社の人? |
48:
物件比較中さん
[2007-10-16 01:00:00]
同じ外環でも醍醐あたりのマンションよりは空気はマシだと思うけど・・・。
ヨーカドー前のマンションなんて排ガスだらけみたいだし。 |
49:
近所をよく知る人
[2007-10-17 23:13:00]
伏見区に住んでて、毎日車を使う者ですが、
桃山南口〜六地蔵あたりの外環の混雑は、本当にひどいです。 上のレスには、24号など、この辺は道路事情が悪い、とあり ますが、明らかにここだけは別格です。 朝夕、休日にカーナビのVICSで確認確認していますが、 24号は比較的ストレスなく流れていても、外環は渋滞の表示が。 特に東行きがひどいみたいですね。 六地蔵のMOMOは結構好きなのですが、休日にいつ行っても渋滞してるので ついつい疎遠になってしまいます。 十条トンネルが出来たらマシになるかと、期待はしていますが。 |
50:
購入検討中さん
[2007-10-20 19:21:00]
パデはいつも完売してると聞きますが、先日行った時はまだ3分の1くらいしか売約済になってませんでした。私が検討中に西向住居はもちろん空いてました。本当に人気あるんでしょうか。
|
51:
物件比較中さん
[2007-10-20 19:38:00]
ここって販売始めたばかりじゃないんですかね?
3分の1なら上等でしょう。 |
52:
賃貸住まいさん
[2007-10-20 21:38:00]
むしろ3分の1も売れてるのがすごいと思う。
|
53:
購入検討中さん
[2007-10-21 00:10:00]
No.50です。
返信、ありがとうございました。また気になることがあれば投稿します。 |
54:
匿名はん
[2007-10-21 06:37:00]
えっ。もう三分の一も売れてるんですか?本当ならすごい人気ですね。
|
55:
購入検討中さん
[2007-10-22 02:15:00]
3分の1ってすごいですね。
もうそこまで売れてるとは。 ところで、この前外環を通ったときにチラチラ見てみたのですが、 マンションの敷地とは違うあたりで工事してました。 南西のバーミヤンとの間の敷地でしたが、何か建つんでしょうか? 工事の看板も出てたみたいですが、車で通り過ぎただけなので、 残念ながら確認できませんでした。ご存知の方いらっしゃいます? いずれにせよ、このマンション西側の敷地、妙に広くて気になります。 |
|
56:
購入検討中さん
[2007-10-22 22:01:00]
私も今日見かけました。確かに敷地外のところでしたね。かなり気になります。
|
57:
物件比較中さん
[2007-10-25 12:25:00]
地震の時に倒壊しても大丈夫な様に空いているんでしょう。
各地のパデで、耐震偽装?問題が出始めてますからね。 国交省が危険だと指摘している、パデがありますから・・・。 |
58:
購入検討中さん
[2007-10-25 14:45:00]
ん〜なるほど、納得です(笑)
|
59:
購入検討中さん
[2007-10-27 23:38:00]
パデの公式ホームページにブログがあるんですが、
今見たら、90戸を早々に完売、って書いてありました。 3分の1じゃなくて2分の1みたいですねぇ。 |
60:
購入検討中さん
[2007-10-28 09:32:00]
↑まだ販売開始して間もないのに、それって凄くないですか?
|
61:
契約済みさん
[2007-10-28 23:36:00]
住宅情報ナビのパデのページに販売戸数18戸とありますが、
ここの第1期販売開始時は110戸くらいだったので、 計算上は確かに90戸くらいは売っちゃったんでしょう。 Webで見れる間取りもどんどん少なくなって来てますし。 |
62:
入居予定さん
[2007-11-04 22:43:00]
なんだかんだ言って便利なロケーションですからね。
|
63:
物件比較中さん
[2007-11-09 15:55:00]
>62
なんだかんだいったら、不便じゃない?ここは。 モデルがある場所はまだ便利はいいとこだけど、 実際の場所はどの駅からも微妙に離れているし、 パデシオンのあのつくりをみたら、2100〜でも 高すぎるんじゃないの?広い賃貸ってとこでしょ。 買ってすぐ中古に出したら即1000って感じでしょ。 でも何を持って便利っていってるの?意味わかんない。 |
64:
入居予定さん
[2007-11-09 20:38:00]
>>63
??????? イズミヤ、MOMOまで歩いて数分。京阪は宇治線ってのがネックとはいえ六地蔵駅まで歩いて10分もあればいけるかな?無理かな?自転車ででも行けばすぐだね。 それにJR六地蔵、地下鉄六地蔵。 駅前すぐ、なんてのを「便利」としているようだったらお話にならない。 |
65:
契約済みさん
[2007-11-11 03:44:00]
京阪六地蔵まで歩いて10分もかからんでしょう。
JRと地下鉄はもうちょっと歩きますがね。 外環を歩いて渡れないという点からいえば、 モデルルームのある場所の方が微妙だと思うんだけど。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報