東京建物株式会社 関西支店の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア )レジデンス六甲アイランド (旧 (仮称)六アイマンションプロジェクトってどうですか?)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 東灘区
  6. Brillia(ブリリア )レジデンス六甲アイランド (旧 (仮称)六アイマンションプロジェクトってどうですか?)
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-12-09 14:13:26
 

人工島、六甲アイランド内に建設予定の
(仮称)六アイマンションプロジェクトについての情報を希望しています。
何か情報をお持ちの方は書き込みよろしくお願いします。

公式URL:http://www.6ai.jp/
売主:東京建物株式会社 東急不動産株式会社 株式会社新日鉄都市開発
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:株式会社 東京建物アメニティサポート


【タイトルを編集致しました。H22.12.5 管理人】

[スレ作成日時]2010-09-16 11:17:05

現在の物件
Brillia(ブリリア)レジデンス六甲アイランド
Brillia(ブリリア)レジデンス六甲アイランド
 
所在地:兵庫県神戸市東灘区向洋町中5丁目6番2(地番)
交通:神戸新交通六甲アイランド線 「アイランド北口」駅 徒歩6分
総戸数: 455戸

Brillia(ブリリア )レジデンス六甲アイランド (旧 (仮称)六アイマンションプロジェクトってどうですか?)

341: 匿名さん 
[2011-09-11 01:17:21]
橋はすぐ使えるようになりましたよ。
歩いて渡るなら、段差は出来ましたが、地震直後から渡ることは出来ました。
以上が、地震当時住民の事実認識です。
342: 匿名さん 
[2011-09-11 19:54:49]
おいおい。車は?物資届かないだろ
すぐとか、またもう。。
343: 周辺住民さん 
[2011-09-11 20:26:58]
というか、島内に食品工場や倉庫が多く、企業がその日から放出してくれたので
食料には全く困らなかった。

橋は確かに本当にすぐに使えるようになってたよ。
今は湾岸線もあるから2本あるし。
344: 匿名さん 
[2011-09-11 20:32:09]
だから、、
移動すらできないでしょう
橋が完全に落ちたら
1本でも2本でも
橋に完全依存してるんですよ
陸の孤島とはこのことです
浦安の大暴落や
西宮浜の捨て値は
他人事ではないでしょう
345: 匿名 
[2011-09-12 19:39:25]
↑だから安いんじゃないの。安いということはリスクが付き物ですよ。
346: 物件比較中さん 
[2011-09-12 20:04:58]
〔一つ目の垂れ幕〕家の子供たちが、かわいそう。
学校でいじめられてないかい???

347: 周辺住民さん 
[2011-09-13 21:39:16]
垂れ幕を掲げている家の子供は人気者だ。
348: 匿名さん 
[2011-09-15 23:08:32]
でもさ、橋が落ちるぐらいの地震ってまたくるのかな?
確か阪神大震災は200、300年に一度の大地震って言われてたよ。
349: 入居済み住民さん 
[2011-09-18 22:57:18]
ブリリア住民ですがこのマンションの設備やメンテナンスは
非常に優れていると感じています
東京建物さんや管理している方々に感謝の念が湧くほどです
外見の趣味は個人の自由ですが、少なくとも住民内部で当マンションに不満
を持っている人は少ないと思います
日影問題も別に一般住民には関係ない話ですし・・

あんまりちゃんと読んでなかったので的はずれかもしれませんが、
どんな町も問題はいっぱいあると思いますが、六アイはまだまだましで、
特にブリリアには満足してます
高いライナー代とブックオフがなくなったことが残念です!
ブリリアは車で本土に近いからまだいいですが・・
350: 購入検討中さん 
[2011-09-19 11:31:44]
両親用に購入を検討しています。
最初の設定が安いので値引き交渉は難しいのでしょうか?
安ければ安いほど助かるので詳しい方いましたら教えてください。
351: 匿名さん 
[2011-09-19 11:37:12]
橋が一本だからNGってコメントありますが二本でも三本でも同じ建築基準で造った橋だから、橋が落ちる程の地震なら全て落ちるんじゃないの?
沢山あれば安心って小学生の発想に笑えた。
352: 匿名さん 
[2011-09-19 11:53:35]
そういう話ではない。理解力ゼロですか?
本土との繋がりが橋一本しかないというアクセスの話です。
353: 匿名さん 
[2011-09-19 12:42:34]
一本で充分でしょ?
あんた何本いんの?
橋かけるのに土地の買収、道路の整備、莫大な税金が掛かるんですよ。
あの橋が常に渋滞するなら別だが。
浪費家の割りに消費税上げられると怒るんだろうね。
あんたみたいなタイプは。
354: 匿名さん 
[2011-09-19 12:45:09]
離れ小島で無ければ橋自体いらないよ。理解できない?
355: 匿名さん 
[2011-09-19 12:46:45]
消費税上げられる、っていう発言が庶民っぽい。。自国の方向性を見出すのは国民自身の役割ですよ。
356: 匿名さん 
[2011-09-19 18:00:41]
解ってないのはあんたでしょ?
もう六甲アイランドは実際にあるんだよ。
陸続きなら橋自体要らないって話し自体くだらないよ。
あんたはイマイチの六甲アイランドに橋を追加したいんだろ?
なら税金が掛かるに決まってる。
日本に庶民より多い層ってあるんだっけ?
「自国の方向性を見出すのは国民自身の役割ですよ。」って本気で思ってんの?本気ならメデタイ人だね。
選挙の投票率知ってます?
357: とおりすがり 
[2011-09-19 19:37:00]
湾岸線の橋もあるから既に二本、繋がってるんだが。。。
湾岸線さらに延ばしてポーアイまで橋掛ける計画あったけど、さすがにそれはポシャりそう。というか要らないと思う。
358: 匿名さん 
[2011-09-19 20:49:42]
355は庶民でなければ何?
359: 入居済み住民さん 
[2011-09-19 23:35:02]
350の方へ
値引き交渉は競争相手の少ない部屋なら勿論あり得ると思います
ブリリア2についてはよく知らないですが最終募集のあとまで待つのもいいかもしれないですね
結構ブリリアも結構下がったようですし。。
欲しい部屋との兼ね合いですね

ご両親用とのことですので、言わずもがなですが一言
マンション内の距離優先順位ですが、ゴミ出し<駐車場<郵便受け<自転車置き場<エントランス
という感じが重いものも持ち運びには便利かもしれません

宜しくお願いいたします
360: 購入検討中さん 
[2011-09-20 02:18:40]
359さん
ご丁寧にありがとうございます。
母親が車いすなので優先順位も大切ですね。
スレ見てるとネガティブな情報だらけですが実際はどうですか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる