都営大江戸線「牛込柳町」駅下車徒歩4分。
都営新宿線「曙橋」駅下車徒歩8分。
外苑東通り沿いのシティハウス市谷薬王寺ってどうですか?
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ichigaya/
売主:住友不動産
施工会社:株式会社奥村組東日本支社
管理会社:住友不動産建物サービス
[スレ作成日時]2010-09-16 10:49:04
シティハウス市谷薬王寺ってどうですか?
61:
匿名さん
[2010-12-23 01:23:52]
|
62:
匿名さん
[2010-12-23 18:41:47]
ここで空気悪いと思うなら、千葉か埼玉に住んだ方がいいですよ。たかだかあの程度の渋滞でイライラする人は心に余裕がなさすぎでは?少なくともお金持ちではないですね。
|
63:
匿名さん
[2010-12-26 20:09:37]
イライラするなら検討しなきゃいいのよ。
イライラして買わない・検討しないんだからコメントしないの。 そんなことわかった上でコメントするってことは、価格が安いんじゃないかと期待してるわけでしょ? でもあなたは買わないから、もう来ないでね。時間の無駄よ。じゃあね。 |
64:
匿名さん
[2010-12-26 21:35:19]
買う人のみが書き込むより、その土地を知っている人に書いてもらた方が
購入者にとっては参考になるのに。。。。。 なんだかなぁ~(笑) 頑張ってくださいね 売れるといいですね |
65:
匿名さん
[2010-12-27 09:26:06]
63は男
つくった女性の話し方ですぐ分かる モデルルームなし、販売ずっと先でこんなこと言ってるのは営業でしょう。 逆効果。 |
66:
匿名さん
[2010-12-28 19:45:14]
63です。ばりばり男ですよ!別に女性を作ってないですけど、何か?
|
67:
匿名さん
[2010-12-28 22:28:49]
↑
わぁ。。。。ここ終わってますね。。。こわっ |
68:
匿名
[2010-12-28 23:06:44]
本当だ…。
|
69:
匿名さん
[2010-12-29 18:55:51]
67と68はおんなじ人。句読点の使い方がおかしい。
|
70:
匿名さん
[2010-12-29 19:52:42]
残念!
64=67 ですよ(笑) |
|
71:
匿名さん
[2010-12-30 13:56:31]
>69が意味不明な件。
|
72:
匿名さん
[2011-01-01 22:08:23]
65の逆効果 の「逆」の意味も不明。なんの逆だ??
まぁいっか。 |
73:
近所をよく知る人
[2011-01-02 03:55:33]
新宿区のごちゃごちゃした雰囲気が好きな人にはこの辺はお勧めです。番町や赤坂に比べれば劣りますが、十分に都心居住のメリットは享受できました。
坪300万という絶対額はなかなか万人に手が届く数字ではないので、実際私も今では大田区民ですが、山手線の内側で考えれば港区や千代田区より安いのも事実だと思います。 空気がキレイなところで都心、確かに素晴らしいですが珍しいですよね。高速脇とかやら話は別ですが、多少は都心検討者ならば避けて通れないのではないかと思います。 |
74:
匿名さん
[2011-01-02 06:38:06]
ここのごちゃごちゃ感は、活気があるとか人が多いごちゃごちゃですか?
|
75:
匿名さん
[2011-01-02 15:24:43]
↑ 活気は無い。むしろ、さびれてるというか・・・
気になる方は、現地に足をお運び下さい。 |
76:
購入検討中さん
[2011-01-04 13:04:21]
おいしいお店がない。そばやぐらいにしかいけない。
シティハウス新宿戸山の方が、抜弁天に近いから、おいしいお店がたくさんあって困りませんね。 自宅でご飯を食べる人ならまあいいのかな。 |
77:
匿名さん
[2011-01-04 13:23:12]
おしゃれなお店はないですね
|
78:
匿名さん
[2011-01-04 18:03:48]
道路が拡幅され、渋滞も緩和、おしゃれなお店が出来てきたらばいい街になるかもしれませんね
|
79:
匿名さん
[2011-01-05 12:56:41]
10年後には、いい街になるかもしれませんね!
|
80:
ご近所さん
[2011-01-06 16:49:13]
どこに行くのにもアクセス良好
住んでみれば良さがわかる |
確かに朝と夕方は、センター東京の交差点から北側はしょっちゅう渋滞してた。
大江戸線も新宿線も駅は近いし、この辺は駐車場代が高くて車の必要性を感じなかったから
渋滞していて不便に思った記憶はほとんどないのが正直なところ。
深夜にタクシー帰りくらいでしか車で通ることはなかったけど、むしろどこからも近くて楽だったけどな。
まぁ、渋滞してないにこしたことはないけど。